あの人自身の発行冊子でも予備校行かず切手集めしてたって言ってたな
何号かに書いてあったはず
もしかしたら郵趣のコラムだったかも
当時はマイナーな入札誌の即売欄でよく見かけましたよ。
Sには確かに即売コーナーが冊子の後ろのほうにあったな
Tは他に個別に自身でSTオークションってのやってたんだよ
バックナンバー持ってる
(´・ω・`)ググったら、これか。以前もスレで話題になったから覚えてたけど。

出典リンクです。。
http://stampseven.cocolog-nifty.com/nikki/2018/06/post-9cb4.html
うわ、気持ち悪っ
(´・ω・`)うっひょぉぉぉおおおおおおおお
022. すかしなし10円 済 櫛型 奈良 28. 1. 1 (図入り年賀)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v743663140
端消しでもエエから欲しいなぁ。。
新しい切手は食指が。知識もないけど。
S20あたりの5kg帰路ボックスとか拝見したいもんです。。
(´・ω・`)旧蝶がポイントですか?
(3208)欧文ローラー 1次円14円、同75円、同100円ペア、2次円120円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w417063768?cpt_s=onlineads&cpt_m=webdr&cpt_c=weblog&cpt_n=503347
>>478
本人です
14円姫路城がポイントです
何回も逃がしてきています
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=289219.jpg
ようやく4種基本がそろった
三次の縦書きローラーが欲しい
カタカナ、和文機械、欧文機械も欲しいですね
75円旧オオムラサキは西暦2桁がの方が少ないです。
オークションで三次縦書はみたことありますけど、、,頑張ってくださいね。
自分は別納の~~~~しか持ってないす。。(´;ω;`)
カタカナ、和文機械、欧文機械とか最強クラス!!
で、あれですか?同時に14.00のほうも着々とですかね。。自分は糊枯れ未使用だけ。。
(´・ω・`) >>505 さん 37年ならもっと?
(´・ω・`) >>495 さん 如何?
【TCE】E6047 ‐ 14円姫路城円位3枚横連オンピ・紫丸一「東京・空港局・消印」
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d456742314
キロボックス
【C-917-C1】収集家コレクション 切手◆大量まとめ売り 押印有 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n458676068
こんな整理の仕方初めて見たwww
(´・ω・`)円覚寺のカタカナはいつも人気が高い感じがする。刷色の色合いも濃いものから
非常に薄い白っぽいものまでありますね。。
カタカナローラー(アキタ菻崎)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o424969010
(´・ω・`)現在、860円なんすけども、最初、発行前消印?かと思ったんですが、、そうでもなく、、
右書左書の話?個人的には、この切手の櫛型満月にはそれほど注目してなかったんで。。
使用済み切手〇満月印 ◆UPU 8円 京橋
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j680594317
10月発行なので発行月とかではないな
右書きC欄都道府県名入りでこの価格だろうと思う
昭和24年だと右書き自体はそんあに珍しいものではない
まあ1000円前後ならそんな高い価格だと思わないけど
(´・ω・`) >>485 さん、解説ありがとうです。。個人的には何枚か所有してるんで
あんまり珍しくないような感じがしまして。青い24円のほうのストライク持ってません。。。
(´・ω・`)個人的に最初から注目してた。アヲモリ
稲束はがき 50銭 昭和はがき ローラー印 カタカナ 消印 アヲモリ 車力 22.11.5
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l632608573
(´・ω・`) カタカナ続き。カッコいいけど、どうやって保存??
カタカナローラー印 田沢3銭貼変形木製絵葉書 シガ坂本8.5.14 封書扱い
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k497841299
いわゆる誤使用とよばれる43年までのよりも、ここでも何回かUPしましたがイブリ、イシカリ、テシオ、とか好き。今回のアオモリは、ア「ヲ」モリなのがいい味だしてるなぁと思いました。。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h503403906?wr=1&iref=wlr_4&irefopt=150
55円まりも 満月印 山形・旅籠町 32.3.7 D欄山形 ☆★☆
もし発行年の31年だったとしてもちょっと高いかもしれん
奇麗だけどね・・・・
実逓らしさ)、地元の方による落札とか? 値段は集中すると↑になりますよね。。
>>493 のほうは、神戸松原が珍しいのかな。。?
