1: ひょこたん(茨城県) [US] 2020/10/05(月) 10:49:24.81 ID:alQQnmqL0 BE:292723191-PLT(19081)
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
メルカリで菅義偉総理の名刺が大量に売買されている。
〈菅義偉 名刺〉で検索すると、50枚前後がヒットし、官房長官時代のものは最高1万7000円で購入されていた。
官房長官になる前の写真入りの名刺は、最高1万5000円である。
政治家の名前が入っているとはいえ、所詮は紙切れ。縁起物として飾るには高すぎる。いったい誰が何に使うのか?
『メルカリの達人!』などの著書がある泉澤義明氏がこう分析する。
「菅総理は支持率も高く、叩き上げから最高権力者になった、まさに『時の人』です。
メルカリでは話題の人にまつわる物品が高騰する傾向にあり、菅総理の昔の著書『政治家の覚悟 官僚を動かせ』も最高3万円で購入されています。
ただし、そもそもメルカリの規約で、個人情報の悪用につながる可能性のある『名刺』は出品が禁止されています。
それでも高値で取り引きされているのは、購入者が権力者と近いことをアピールするための小道具として使用したいからでしょう。
投資話で相手を信用させるために、名刺を悪用して政治家や経営者と自分がいかに親しいかをアピールする輩もいます。
そういった人物に疑われる可能性もあるので、絶対に名刺の売り買いはしないでください」
なお、菅総理と総裁選を戦った岸田文雄前政調会長は1万2000円、石破茂元幹事長は1万1500円で購入されていた。
国民に人気の小泉進次郎環境相は9800円。「ポスト菅」レースは始まってもいないが、名刺の購入価格の上では岸田前政調会長が最有力である。
https://friday.kodansha.co.jp/article/137768

28: ケズリス(茸) [US] 2020/10/05(月) 11:03:36.56 ID:QSz82zCI0
>>1
遊戯王のカードなんて
今1枚で何十万とかのバブルやぞ
33: 緑山タイガ(埼玉県) [US] 2020/10/05(月) 11:13:37.86 ID:y7p3qVBm0
>>1
政治家の名刺て字が大きいね
失礼だがヤクザの名刺かと思った
36: ヤマク君(東京都) [US] 2020/10/05(月) 11:14:48.64 ID:MIX+v2F50
>>1
名刺なんて自作もできるだろw
64: なまはげ君(東京都) [US] 2020/10/05(月) 12:24:16.62 ID:mVNAFczd0
>>1
判子もやめるし、名刺もやめたらいいのに。
名刺交換とかバカらしいわ。
75: マカプゥ(茸) [CN] 2020/10/05(月) 13:12:21.10 ID:iXH7UjSR0
99: 健太くん(群馬県) [US] 2020/10/06(火) 03:03:18.47 ID:s7fEj9lD0
>>1
こんな物、自作すれば済む話
馬鹿馬鹿しい
2: サムー(SB-Android) [MX] 2020/10/05(月) 10:50:01.97 ID:Li5wvViN0
反社が買ってんのかな
81: レインボーファミリー(光) [JP] 2020/10/05(月) 14:50:53.58 ID:WushLqGm0
>>2
まぁそうでしょ
ヤバイ筋が総理の名刺を持っていましたと大スクープ
88: キョロちゃん(静岡県) [US] 2020/10/05(月) 16:07:06.96 ID:qfGKSZbe0
>>2
利用するためだろうな
3: カーくん(東京都) [US] 2020/10/05(月) 10:50:40.74 ID:SIsYkOtd0
ジャパンライフ予備軍
4: シャブおじさん(千葉県) [US] 2020/10/05(月) 10:50:57.15 ID:JKUay8pp0
お前俺の頭見て笑ったなって時に出すんだろ
5: けんけつちゃん(愛媛県) [ニダ] 2020/10/05(月) 10:51:25.90 ID:cWotQuMH0
なんかパヨクが呪いに使ってそう
27: マー坊(埼玉県) [GB] 2020/10/05(月) 11:03:30.73 ID:yF3iSe6Q0
>>5
藁人形にくくりつけてそうだよね
6: ガッツ君(東京都) [US] 2020/10/05(月) 10:51:26.64 ID:kdozMre50
他の奴のも売ってるのかw
7: チップちゃん(北海道) [US] 2020/10/05(月) 10:51:27.53 ID:fbDD8MhR0
名刺なんて誰でも作れるぞ
16: ソニー坊や(東京都) [GB] 2020/10/05(月) 10:54:44.74 ID:AjkQV6Rr0
>>7
ホントそれ
メルカリの写真から起こせるのにこの値段とかよく分からんよな
61: なえポックル(SB-iPhone) [US] 2020/10/05(月) 12:13:37.21 ID:VSMhkVij0
>>16
「宜しくお願いします」とか、手書きの部分がいいんじゃね?
