1: 少考さん ★ 2020/06/16(火) 11:19:19.26 ID:FfkjXjqH9
プリンス、有名なギターがオークションに出品されることに | NME Japan
https://nme-jp.com/news/89972/ 6月15日 18:01
Prince guitar thought to be lost expected to fetch over £1 million at auction
https://www.nme.com/news/music/prince-guitar-thought-to-be-lost-expected-to-fetch-over-1-million-at-auction-2687521


プリンスは『パープル・レイン』ツアーで使用していたギターが来週行われるオークションで100万ドル(約1億円)の値をつけるのではないかと見られている。
カスタムのブルーのエレクトリック・ギターであるこのギターは1984年から1985年にわたって行われた通算6作目となる『パープル・レイン』のツアーで使用されている。
ギターは1986年の『パレード』のツアーや1987年の『サイン・オブ・ザ・タイムズ』のツアーでも使用され、1988年から1989年によって行われた『LOVESEXY』のツアーでは主要なギターとして使われている。
ギターは昨年発見されるまで90年代になくなったものと考えられていた。ギターの所有者はプリンスから渡されたとしているが、正確な歩みについては明らかになっていない。
ジュリアンズ・オークションによる説明では次のように書かれている。「現在、エレクトリック・ブルーに塗られているギターは何度か塗り直されており、白から始まりました。ギターはプリンスによってピーチ、ライト・ブルー、イエローに塗り直されています。ギターネックには6フレットと7フレットの間にヒビが入っています」
「1984年からアンディー・ビーチがプリンスにクラウド・ギターを作り始めた1993年まで、このギターはプリンスの主要なギターでした。ギターにはカスタムの紫のカルツォーネ・ケースがついており、ステンシルで識別用の『C1』という文字とペイズリー・パークの住所が書かれている」
ジュリアンズ・オークションは本物であるかを調べるためにCATスキャンを行っている。
ジュリアンズ・オークションのマーティン・ノーランは『フォックス・ニュース』に次のように語っている。「他の3本のクラウド・ギターの所有者は近々売りに出す予定はなく、この機会は2度と来ないかもしれません」
彼は続けて100万ドルに達することが予想されると述べており、「どこまで行くかの上限はありません」と語っている。
(略)
省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
11: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:34:21.61 ID:dqDig0K50
>>1
伸びてる部分のデザインがそれにしか見えなくて卑猥
15: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:38:31.18 ID:fIjUn36T0
>>1
布袋のギターより有名だな
37: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:01:27.72 ID:OQ1eEO1r0
>>1
CATスキャン???
196: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 23:40:04.13 ID:bTYw3g5t0
>>1
ギターなんかタダでもいらんわ
2: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:19:39.02 ID:/DQMjvPj0
アナルグリップ
3: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:20:47.66 ID:NJ13ZFLs0
農協牛乳
4: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:21:49.43 ID:IyeDzQLg0
盗品ではないの?
5: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:21:54.66 ID:3bzAROC+0
億いくのか。
6: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:23:22.73 ID:UPHfVIzR0
ブルーエンジェル?
7: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:29:08.58 ID:FfkjXjqH0
0次ソース貼り忘れ(動画)
って古かったですね
値が付いてから立てるべきたった
Long-lost Prince guitar headed to the auction block (and may set new record) | FOX 9 Minneapolis-St. Paul
https://www.fox9.com/video/686673
Posted May 21
8: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:30:20.81 ID:N2SVszQE0
ヘッドのデザインが地味
9: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:32:08.30 ID:rqzTM8UU0
なんで死んだのかとググったらなんかややこしい
ういき抜粋した
2016年4月15日
プリンスは移動中の自家用ジェット機内にて
インフルエンザによる体調不良が悪化し
病院に緊急搬送されたが
翌日16日にはペイズリー・パーク・スタジオに姿を現した
ところが4月21日の早朝
ペイズリー・パーク・スタジオで誰かが亡くなったようだ
と米ゴシップ・サイトのTMZが第一報
スタジオ内のエレベーターの中で意識不明の状態とされていた
6月2日にミネソタ州の検視当局により
死因は鎮痛剤のフェンタニルの過剰投与による中毒死である報告書が公表された
40: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:03:44.51 ID:tfrYl6EZ0
>>9
全然わからない
201: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 00:04:46.12 ID:z7jbc4PV0
>>9
あのステージでのダンスのやりすぎで股関節を痛めてから
鎮痛剤の過剰飲用が始まったとかなんとかだったような
10: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:32:38.20 ID:gbo0c7cw0
プリンスは小っちゃいオッサンだからギターも特注。
ゾウさんみたいに小っちゃいギターなんだよな。
13: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:36:10.62 ID:2su8eQo60
>>10
ショートスケールのギターでしょ?
