1: 雷 ★ 2021/06/16(水) 18:18:35.74 ID:hPtU5n1d9
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:39:00.57 ID:w9BMThY30
>>1
そこそこまともなもん出してる所よりも泡沫支那メーカーからBANしてくれや
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:39:47.85 ID:I8OumjNC0
>>1
アンカー独り勝ちになりそう
あと、まつ子とか宣伝してるのは危険なんだな
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:50:34.71 ID:GlPBKA5l0
>>1
Taoさん、アカンかったか
252: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:07:14.12 ID:GezdExwS0
>>1
TaoTronicsは普通に買えそうだけど、BANなの?
421: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:42:50.13 ID:a66CC7zg0
>>1
急速充電器の市場って凄いなぁ~
458: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:53:09.47 ID:N9aXPNKh0
>>1
アマゾンの利用をやめたからどうでも良い。
シナ製品はな…すぐに壊れる。
538: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:17:28.08 ID:2nxUahP40
>>1
今更中華系を規制?
アマゾンって今やヤバイ粗悪品ばかり
売っているところのイメージあるんだけれど
マケプレのイメージが強いだけかな?
543: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:18:28.16 ID:2YW9vV+h0
>>1
ラブパワーはマジでくそ
3500円の充電器買ったのにLINEでサポート申請出しても1ヶ月以上返信すらなし。
サポート対応フォーム設けてるだけでやる気なしのクズ企業
735: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:42:04.39 ID:L7ReC5eH0
>>543
俺も糞だと思ってる
RAV PowerのUSBが3ポートの充電器買ったけど
初回から充電ON・OFF繰り返して使えなかった
1年保証とか書いてたけど小型で3ポートは無理だったんだろうな
すぐ販売ページも消して、サポートメールも無視だった。
740: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:44:09.27 ID:ATRkHKOU0
>>735
アマゾン発送なら即返品が吉
594: 辻レス ◆NEW70RMEkM 2021/06/16(水) 20:32:42.38 ID:8HzA0zQc0
627: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:47:12.42 ID:DAjmLxF50
>>1 俺もよくレビューして商品貰ってるけど
アカウントバンされるかな?
>>5
635: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:48:46.56 ID:cPUzICwh0
>>1
こういうもんってソース無くていいの?
646: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:54:31.59 ID:cz6wjd+R0
>>635
スーパーがメーカー担当者嫌いだから取り扱いやめても
正当な理由の証拠をだせ!って騒ぐの?
754: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:04:08.76 ID:wdOKmWSJ0
>>1
なんか知らんが
アダルトグッズ?
799: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:20:57.35 ID:fezmNlRO0
>>1
クリックしたら、Taoのほうは普通に売ってるみたいだけど・・・。
885: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 04:52:35.48 ID:Ss+ID0gz0
>>1 RAVPowerのほうは在庫切れって書いてる
TaoTronicsのほうは注文できる
嘘書くと営業妨害になるぞ
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:19:33.82 ID:FDlkYHPs0
Taoもダメなんだ
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:19:35.51 ID:ZKuVQi7V0
なにそれ?
454: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:52:04.99 ID:fdqTD2ta0
>>3
俺も知らないしほとんどの人は知らないと思うよ
なんでこんなスレ立ってるのか不明
850: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 01:29:44.31 ID:i42cTg5N0
>>454
年寄りは知らないと思うからスルーでいいよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:19:44.66 ID:SU+RDxNK0
あら、どっちも買おうか迷うけど買わないメーカー
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:19:46.77 ID:4Juyifs00
RAV Powerさん…なんでや…

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:30:05.64 ID:/0aZZ3++0
>>5
ベストセラー1位じゃん
401: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:38:31.83 ID:sMYdHWMa0
>>5
星5個レビューで1000円のクオカードが付いてきたのはあったなー
この件はご内密にとか書いてあった
742: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:46:41.16 ID:4NoJnV710
>>5
ただの充電器にレビュー1000件以上とかアホかと
中華系は(朝鮮系もだが)加減ってものを知らないからな
こいつらの所為でamazonのレビューとか星とかが全く当てにならなくなった
825: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:13:26.45 ID:HgbUjB/40
>>5 Twitterでこういうの見たけど、この件なのかな

846: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 01:24:04.56 ID:Cbt6ccxd0
>>5
こういうのAmazonに通報しても
販売者が独自に行っているキャンペーンへの問い合わせは
Amazonではなく販売者にして下さいってテンプレが返ってくる
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:20:00.24 ID:xRiVQ9L+0
令和最新版でお馴染み
625: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:45:09.82 ID:zGdiK/c90
>>6
それそれ
639: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:50:44.57 ID:T/Lhy+JQ0
>>6
メルカリでもよく見かけるそのキャッチw
837: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:42:22.61 ID:Nh1SnV9E0
>>6
令和最新版は一掃されてほしいね
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:20:11.05 ID:exA0jFdW0
Anker一択なんだよなあ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:23:14.01 ID:+3P368UN0
>>7
Ankerも規制されたやろ
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:27:33.55 ID:kVQ04j8Y0
>>17
BANされたのはAukey
820: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:59:55.31 ID:KzIqhUwB0
>>31
なんでバーンされたの?