使用済みパンティみたいで笑
8: ニーハオ(神奈川県) [EG] 2020/10/05(月) 10:51:54.29 ID:0loxVvhx0
運営が削除しないからセーフ
9: トラッピー(東京都) [US] 2020/10/05(月) 10:52:12.08 ID:GmW3onR+0
ガースーデッキ作るんか
10: ガッツ君(東京都) [US] 2020/10/05(月) 10:52:37.61 ID:kdozMre50
安倍ちゃんの名刺シンプルすぎて笑ったw
11: ソニー坊や(東京都) [GB] 2020/10/05(月) 10:52:50.71 ID:AjkQV6Rr0
これなんの意味があるんだろ
あやかり?それとも詐欺用?
12: あまちゃん(西日本) [JP] 2020/10/05(月) 10:53:19.99 ID:rkKQdKAx0
常識ない連中にメルカリ使わすなよ
13: タマちゃん(岐阜県) [AT] 2020/10/05(月) 10:53:43.92 ID:MK3m3BsG0
これはまじでアホだろ
こんなのいくらでも作れるじゃん
14: ねるね(神奈川県) [JP] 2020/10/05(月) 10:53:58.83 ID:K9WqHn5G0
絶対偽物だわ
15: かわさきノルフィン(ジパング) [CN] 2020/10/05(月) 10:54:32.61 ID:zuU9x4aa0
こんなの、駅にある名刺の自販機で作れるだろ。
17: ロッチー(茸) [ニダ] 2020/10/05(月) 10:54:48.00 ID:iQqfGaRw0
色々あって政治パーティーみたいなのによく出させられるんだけど価値がつくなら取っておけばよかったな
18: タックス君(光) [US] 2020/10/05(月) 10:54:55.74 ID:buyX0jEy0
日本人て本当馬鹿だよなぁ…
19: なっちゃん(愛知県) [JP] 2020/10/05(月) 10:56:05.89 ID:r5i4B8ol0
まーたスガが悪いことしてるのか
20: こんせん(ジパング) [CZ] 2020/10/05(月) 10:58:51.65 ID:m85OdBX30
写真入りのやつはどう見ても自作だなw
21: おたすけケン太(福岡県) [VE] 2020/10/05(月) 10:58:58.37 ID:Vf44QkQj0
詐欺かな?