チャーのムスタングもそのスケールだし、
プリンスのテレキャスターは、ショートじゃなかったと思うけど。
41: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:04:35.00 ID:tfrYl6EZ0
>>10
ジャケットでまたがってるバイクも小さい目と聴いた
63: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:38:33.49 ID:C2ilFjq10
>>10
石橋貴明のストロベリーのパクリ元ってイメージがあったからちっこいおっさんってのは氏んでから知ったわ
12: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:34:23.91 ID:wRokU8Qa0
160もないんだっけ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:37:20.42 ID:2su8eQo60
>>12
藤井フミヤと同じくらいと思えばいい。
173: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:25:08.75 ID:K4QLBES10
>>12
1ハイド
199: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 23:59:26.94 ID:Z1D87Wkq0
>>173
それよりは大きいだろ
1ハイドを過大評価してる
16: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:39:34.07 ID:hndyrKYJ0
HSアンダーソン(ホーナー)のMadCatじゃないのか。
17: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:40:09.39 ID:fdzkSue10
例のシンボルマーク形ギターかと思ったら違った
21: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:45:40.64 ID:OiZsMhWK0
>>17
同じの想像した
18: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:41:56.12 ID:gbJUx5x70
プリンスさん
身長157cm
20: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:45:37.14 ID:yxCQt5+t0
>>18
福田こうへいと同じか
64: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:44:11.90 ID:0jLPXoKb0
>>18
岡村よりは高いな
19: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:42:18.66 ID:54tifELW0
名前プリンスに戻ってたの?
105: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 19:25:34.34 ID:y9R/+wh20
>>19
なんか長たらしい名前になってたよなああ
106: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 19:27:05.02 ID:2TKTnvJa0
>>105
一時期ただのシンボルマークになってただろ
便宜上元プリンスってなってたw
107: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 19:30:21.17 ID:y9R/+wh20
>>106
読み方がわからないから ってなw
120: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:27:56.80 ID:fzsUTcgl0
>>107
フレンドだよ
126: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 22:31:20.19 ID:a4moqNJv0
>>106
通称ジアーティストフォーマリーノウンアズプリンス訳して元プリ
140: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 23:30:10.72 ID:TPU5XEzf0
>>106
各自好きなように呼んでくれということらしいぞ。
22: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:45:43.92 ID:54tifELW0
書ける?
Ƭ̵̬̊
23: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:46:05.88 ID:uRAytEWW0
農協牛乳の入れ物は相当の値がつくだろうな
24: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:49:23.18 ID:uu2pm4dn0
25: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:50:39.07 ID:CAW5VWqg0
プリンスの遺族って本当にクズしかいないのな
プリンスが可哀想だわ
26: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:50:39.55 ID:TNxwndoA0
ああ名前プリンスに戻したんだっけ
27: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:50:48.89 ID:rIHSK9p20
Say hello to my Blue Angel.
28: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:51:28.15 ID:DgqF6SIx0
うっかり母ちゃん粗大ゴミに出しちゃいそうだな
29: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:52:42.02 ID:zbIqec5C0
偽岡村靖幸
30: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:53:19.21 ID:dd9y4H7t0
あの部分をクリトリスに当てるんやな
31: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:54:23.46 ID:SJZhFaeH0
サイン・オブ・ザ・タイムズのリマスターはよ
32: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:54:41.27 ID:6lW9gb690
自分が小さく通常のギター使うと
小さく見えるのが嫌で
小いさな特注ギターのプリンス
139: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 23:25:21.24 ID:d0NkT1uF0
>>32
たまにテレキャスター弾いてたけど、あれも特注なんかな?