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:29:49.91 ID:0BENlYuL0
>>17
aukeyと勘違いしてる?
231: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:03:41.47 ID:RQZab1tR0
>>17
俺も勘違いしてたわ。
378: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:34:18.30 ID:m7LeZ9KG0
>>7
貧乏人御用達メーカーか
641: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:52:28.29 ID:aqVmNNlI0
>>7
youtuberにAnkerは
分解されても問題なかったしねえ
845: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 01:13:03.85 ID:bUo8aO4x0
>>7
へたなジャップメーカーなんかより質良いしな
853: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 01:45:23.79 ID:pT0x1GWB0
>>7
燃えたあれから買ってねえや
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:20:32.21 ID:hT2ErWvH0
Aukey、RAV Powerが死んだか
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:21:32.11 ID:AHoV2VFO0
中華系?
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:37:51.54 ID:8iZvWcLJ0
>>9
なぜか日本企業のふりをしてる中華系
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:47:00.78 ID:AHoV2VFO0
>>86
ああ、ようやく重い腰を上げだしたのか
248: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:06:53.66 ID:E57mkN+V0
>>86
あの紹介文見て日本企業だと思うやつはほんまもんのガイジですわ…
464: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:54:34.28 ID:ZQXwv/zr0
>>86
それはバレてるだろ
763: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:14:20.99 ID:xEfSJCH40
>>86
日本企業のふりは草
206: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:58:12.88 ID:2HcwRFsA0
>>9 中華系
本拠地深センにあるSunvalley Groupってとこが親会社らしい
ホントかどうかは知らんが。
276: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:12:46.27 ID:28v1KDpF0
>>9
それもあるあるだよな
日本語おかしいから見分け付くわ
415: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:41:27.36 ID:A+DSmvA30
>>9
中国系かよ
そりゃアカンっわ
687: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:15:42.69 ID:oPa7X9nA0
>>9
>>10
なるほどな
778: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:38:48.95 ID:8a4bQSfL0
>>9
どう見ても中華系だな
867: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 03:31:19.66 ID:GwTzeRjG0
>>9
アマゾンのオススメに出てくるのは
99.9%中華製だと思って良い
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:21:58.52 ID:2tGT4D/50
同じ商品を名前変えて売ってる中華
280: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:13:21.65 ID:mHH5Y2xT0
>>10
ホントこれ
片方に高値付けておいて
社名替えたもう片方を「安いじゃん」とでも思わせてるつもりかね?
あり得ない価格だらけで、適正価格の商品探すのに時間かかりまくり
シナ人がのさばるとロクなことは無いわな
320: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:21:36.39 ID:52fPOOBd0
>>280 ほんとに売ってる人間が違うと思う
中国の製造システムか何かで、同じ商品にこぞって
製造許可や販売許可をとりにきて、皆が売り捌こうとしてるのだと思う
良心的な所は少しデザイン変える余力があるというだけかと
327: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:23:24.59 ID:mAZrpK080
>>280
oem供給なんじゃないの
同じとこから仕入れてそれぞれで売ってるだけじゃん
卸製造専門業者がいるんでしょ
743: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:48:21.54 ID:rlobyXwK0
>>10
スマートウォッチも似たようなの山程あるよね
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:22:00.18 ID:0kgd12PK0
UGREENは大丈夫かな
ポチッたばかりだけど
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:36:01.96 ID:bLQgJVv90
>>11
L字形状のUSBケーブルはUGREEN製がいいんだよね
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:43:52.09 ID:KlTGcFah0
>>72
あれはUSB3信号のせてくれないから充電専用と割り切るといいケーブルだ
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:47:27.15 ID:bLQgJVv90
>>131
L字ケーブルは端末を充電したままで弄る為にしか使わないからね
充電専用ケーブルだよ
238: メンヘラ 2021/06/16(水) 19:05:02.94 ID:sfz5RVHo0
>>131
もしかしてCarPlayでナビ画面がクルマのモニタに出ないのはそのせいなの?
