081: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:45:34.93 ID:d7PCU0sK0
「うちは巨大IT企業じゃありません!」…相次ぐ間違い電話に京都の喫茶店が困惑
「本を注文したんですが、まだ届きません」「メールアドレスを変えたんですけど…」。京都市内のある喫茶店に数年前から、インターネット通販の利用者たちから間違い電話が頻繁にかかってくる。店主は「おもしろくないですよ。困っています。土日はうちも結構忙しいんですが、そういうときに限ってかかってきて…」と頭を抱える。喫茶店の店名は「コーヒーショップ アマゾン」。
2: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:45:46.03 ID:d7PCU0sK0
「『こちらは喫茶店です』と答えても『ああ、喫茶部門の方ね。カスタマー部門につないでいただけますか』と言われたこともあって。『個人の喫茶店なんです』と説明すると、電話を切られてしまいました」
立石さんはそう苦笑いする。
間違い電話が頻発している理由はよく分からないままだ。立石さんは「確かめたことはないですが、104(電話番号案内)で案内されてかけてきているんじゃないでしょうか」と推察する。

15: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:47:49.08 ID:tYEHAK/y0
>>2
こういうブラジャーマスクってどう反応したらええんや?
3: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:46:07.17 ID:WetQkf4m0
人肉とか食ってそう
4: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:46:24.77 ID:B7KjM8l0a
世の中ガイジだらけやな
5: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:46:28.55 ID:lVWaxZv30
巨大IT企業に間違えられる喫茶店ってのをウリにしたらいい
20: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:48:32.32 ID:oSrRSVOo0
>>5
実際売りにしたで
6: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:46:33.06 ID:yiOYXSKO0
顔出しする嘘松
7: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:46:46.85 ID:644RKfnhd
改名しろ
8: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:46:51.00 ID:6PRVR6MVr
9: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:46:56.98 ID:t9A45wutM
近所の人がアマゾンで検索して位置情報から電話番号出るんやろ
30: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:49:39.71 ID:kmVksyjbp
>>11
相手先の名前と住所言えば電番教えてくれるんや
喫茶アマゾンの住所なんかユーザーが知るわけないし的外れな推測やと思うで
実際は>>9やろ
33: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:50:27.40 ID:gK4J61qd0
>>30
すげーな
今の時代はあんま必要なさそうやけど今度試してみるわ
39: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:53:43.83 ID:XqFACeJ10
>>33
住所言っても電話番号教えてくれるで
10: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:47:08.28 ID:TJLua+sOM
どうせなら寄せてこうよ
11: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:47:08.23 ID:gK4J61qd0
104ってなんや?
番号聞いたら教えてくれるんか?
12: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:47:26.88 ID:XeaUxjfUp
ハンバーグとか出すんかな
13: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:47:29.45 ID:drLcbnem0
いつの記事やねん
14: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:47:36.56 ID:f1/3bICRa
思ってるよりバカばっかなんよな世の中
18: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:48:23.10 ID:dJt2YJVka
>>14
これ
16: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:47:50.87 ID:XqFACeJ10
コロナって店に不謹慎だな電話くるんのは草
調べて逮捕せや
17: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:47:59.20 ID:oJgduNjU0
流石ジャップランド
19: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:48:26.57 ID:pUugQWFFr
どうせこれ見てスレ立てたんやろ
651 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:35:04.57 ID:VIqBYWva0
「うちは巨大IT企業じゃありません!」…相次ぐ間違い電話に京都の喫茶店が困惑
「本を注文したんですが、まだ届きません」「メールアドレスを変えたんですけど…」。京都市内のある喫茶店に数年前から、インターネット通販の利用者たちから間違い電話が頻繁にかかってくる。店主は「おもしろくないですよ。困っています。土日はうちも結構忙しいんですが、そういうときに限ってかかってきて…」と頭を抱える。喫茶店の店名は「コーヒーショップ アマゾン」。
21: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:48:35.64 ID:0uIcoIc9a
こんなことする知能の低いやつが何の本読んでるんや
22: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:48:48.17 ID:na0yJyK20
本当に間違えてるんじゃなくて嫌がらせなんか?