142: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 00:08:10.72 ID:onsoDuhY0
>>139
たまにじゃなくてあれがメインです。
146: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 01:02:05.43 ID:bOgmtH3c0
>>142
あれも一回り小さいの?
164: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 20:46:56.36 ID:iXG/4pLU0
>>146
フェンダーテレキャスターと同じ普通サイズだよ
33: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:56:31.13 ID:Dlic8H830
子供用やろ
34: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:58:53.99 ID:bqJSeKFI0
スギゾーモデルかとオモタ
39: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:03:16.48 ID:NjCjKfkM0
>>34
SUGIZOがプリンス好きで同じの作ったんだよね
47: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:11:47.68 ID:ot2LT2Dg0
>>39
ESP製だったっけ、あったね
35: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:59:23.19 ID:ot2LT2Dg0
誰かに弾いてもらったり、メンテ等きちんと維持される
と考えればいいことかもしれないな
ディアンジェロあたりが落札したらいいな
36: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 11:59:25.08 ID:MGcY/M6w0
DON’T STOP DANCIN(農協牛乳)
38: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:01:57.65 ID:2TKTnvJa0
正直言ってデザインがダサいw
42: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:05:40.05 ID:oDyzu3IA0
金があったら欲しい
43: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:07:35.02 ID:JaYpRpsz0
パープルレインのイントロで
ウェンディのカッティングが好きだ
44: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:09:25.77 ID:STWpOb430
MAD CAT欲しいなあ
楽天で198,000円なんだけど高くない?
59: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:32:42.83 ID:ot2LT2Dg0
>>44
新品でしょ、そんなもんじゃない?
プリンスが亡くなる前は年代同じのもそれくらいで買えてたような
163: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 20:46:13.38 ID:iXG/4pLU0
>>44
普通にハイエンドと比べても遜色ないレベルでいいギターだから買っても損はしないと思うよ
70年代のオリジナルよりも断然使えるいいギター
45: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:10:25.66 ID:a/VwnOAA0
未発表音源いつ出すんだよ?
46: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:11:10.35 ID:QrbZPFeO0
スギゾーは億詰んでも落札すべきだろ
48: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:14:09.83 ID:4P+HuIEN0
農協牛乳
49: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:16:49.12 ID:YJYOMJsk0
紫色の小男
50: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:17:50.53 ID:cwk9G/NH0
プリンスとマイケルはサイボーグ化してでも生きそうだと思ってたらあっさり死んだ
57: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:28:27.43 ID:g54xK2Bu0
>>50
ロジャー・ネルソンとかいうミュージシャンが出てくるよ、今に
58: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:31:10.27 ID:fdzkSue10
>>50
2人とも血が繋がった子どもがいなかったなぁ
マイケルjrやプリンスjrが見たかった
61: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:33:23.26 ID:AZI7l0Ew0
>>58
マイケルの子は血繋がってるんじゃないの?
89: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:23:46.07 ID:macU4qrT0
>>61
まさか
96: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 16:47:06.34 ID:fdzkSue10
>>61
マイケル自身はセックスして出来た子どもと主張
しかし整形前のマイケルに似ても似つかないという
51: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:18:12.39 ID:fdzkSue10
マネーフォーナッシングでバカにされてたなw
52: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:20:32.55 ID:obQcIinz0
スギゾーってそれ程プリンスに思い入れないのになんでこのギター使ってたんだろう
66: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:50:59.64 ID:taYeHG9u0
>>52
バイオリンぽくないけどバイオリン感があるからかな?
今井寿のマイマイギターと被らないようにしたらプリンスモデルに行き着いたんじゃね?
53: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:23:43.27 ID:csjMvHDx0
何もないところからいきなり出てきた感がすごかった
54: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:25:18.06 ID:TPt6FkGR0
ギター 上手いのプリンスやろ
クラプトンとかヴァンヘイレンとか超絶下手
56: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:27:20.49 ID:fdzkSue10
>>54
クラプトンもエディも下手なわけはないが
プリンスはビルボードだかなんだかの過小評価されてるギタリストの三位くらいだったな
60: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:32:53.52 ID:AZI7l0Ew0
>>56
1位じゃなかった?