22: マー坊(山口県) [ニダ] 2020/10/05(月) 10:59:59.68 ID:sKPz2/380
よしひでって読むのか…
ぎいって読んでたぜ
23: ドンペンくん(ジパング) [ニダ] 2020/10/05(月) 11:01:21.89 ID:BAFdAc0W0
「この名刺見せて犯罪してこい、トラブルになったらマスコミが特集組む」って野党が買って反社会的勢力に配ってそう
24: あまっこ(東京都) [CN] 2020/10/05(月) 11:01:51.04 ID:l+NPpdtG0
パヨク 『ピコーン』
26: ヨモーニャ(東京都) [ニダ] 2020/10/05(月) 11:03:24.04 ID:wu36No1x0
>>24
野党、パヨク「菅総理!なぜ貴方の名刺が売買されているんですか?!説明責任があります!」
66: メロン熊(神奈川県) [DE] 2020/10/05(月) 12:24:55.67 ID:fdsON5Lt0
>>26
ガースー「お前らタイキック!」
83: おたすけケン太(福岡県) [VE] 2020/10/05(月) 14:59:35.42 ID:Vf44QkQj0
>>26
菅は桜を見る会で握手してたもんな
25: そなえちゃん(光) [US] 2020/10/05(月) 11:03:02.34 ID:1ddIO6jk0
米とかもそうだったけど政治家の商品好き勝手つくっても訴えられないからってやりたい放題やな
29: はのちゃん(東京都) [US] 2020/10/05(月) 11:05:02.54 ID:kIJdy5TD0
えっ家に5枚位あるわ
30: パナ坊(神奈川県) [US] 2020/10/05(月) 11:07:14.42 ID:NE4m/Nc70
名刺がもらえる間柄だと犯罪に利用された結果、菅が悪いに変換されるところまで見えた
31: らぴっどくん(兵庫県) [KR] 2020/10/05(月) 11:09:41.98 ID:B9Zj8Yye0
こんなもんプリンターで作り放題だろ
32: お父さん(SB-Android) [FR] 2020/10/05(月) 11:10:28.81 ID:pTg8D7hX0
名刺じゃんけんでもするのか
34: 環状くん(東京都) [ニダ] 2020/10/05(月) 11:13:41.12 ID:MHhf7BF40
名刺買って画像捏造するパヨクとそれに釣られる国会議員と事実かのように騒ぎ立てる朝日の姿が目に浮かんだ
35: MILMOくん(東京都) [ニダ] 2020/10/05(月) 11:14:28.20 ID:teqpG+y90
東野幸治の名刺は300円くらいなら売れそうだ
37: コン太くん(東京都) [IT] 2020/10/05(月) 11:14:56.10 ID:4DF412fh0
それっぽい書体とちょっと良い紙で作り放題やん
38: ポリタン(東京都) [NL] 2020/10/05(月) 11:16:37.93 ID:ZG41L9cX0
河野さん、印鑑と合わせて名刺も廃止してください
39: マコちゃん(新潟県) [US] 2020/10/05(月) 11:18:58.03 ID:I/NnFTfg0
偽物感満載だったけどな
40: がすたん(兵庫県) [BR] 2020/10/05(月) 11:19:15.97 ID:WY2asUHS0
議員関係者の名刺を転売するのは禁止にしろ
43: キビチー(SB-iPhone) [HK] 2020/10/05(月) 11:24:05.44 ID:CG+bSpjo0
>>40
転売じゃなくて新規作成のオリジナルじゃね?
41: auシカ(神奈川県) [CN] 2020/10/05(月) 11:22:24.83 ID:4GvdQwQT0
sansanクラウドとかどうなのよ 昔は散々名刺の打ち込みさせてただろ
打ち込む気はないがどんな名刺があるのか見てみたくて登録したら結構衆議院議員いたぞ
これスクショとって作ったら名刺できちゃうじゃんって思った
42: キビチー(SB-iPhone) [HK] 2020/10/05(月) 11:23:16.45 ID:CG+bSpjo0
複製なんて数千円で出来ちゃう名刺に何の価値があるんだかw
44: アニメ店長(滋賀県) [JP] 2020/10/05(月) 11:31:49.19 ID:WesfexNx0
安倍ちゃんのはちょっと欲しいかも
45: 鷲尾君(東京都) [ニダ] 2020/10/05(月) 11:33:01.27 ID:kxwsraHX0
この名刺を使って、スガの闇とか言っちゃって
捏造記事や報道をするんだろうな
46: UFO仮面ヤキソバン(奈良県) [CN] 2020/10/05(月) 11:33:59.41 ID:GEKWMdPE0
これパチもんもなんぼか混ざってンねやろな
47: カールおじさん(北海道) [US] 2020/10/05(月) 11:42:12.02 ID:Jzz7Xz2b0
ターン終了世代だなwwwwwwwwwキモwwwwww
48: レオ(茨城県) [US] 2020/10/05(月) 11:42:26.17 ID:QqGp0LUu0
実は総理と懇意でして
って詐欺に使って野党がそれネタに騒ぐんだろw
49: フライング・ドッグ(SB-Android) [MX] 2020/10/05(月) 11:43:58.28 ID:EMOJ4hVf0
むしろこんなに大量にどうやって名刺バラ撒いてるんだよ
50: サンペくん(福島県) [US] 2020/10/05(月) 11:45:01.20 ID:a//ntB0Y0
プリンタで作ってるん?