23: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:48:49.75 ID:g1lYusua0
ここに間違えて電話してきた番号リストにして詐欺師に売ったら金になりそう
バカリストみたいなもんやし
27: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:49:14.16 ID:gK4J61qd0
>>23
ポンスポーン…ポンスポーン…
24: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:48:50.46 ID:P1eGf0Dm0
さっきのライブハウススレ面白かった
25: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:48:53.29 ID:EyKEbaTB0
アマゾネスに名前変えよう(提案)
26: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:48:58.41 ID:Fz+IFFl90
地下鉄サリン事件頃にオーム電機がオウム真理教系の会社と勘違いされてたってマジなん?
28: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:49:27.67 ID:QKmcBv0b0
>「『こちらは喫茶店です』と答えても『ああ、喫茶部門の方ね。カスタマー部門につないでいただけますか』と言われたこともあって。『個人の喫茶店なんです』と説明すると、電話を切られてしまいました」
レスバに負けたらそっ閉じするレスバトラーの鑑
29: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:49:30.14 ID:ToSLciSO0
嫌がらせちゃう?
31: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:50:07.50 ID:O1/nyPZm0
嘘松
32: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:50:26.51 ID:WpbI9vBX0
別ソースによると電話番号調べるアプリが原因って言われてた
あのIT大手ついに“謝罪” 老舗喫茶店「アマゾン」への間違い電話巡り、歴史的和解
https://maidonanews.jp/article/13533765
>「『この番号をどこで調べましたか』と聞いたら、電話番号を検索するアプリだと言われて。『アマゾン』で検索すると、上から2番目にうちの電話番号が出てくるんです。
>他のところにも間違い電話がかかっているんでしょうね」と立石さんは苦笑い。表記を「京都の喫茶店 アマゾン」と変更するよう、アプリ運営側に対策を依頼したという。
34: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:51:56.39 ID:XqFACeJ10
オウムガラスにアレフに改名したときは同名の塾や会社にお前がオウムなの知ってるぞ言いふらしてやるな電話が殺到したからな
35: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:52:43.05 ID:kmVksyjbp
>>34
びっくりドンキーの母体企業もたしかそんな名前で迷惑してたと思うわ
45: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:54:59.66 ID:XqFACeJ10
>>35
人口の一割は池沼説信じるわ
左翼の支持率大体一割やし
47: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:56:16.54 ID:uKQVwq/Yr
>>45
そら正規分布考えたら日本人の何%かは障害レベルの知能になってしまうわな
49: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:57:16.76 ID:DoiYZ4UKp
>>45
だいたい一割くらいのやつがニュー速とか東亜に固まってるんやろうな
36: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:52:56.01 ID:vLwwCtPo0
37: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:53:07.20 ID:d4b5JR/k0
喫茶店に直電してくるやつとか日本の中でも相当煮詰められたガイジやろし怖すぎるわ
44: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:54:53.41 ID:uKQVwq/Yr
>>37
ワイここんところ何度か営業時間確認するために電話しとるわ…
最近カフェ巡りにハマってて
38: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:53:25.90 ID:uKQVwq/Yr
もうAmazonの受け取りができる喫茶店としてウリにしろ
40: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:53:46.56 ID:DHd4u571a
どっちが早いんやろうか
41: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:53:55.31 ID:Crh7nXV6x
昔香取慎吾が番組の企画でオッサン1,000人ぐらい集めてジャージに着替えさせて「名札に平仮名で名前を書いて左胸に貼ってください」とだけ伝えたら片仮名や漢字で書く奴とか腰や右胸に貼る奴いっぱいいて驚いたわ
それぐらい何も考えてない奴いっぱいいるってことやねんな
50: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:57:26.05 ID:XqFACeJ10
>>41
店で名前書く奴もカタカタで書いてあるんに
漢字やひらがなの奴必ずおるからな
42: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:54:10.17 ID:9ZpgXOE40
ほんまこの手のキチガイまじでおるからな
うちも実家が店やっとるけど大手の系列店やと間違えられてクレーム入れてくるアホ定期的に出てくる
43: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:54:28.62 ID:Aob0c6qE0
どんだけ頭悪い客おるねん
46: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:55:26.06 ID:Vqmk9p4y0
これくっそ古い記事やろ
48: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 15:56:31.90 ID:r4AYE4Z10
アカウントとパス聞き出して悪用しようぜ
元スレ:【悲報】喫茶店「はい、喫茶アマゾンです」客「もしもし!?Amazonがまだ届かないんですけど!!!」 (2ch.sc)
コメントを残す