62: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:36:07.03 ID:ot2LT2Dg0
>>60
一位だよね
今見てきたら三位はニールヤングだった
70: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 13:05:53.73 ID:a4moqNJv0
>>56
プリンスはブラックミュージック好きには素晴らしいギターを弾くけど
ブラックミュージック好きな人間はそれほどギターを重視しないからな
55: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:26:39.05 ID:9uOXOQtZ0
日本3大プリンス
ホテル
メロン
リーグ
65: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:49:53.80 ID:R/H6Zwvy0
これ御茶ノ水で買ったってきいたけど
67: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:54:43.72 ID:r/1H2gsj0
75: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 13:30:51.18 ID:hndyrKYJ0
68: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 12:54:58.11 ID:eHgx63M+O
栃木のプリンス
69: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 13:02:30.22 ID:FZ218uBZ0
ドンドンドン!うぃーあーうぃーあーろっきん♪って曲しか知らんわ
71: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 13:09:25.15 ID:JUCJPxb90
ネックの先から精子が飛び出すギミックはついてるのかな。
72: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 13:10:25.03 ID:CAW5VWqg0
マイケルの子供の名前がプリンスってマジか
77: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 14:29:57.43 ID:upFgOH+A0
>>72
おったな パリスはいいけどブランケットにもびっくりした
プリンスも養子もらってマイケルと名付けたらよかったのに
102: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 17:27:04.25 ID:KWQx8XJT0
>>72
バブルスじゃね?
73: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 13:13:58.39 ID:MaxldvXd0
iニニニi
/ ./ヽ_
/|濃||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|濃||_
/|厚||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|濃||
|厚||
/|接||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニニニi
/ ./ヽ
|濃||
|厚||
|接||_
/|触||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
74: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 13:18:51.48 ID:JIDY5s+I0
物欲しそうに飾ってあるウインドウ眺めてたら
あとでアポロニアが買ってくれたギター?
76: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 13:47:21.60 ID:P3O3E25R0
the Artist Formerly Known As Prince
78: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 14:47:49.27 ID:DTipGiOy0
高見沢ギターは市販バージョンですら凄い価格
79: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 14:48:50.64 ID:dMfYIvfg0
レッツゴークレイジーの時のテレキャスじゃないんだ
プリンスにはあれのイメージしかない
80: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 14:53:54.66 ID:pyt0Qdqu0
今季やってるリスナーズって
洋楽ロック+ロボット みたいなアニメに殿下出てて
ほぼヌードみたいな衣装で尻丸出しにしててカッコいい
81: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 14:59:53.36 ID:ftIeIZwk0
白なら買うよ
82: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:00:57.48 ID:pBgfyLgT0
日本人ビルダーのテレキャス使ってたような
83: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:03:50.96 ID:2hBnm+E60
ESPが作りそうなギターやな
84: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:06:46.20 ID:G8xOhbB70
今井モデルのパクリか
85: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:09:18.85 ID:XbHpwoZ50
落ちぶれたね
金無いんだね
87: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:10:43.82 ID:EFCikKBU0
>>85
えー
86: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:09:21.48 ID:K9ioqviD0
ギターも上手いんだよな
88: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:12:01.63 ID:XbHpwoZ50
えなりかずきの隠し子
90: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:39:46.52 ID:b8L+z4zh0
高校の時ALTと留学生にプリンスに似てるって言われたのがトラウマ
黒くないし天パでもないのに
91: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:42:04.70 ID:pekMPQFP0
母子家庭のバラードは名曲
92: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:47:12.44 ID:+Y5BOwp/0
降って湧いた遺族の件はどうなったんだろう
93: 名無しさん@恐縮です(帝国中央都市) 2020/06/16(火) 15:47:58.64 ID:6bJ9FF+f0
シンボルマークのやつかと思った
94: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 15:50:18.95 ID:VelniFfg0
結構欲しい
そんな金はねぇが
95: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 16:12:22.96 ID:+9Ta/8VO0
岡村さんは買えるかな
97: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 16:50:54.19 ID:7ebMz9VU0
シンボルマークギターはダイインクライズの室姫深モデルかと思ってたけどプリンスが元祖だったんか
98: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 16:55:07.68 ID:AgoUIa0M0