013. 産業図案15円 済 ローラー ヒョウゴ神戸松原 31年 (カタカナローラー)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p797554345?wr=1&iref=wlr_4&irefopt=15
5000円か・・・
(´・ω・`)琉球のストライクはエエ値段つきますの。自分、落札品の中に混じってる未使用の
琉球切手が大分たまりました。デザイン的には、現行記念とかよりも好ましいものばかり。
ただなぁ、、使用不可て。。勿体ない。実に勿体ない。。なんとかならんのやろか。。
琉球 65年切手趣味週間 消印可読
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p794351079
(´・ω・`)薄くて読めない
昭和25年用年賀2円「とら」小型シート切り抜き単片未使用B級上
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c857463779
(´・ω・`)右書ローラーの「~ビル」、同じく右書の「名古屋」ではないかと。
消印については、自分も最初はこんな感じで手探り状態でした。。
使用済切手【カタカナローラー印】2枚まとめて■第1次昭和「ビル?」と大正毛紙「タ??」
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k454074114
(´・ω・`)連続すみません。。すげー
90円青風神 満月印 前橋 38.5.7 D欄県庁内
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p800779442
D欄入りとかカタログあったっけ?
特印と絵ハトは、ビジュアル日本切手カタログに載っている。
ハンコだけの書籍ではないから、各ページに散らばっていて見づらいけどね。
切手市場で先月だったかな、FDCが捨て値で段ボール箱にぎょうさんありました。なんか可哀そうになった。
(´・ω・`)欲しかった。1時間時間を勘違いしてました。。
(3617)朝鮮消 1昭4銭 ロール 3点
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x733662464?cpt_s=onlineads&cpt_m=webdr&cpt_c=webcrt&cpt_n=160_10008_10006_159938
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p800779442?wr=1&iref=wlr_4&irefopt=15
90円青風神 満月印 前橋 38.5.7 D欄県庁内 ☆★☆
以前セブンで出たような記憶が・・・
ただ、、水剥がしすると薄くなる消えることが多いのが阿寒。ここでアドバイスもらいました。
消印漏れは押印日が分からないから手を出したくない
メルカリにビードロや第四回国体の平成2年の消印があって震えたわ(・ω・)
こうしてみると切手としてその時期に使われて
その証拠がわかるのはなかなかいいもんですなあ
数年前から再開した際、切手の意義はきれいな未使用だけじゃないことに気づいて
からは実逓便使用済みエエなぁ思うように。ただ、エンタは嵩張る価格が高いんで手が出ないっす。
記念切手に発行年の消印があると、あたかも、ストックブックに直ちに収納されてしまったお公家様
に対して、実戦を経た(実逓便の波に揉まれた)野武士のような感じがします。
自分でも後半チョット何を言ってるのかわかりませんので無視推奨です。。
FDCカバーもあの頃は郵趣協会から三種販売されてましたけど
いま見ると嫌ってた版画も素朴でいいとか
特印ハト印も同時にあってかえって得なんじゃないかとか
今更ながら思ってます
もっと安かったかも。あまり、お金をかけずとも気に入ったものが入手できるのは嬉しいです。
(´・ω・`)これはC欄が肝? 時刻云々の希少性への理解がイマイチなので。。
(0601)趣味月に雁 櫛型印
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b506343934
(´・ω・`)す,凄い。。
(0605)5円おし鳥 図入り年賀印
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e470821754
月に雁、右書きZ型だね
(´・ω・`)消印映えする切手ですが、現在7,000円とか。。
009. 金魚35円 済 ローラー オオサカ東住吉 28年 (カタカナローラー)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u391055321
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/collect/1557318002/l50
コメントを残す