51: ラビディー(ジパング) [US] 2020/10/05(月) 11:46:20.82 ID:Yq43hYsn0
いい事聞いたアルニダ
52: サンペくん(庭) [US] 2020/10/05(月) 11:51:16.95 ID:dbV2gySL0
真贋を気にしない人向けなんだろうな
アホが利用する
53: レオ(ジパング) [US] 2020/10/05(月) 12:00:28.15 ID:U+TGN46j0
いらねー
54: 戸越銀次郎(福岡県) [IL] 2020/10/05(月) 12:00:29.44 ID:ZcMnVHVv0
世間知らずニート速報
55: フクタン(埼玉県) [US] 2020/10/05(月) 12:00:44.06 ID:hfo0U9vG0
ハングル版が出てくるのも時間の問題。
56: コロちゃん(SB-Android) [US] 2020/10/05(月) 12:01:39.68 ID:tbMbLBSb0
総理大臣とは書いてないよね?
57: アストモくん(福岡県) [ニダ] 2020/10/05(月) 12:08:13.54 ID:lOQHsLmx0
安倍晋三売れすぎヤラセかもしれんけど
58: サト子ちゃん(東京都) [JP] 2020/10/05(月) 12:09:33.55 ID:NxkV2bk40
炙り出すと義偉が直人にならないか?
59: サンコちゃん(東京都) [ニダ] 2020/10/05(月) 12:10:26.05 ID:8WI/TUIR0
やっぱ名刺は縦に限る
60: ヤキベータ(東京都) [ニダ] 2020/10/05(月) 12:12:19.53 ID:kAvdIHyr0
今なら韓直人でも売れる
62: 京急くん(SB-iPhone) [UA] 2020/10/05(月) 12:19:50.71 ID:Cm1Ef9o40
いい加減転売ヤーは徴税厳しくしろよ
63: アソビン(茨城県) [US] 2020/10/05(月) 12:20:31.29 ID:IGfB+nHI0
こんなのパソコンあればできるな
俺もやるかなw
65: 御堂筋ちゃん(SB-iPhone) [US] 2020/10/05(月) 12:24:52.50 ID:TKaz5tnO0
これはちょっとまずいだろ詐欺に使えるよ
67: あゆむくん(光) [GB] 2020/10/05(月) 12:28:49.14 ID:MNfzuLwS0
詐欺に使ってそれをネタにスガガー!するんだろ
68: チョキちゃん(神奈川県) [ニダ] 2020/10/05(月) 12:30:52.05 ID:zJ/Qtvu60
ネトウヨ「欲しいな~」(*’ω’*)
69: MONOKO(茸) [ニダ] 2020/10/05(月) 12:36:59.43 ID:l03ZxTib0
パチモンじゃねーか
70: ソーセージおじさん(大阪府) [CN] 2020/10/05(月) 12:38:26.57 ID:65ZyfQmf0
メルカリってやりたい放題だな
71: タマちゃん(SB-iPhone) [US] 2020/10/05(月) 12:41:35.15 ID:DY8numUt0
あとは本人と一緒に写ってる写真があれば完璧
72: ひかりちゃん(茸) [GB] 2020/10/05(月) 12:47:13.59 ID:T53XsjiF0
やっぱペーパーレス、判子レスは正義だったということだろうな
73: レオ(茸) [BR] 2020/10/05(月) 12:51:44.81 ID:vIa07Wde0
一万円以上出して買ってどうすんのさ?