だいたいのギターにEMGが乗っかっててボスのエフェクターがずらーっと並んでる印象
207: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 01:01:30.58 ID:6ILhwq2L0
>>98
ライブはそうだな
99: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 17:05:41.97 ID:esPxqAFg0
SUGIZOモデル禁止
104: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 19:22:12.70 ID:mOSUUMuR0
>>99
スギゾーのははなからプリンスモデルって名前だった気がする。
100: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 17:23:28.20 ID:OkLgxe++0
殿下はスザンヌ・ホフスと一緒にさせてあげたかった
101: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 17:25:58.22 ID:KWQx8XJT0
ロビー・バレンタインもSHのESPのスギゾーモデル使ってたな。
間違えて買ったのかどうかは知らん。
103: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 17:30:59.03 ID:7dy9AUyD0
マジか
108: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 19:33:44.44 ID:KZ85vBCC0
贋作やろ
109: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 19:48:51.61 ID:fdzkSue10
プリンスの空耳と言えば農協牛乳が有名だけど
個人的には
「おーい 鬼太郎 働け」が好き
119: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:23:32.21 ID:+HK5quZ30
>>109
それの入ってるアルバム好き
110: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:04:26.69 ID:koMuww0a0
ダサいギターだよな。ESPのロゴが入ってても不思議じゃない。
マイルスデイビスもベタ褒めの天才だったみたいだけど
いまいちわからん。そんなすごい人だったのかな?
114: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:07:10.12 ID:fdzkSue10
>>110
音楽的には超天才だよ
だがビジュアルや映像に関しては
ダサいと言われても仕方ない面もあるw
122: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:56:04.18 ID:2TKTnvJa0
>>114
80年代を代表する天才だと思うんだがスライのピーク時と比べると
スライに軍配が上がると思う
ただ才能が枯れるのも早かったけど
125: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 22:30:53.89 ID:fzsUTcgl0
>>122
プリンスはスライレベルの曲なんて
ゴミのような数で作ってるし
何回もピークがあったプリンスのほうが凄いよ
それでいて恐ろしいのは全楽器レコーディングレベルでこなせること
129: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 22:37:43.81 ID:a4moqNJv0
>>125
どっちが上みたいな話に乗るつもりはないが
スライも71年という時期にほぼ一人で暴動って傑作を作り上げてるけどね
130: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 22:40:29.01 ID:fzsUTcgl0
>>129
でもプリンスは傑作アルバムを何枚も作ってるからね
プリンス相手にはスティービー・ワンダークラスを出さないと勝てないよ
133: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 22:51:41.60 ID:ZhLn6W6Y0
>>129
「暴動」は素晴らしい
傑作アルバム何枚も出しても、「暴動」1枚に勝るとは断言できない
151: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 02:26:43.34 ID:jsucD7pA0
>>133
「暴動」1枚で俺ん中ではJBより上だな
スライは他にもいいアルバムあるけど
149: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 02:19:04.14 ID:jsucD7pA0
>>125 プリンスのファーストのアイム・ユアーズ聴いて
デビュー時から全楽器超ハイレベルでビビったな
プリンスもスライもすごく好きだからどっちが上とかは言いたくないな
174: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:29:59.55 ID:K4QLBES10
>>125
俺はプリンス大好きだけど、ピークだけを比べたらスライだと思う。
177: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:39:30.12 ID:jnPIt/F50
>>174
お前からは少しもプリンス好きは感じられないな
193: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 23:22:21.15 ID:RBWt1glY0
>>177
お前はしょせんニワカだろw
111: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:05:11.57 ID:0DU7kFoq0
112: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:06:40.91 ID:koMuww0a0
なんでナットも無いんだ、と思ったらリフィニッシュで
塗ったとこまででの状態なんだな。
こんなのギターじゃないわな。ただの板切れ。
113: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:06:43.55 ID:+d+91xAo0
あの当時はプリンスとMCハマーの区別がつかない人が多かったな
今でいうJOYとユージみたいな
115: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:20:17.18 ID:5xlM+zuv0
くれると言われても丁重にお断りするしかない物だな、俺には。
116: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:49:16.93 ID:DidIN6iV0
デジタルリマスタリングでもなんでもいいからCD再販してくれ
中古でも数万もする CDなんか買えねーよ
117: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 20:51:52.21 ID:X8RyWwoW0
小比類巻かほるは、プリンスの子分
118: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:01:02.65 ID:90WJN2n40
ヒョウ柄ピックカバーのテレキャスは日本製
だが、作った当事者はまだ殿下自身がそれほど
有名じゃなく、ガーターはいて女装してステージに
上がってたので、「おかしなところにもらわれて
いったなあ」という感想だった。
121: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 21:53:57.57 ID:Dahoo8mw0
生きてる時は過小評価
死んだ途端に過大評価
123: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 22:25:20.20 ID:fzsUTcgl0
>>121
過大評価かな?