80: フライング・ドッグ(京都府) [DE] 2020/10/05(月) 14:42:31.04 ID:qv6QdVB+0
>>73
記事に書いてるだろ
怪しい投資話とかで相手を信用させる小道具にする
74: ひかりちゃん(茸) [GB] 2020/10/05(月) 13:07:11.69 ID:T53XsjiF0
そりゃあ一万円以上の悪いことをするんだろ
76: レオ(東京都) [RU] 2020/10/05(月) 13:24:28.27 ID:3MlNoCN70
普通にデザインすればいくらでもな
77: スイスイ(茸) [US] 2020/10/05(月) 14:28:38.56 ID:d5Qd6dCO0
安倍ちゃんの欲しい
でも悪夢の民主党政権3枚セットとかも逆に欲しい
78: アイちゃん(熊本県) [CN] 2020/10/05(月) 14:37:32.79 ID:/yKcAw3N0
本物なら欲しい
政治家の名刺コレクションとか面白そうやな
97: わくわく太郎(神奈川県) [US] 2020/10/05(月) 20:55:12.82 ID:Kmo73ioK0
>>78
昔、衆議院の非常勤をしていたが、職員は全員貰える
衆議院の黒皮手帳や国会内線一覧冊子もらったわ
議員の内線や各部署内線すべて書かれてて、総理大臣の内線とかも書いてあった
貰う時、これ売るなよ。高いんだからな!って笑い話で忠告されるよ一応
98: ラッピーちゃん(熊本県) [CN] 2020/10/06(火) 01:54:41.42 ID:MAnX/Fqn0
>>97
へぇー
79: 都くん(東京都) [US] 2020/10/05(月) 14:39:30.64 ID:WushLqGm0
これ持って捕まったら菅の知り合いは犯罪者って言われるのかな
82: 銭形平太くん(やわらか銀行) [FR] 2020/10/05(月) 14:53:12.69 ID:y5ve+tC30
これなんぼでも偽造できるな
買う奴アフォかよ
84: ティーラ(ジパング) [CN] 2020/10/05(月) 15:02:48.79 ID:MJxId0qp0
本物一枚あればいくらでも増産できるw
85: あんらくん(茨城県) [US] 2020/10/05(月) 15:21:56.38 ID:vEriFOg90
ヨシヒデさんか
ずっとヨシカズかと思ってたわ
86: フレッシュモンキー(東京都) [US] 2020/10/05(月) 15:23:42.39 ID:xPeRcPTO0
名刺にも偽造防止対策せにゃいかん時代だな
87: バヤ坊(東京都) [US] 2020/10/05(月) 15:47:21.10 ID:ZCgBvnGm0
官房長官になっても、衆議院議員は外さないんだな。
まず国会議員であることがいかに政治家にとって大切かわかる。
89: BEAR DO(千葉県) [EU] 2020/10/05(月) 16:09:58.05 ID:0yI8XLHP0
地元民だけど、ばあちゃんの葬式に焼香しに来たときにもらつまたのがあるわ。
住所とか電話番号書いてないシンプルなやつ。
90: 環状くん(東京都) [MD] 2020/10/05(月) 16:10:59.01 ID:85uc4fji0
なんでも売り買いするクズ怖い
95: ハナコアラ(千葉県) [US] 2020/10/05(月) 20:16:31.52 ID:VvdcpIYG0
>>90
転売する側にもよほど事情あるんじゃないのか?
仲間や移民と友愛して、トモダチ失くしたり
91: ミニミニマン(茸) [JP] 2020/10/05(月) 16:11:23.64 ID:UY7QcZ2h0
この立場の人間なら名刺も複数バージョン用意してて、本当に付き合いがある人用と、政治パーティーとかで儀礼上渡すもの分けてるから知ってる人が名刺見れば関係度が丸わかりなんだよな
92: こんせんくん(東京都) [ニダ] 2020/10/05(月) 16:14:32.56 ID:OspE6A6J0
こんなの持ってたらハゲるぞ
93: だっこちゃん(庭) [US] 2020/10/05(月) 17:25:45.08 ID:c+wrcxeh0
就職活動で履歴書と一緒に入れておくといいぞ
94: ポンきち(ジパング) [US] 2020/10/05(月) 17:46:20.33 ID:HdlVRFwe0
買いはしないけどちょっと欲しいかもしれん
96: ケロ太(SB-iPhone) [US] 2020/10/05(月) 20:40:36.80 ID:fHBOF5Q50
ほぼ全てニセモノ
100: ちゅーピー(静岡県) [BE] 2020/10/06(火) 03:13:28.60 ID:+IbshwwA0
豊川にいる自称忍者の名刺は今も大切にしてるわ
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601862564
コメントを残す