124: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 22:30:40.48 ID:ot2LT2Dg0
プリンスはドラムの音が駄目だったわ
127: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 22:34:02.18 ID:fzsUTcgl0
プリンスが特に上手いのはギターだけどな
150: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 02:19:48.83 ID:jsucD7pA0
>>127
ベースも超絶にうまい
128: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 22:37:17.17 ID:fzsUTcgl0
スライなんて世間では
センキューくらいしか知られてない
131: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 22:49:46.01 ID:bFaLxcQO0
落札者予想
・レニクラ
・JAY‐Z
・マイケル・ジョーダン
132: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 22:50:17.20 ID:oQuyOOYv0
スライはプリンスのヒーローの1人だね
もちろんJBやジョニミッチェル、ジミヘンも
134: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 22:56:27.56 ID:BaIBcZtp0
次作のフレッシュも素晴らしいよ
135: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 23:01:26.54 ID:bFaLxcQO0
プリンスは最後までヒップホップを肯定しなかったね
136: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 23:11:27.51 ID:a4moqNJv0
>>135
プリンスみたいに何でも出来る人から見たら
ヒップホップの手法は幅を狭めてるだけに感じたのかもね
137: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 23:15:54.78 ID:fzsUTcgl0
>>135
デタラメ抜かすな
my name is princeはヒップホップだろ
141: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 23:59:09.39 ID:BaIBcZtp0
>>135
肯定してただろ
ヒップホップを生で演ろうとしたGett Offとか
158: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 10:20:43.98 ID:zYwhiOnX0
>>135
ラップ自体は肯定してただろうが
DQN自慢とサンプリングのビートだけで
偉そうな顔してるラッパーだらけの90年代なんて
プリンスがこつこつ築いたものを打ち壊されたも同然だっただろうし
138: 名無しさん@恐縮です 2020/06/16(火) 23:18:45.37 ID:GMbCng3s0
クラウドとかシンボルとか
あんな形してるのになんで音もメチャクチャ良いんだろう
143: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 00:17:58.64 ID:y4sYBv5H0
144: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 00:39:14.77 ID:0VlXdmW10
死人に口無しになるのを待ってたかの様なタイミングですね
145: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 00:44:50.98 ID:E/dYT+W20
横浜スタジアムで壊してたじゃん
147: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 01:07:26.61 ID:/g+AU97B0
prince plays 各楽器 で動画検索するだけでも楽しい
148: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 01:41:05.78 ID:jsucD7pA0
1億か
あったら買ってた
152: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 02:29:15.46 ID:8pEX9JTA0
へー SUGIZOのあのギターってプリンスからだったのか
153: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 02:31:09.69 ID:jsucD7pA0
EMGのピックアップの音あんまり好きではないがプリンスとスティーブ・ルカサーの音は好きだ
154: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 02:39:19.39 ID:nnVAWS+d0
スライもプリンスもいいけど
インストはプリンスはイマイチなんだよな
156: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 06:19:20.07 ID:pipcMhQV0
>>154
ギタリストとして過小評価
とされているけど、その理由はあるんだよね
上手いけど響かないんだよなあ、プリンスのギター
このあたりはザッパもそうだけど
155: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 06:13:01.18 ID:RRjlj1y60
スライはスタンド、暴動、フレッシュを抑えていればいい
ただ歴史的に見ても最初にロックとファンクを融合させたのは間違いなくスライ
プリンスって今聴くとなんか古臭いんだよな
157: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 07:26:13.38 ID:YYpR5rRE0
ま、EMGピックアップにエフェクターはBOSS
ギターファンの選択肢からは外れちゃうかな
203: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 00:33:51.69 ID:6ILhwq2L0
>>157
そんなことはないぞ
159: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 10:33:35.80 ID:pi6l8fDP0
プリンちゃん
160: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 12:14:12.01 ID:uIhkW7NU0
165: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 21:03:18.52 ID:5aWbbsBF0
>>160
日本のスタジオ一室に必ず一台あったやつw
161: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 20:34:49.60 ID:jnPIt/F50
バカ「スライの暴動は名盤」
ぼく「言うほど大したことない退屈なアルバム」
162: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 20:42:14.75 ID:iXG/4pLU0
>>161
暴動よりもフレッシュの方が名盤てならわかるけど君はツンボだね
166: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 21:08:36.74 ID:T834zOYc0
言うても所詮DX7やろ? 1,000ドル前後落札ちゃうん
167: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 21:17:11.89 ID:owgP8iJR0
アメリカの岡村ちゃん
194: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 23:26:43.29 ID:pipcMhQV0
>>167
P・Rネルソン「僕は風俗は好きじゃないよ、女の子は好きだけど」
168: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:20:27.06 ID:3muoJdeQ0
暴動のスペースカウボーイが好きなんです
169: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:21:42.97 ID:JdWAWVTf0
農協牛乳
170: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:22:07.41 ID:ver2m0Hy0
プリンスがいたらこのコロナの時代をどう過ごしたんだろうねぇ
172: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:24:44.30 ID:3muoJdeQ0
>>170
ペイズリーパークに引きこもって宅録に決まってるだろ
216: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 16:05:04.73 ID:BBBwv0Vg0
>>172
つまり、あんまり変わってないwww
171: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:24:13.15 ID:FNprZEGF0
Sign ‘O’ Timesを聴いた時に「ああ、この人スライ大好きなんだろうなあ」と思って好感を持った
後にディアンジェロを聴いた時にもスライがチラついて嬉しくなった
175: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:32:51.71 ID:3muoJdeQ0
俺はドロシーパーカーのバラッドが異常に好きなんだが
スライのスペースカウボーイどどっちが好きかと言われれば、判断付かないな
176: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:33:28.22 ID:nBXQYu270
岡村やすなんちゃらのパクり
178: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:40:35.17 ID:3muoJdeQ0
プリンスのブルースアルバムはかっこよかった
179: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:45:44.02 ID:tRiDYzHa0
暴動とサインオブザタイムスがどっちが良いかなんて言えないわ
どっちも最高
180: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:49:12.40 ID:PflmeY1c0
マッドキャットの企画元はモリダイラ楽器、モリダイラと言えばアコギのモーリス
つまりモーリス持てばスーパースターも夢じゃないって事だ
181: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:49:25.45 ID:Z0Yirwh00
エホバの証人なんやろ きもいわ
182: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:50:11.45 ID:iXG/4pLU0
お前らスライと比べすぎw
サインは確かにスライっぽさも感じるけどキャリア通してプリンスのファンクはew&fやタワーオブパワーの影響の方が強く感じる
183: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:51:47.55 ID:3muoJdeQ0
>>182
いやJBだろうな
187: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 23:06:40.64 ID:iXG/4pLU0
>>183
90年代以降、80年代のJBっぽい曲は結構あると思うけど、いうほどプリンスを聴いててそこまでJBを感じたことはないわ
184: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:55:48.72 ID:tRiDYzHa0
ポップロックファンクのごちゃ混ぜ感がスライとプリンスは似てるだろ
他はブラックミュージックの枠内を超えない感じ
185: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:59:47.39 ID:xMrHwqJY0
わしはブラックアルバム
186: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 22:59:50.46 ID:xMrHwqJY0
わしはブラックアルバム
188: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 23:07:53.18 ID:fzhLbzhv0
ギターを持ったリック・ジェイムス
189: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 23:08:26.44 ID:nnVAWS+d0
Sexy MFとかはまんまJBだな
190: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 23:11:28.91 ID:iXG/4pLU0
もちろんファンクミュージシャンでジェームス・ブラウンやスライの影響を受けていない人はいないからな
あとPファンクの影響も強いね
206: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 00:54:46.66 ID:6ILhwq2L0
>>190
ファンク一生懸命やってる堂本剛もスライめっちゃ好きみたい
208: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 03:14:44.09 ID:yF9kRU1D0
>>206
初来日のブルーノートでスライに触ろうとめっちゃ手を伸ばしてる姿が目撃されてる
191: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 23:17:49.83 ID:1CUGI0PC0
無知なおまいらは知らんと思うが
シュギーオーティスにもプリンスは多大な影響を受けてるな
197: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 23:55:18.15 ID:iXG/4pLU0
>>191
プリンスのファーストアルバムはinspiration informationの影響を濃く感じるね
あとはジョニー・ギター・ワトソンとかもか
192: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 23:19:28.36 ID:wM21H9Ac0
思てたやつとちゃう!
195: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 23:32:59.81 ID:mzVy9xa60
ESPからも出てたな。
198: 名無しさん@恐縮です 2020/06/17(水) 23:56:33.86 ID:iXG/4pLU0
プリンスは最も過小評価されてるギタリストとして評価されてるけど、そういうのに名前すら上がらないロジャー・トラウトマンももっと評価されてほしいわ
カッティングもソロもプリンス並みにうまいしジャズっぽいプレイはプリンスより上手い
200: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 00:02:32.72 ID:z7jbc4PV0
あの、ヘッドの先端から射精みたいに液が吹き出すギターかと思ったわ
202: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 00:15:06.87 ID:RfTc2A6+0
プリンスという人が売れてるというのをシェイプアップ乱で知った
204: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 00:37:50.17 ID:yF9kRU1D0
長いことメイシオ・パーカーにツアー参加してもらってたんだしJBの影響は濃いでしょ
205: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 00:42:48.88 ID:xWgkKl0l0
プリンスのギタープレイは白すぎる
210: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 08:11:39.85 ID:EVxLDpID0
>>205
あのカッティングは白人にはできない
209: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 06:31:14.42 ID:fxVgSiqY0
水色のストラトは御茶ノ水で買ったらしいけど、どこの店?
211: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 11:38:46.12 ID:aN2mzzGj0
クラウドギターはちょっと個性的過ぎて好みじゃ無いけど mad cat と3rdeyegirl で良く使ってたvoxの派手な色のギターは欲しいな
212: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 13:11:26.88 ID:85c0vd8O0
プリンスは最も過小評価されてるギタリストとして評価されてるけど、そういうのに名前すら上がらないサーモン・トラウトももっと評価されてほしいわ
適度に脂がのっているのに身がしまっていて、後味があっさりとしているし、プリッとした歯ごたえも旨い
213: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 13:48:43.72 ID:EVxLDpID0
滑ってんでおっさん
214: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 15:27:33.52 ID:QhWhQA490
プリンスの遺産ってどうなってるんだろう?
215: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 15:45:55.82 ID:BBBwv0Vg0
エフェクターにBOSSが並んでるのがカワイイ感じ
217: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 16:14:41.02 ID:NFu5V/KI0
ダッサイw
218: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 16:21:25.80 ID:SEWp5cRW0
大島!
オス、、、メス、、、、、キス、、、、ブス
こんなだじゃれやぞ
TOKIO情事魔、、、山口←犯罪者
流せ!友や→→顔、妻
かおつま、、、、まつおか
こだ!くみ!
抱こ!くみ!
219: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 19:27:11.91 ID:iAlrEK6B0
Ƭ̵̬̊
220: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 20:54:04.90 ID:fxVgSiqY0
好き
221: 名無しさん@恐縮です 2020/06/18(木) 20:57:32.01 ID:MLqlv+U90
SUGIZO落札しろよコレ
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592273959
コメントを残す