何本かL字買ったんだけど表示されなくて
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:48:22.95 ID:RXg1aBJT0
>>11
UGREENは中国の公式ショップから直接買ったほうが安いのでアマゾンで買う必要はない
ただし到着に二週間ぐらいかかる
264: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:10:23.05 ID:riUcXMFJ0
>>11
アマゾンがダメでもアリエクで買えるから問題ない
513: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:11:18.64 ID:weJj2/V+0
>>11
問題になってないから大丈夫なんじゃないかな
aliで買った方が安いし消費税かからないから
最近はaliのUGREENばかり使うようになってしまったけど
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:22:07.11 ID:8ghUe13r0
当たり前
遅いわ
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:22:17.72 ID:YryywedS0
RAVPOWER何個か買ってたのに
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:22:26.42 ID:nWwAKRIY0
棚卸しとかプライムデー準備とかそんなだけじゃないの?
765: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:15:29.00 ID:93tz7Yvh0
>>14
Amazon利用者なら常識だけどガチで最近の日本人は馬鹿だからわからんのだろうな
棚卸しを知らない知的障害ネトウヨを見たことがあるわ
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:22:42.38 ID:+3P368UN0
タオトロニクスw
サウンドバーで有名やん
インチキレビューしまくって
やっと規制されたか
まだまだ怪しい中国メーカーあるで
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:22:44.46 ID:Tj7GDd1G0
マジでamazonは中華に乗っ取られてオワコン化した
530: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:15:16.34 ID:HqJN2/gZ0
>>16
悪貨に駆逐された
576: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:28:27.23 ID:/6QQGn4o0
>>16
商品検索すると定価で売ってるモノより先に定価より高い転売カスの商品が出てくんだもんなw
老人は騙されんだろ
806: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:32:26.02 ID:to/aPPWJ0
>>576
若者は騙されないの?なんで?
694: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:18:12.64 ID:ZKh5HZLx0
>>16
日本法人の社長が中国人の時点で終わってた
759: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:10:55.07 ID:93tz7Yvh0
>>16
売り上げ伸ばしてるじゃんw
869: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 03:32:29.65 ID:GwTzeRjG0
>>16 何を言ってる
アマゾンジャパンの社長が中国人だぞ
むしろ、中国製品を日本や海外に売るために
アマゾン作ったようなもんや
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:23:22.54 ID:grLo0r5f0
RAV Power の充電器、車載用も含めると5つ位あるんだけど…
特に問題無くて気に入ってたんだけどな。次のタイムセールの時も追加で買おうと思っててお気に入りに登録しといたのに!
307: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:18:37.51 ID:/jvvDNT60
>>18 > 車載用も含めると
ふーん。
保険増額しといた方が良いんじゃない?
それに焼死は非常に苦しんで死ぬらしいよ。
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:23:26.38 ID:8PC0gIfk0
名前だけでヤバそうなメーカーは判断できるようになった
20: 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望 2021/06/16(水) 18:23:55.42 ID:73cwP+mD0
ソニーしかもってない
263: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:10:12.03 ID:SZKbRweq0
>>20
ソニーのmicroSDで音楽聴くと音質良いよな
442: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:48:34.91 ID:oGT3wF+w0
>>263
本気で言ってる?
456: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:52:16.42 ID:iPcxxaRD0
>>442
もちろんだ
788: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:04:13.93 ID:BRSHeG0V0
>>456
こら、俺のなりすましはやめろ。
で、>>442への回答は、「もちろんだ」
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:23:57.33 ID:10KqAt190
アメリカ対中国でAmazonも中華に媚びれなくなった?
479: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:58:54.73 ID:c25BjLdl0
>>21
Amazonは、ユダヤさんとこが監視中だからね
税金関係で
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:24:20.87 ID:8ghUe13r0
中華の下水油に気をつけや
知らずに注文してる奴が多いわ
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:25:01.18 ID:bbf89+Ur0
amazonでよく目にしてると、いつのまにか
信頼できるメーカーという印象になってるが
じつは怪しい中華だった
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:26:18.16 ID:4c1XcPHU0
>>23
中国で作ってない日本の家電メーカーなんて無いけどね
全部中華製だよ今は
富士通もNECも中華レノボ傘下だし
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:28:15.99 ID:AVqI7kYw0
>>25
そういう事じゃないでしょ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:29:16.77 ID:4c1XcPHU0
>>35
そういう事ですよ
ソニーのプレステ5も中国の工場で作ってるぞ
全部中華製だよ
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:31:42.54 ID:y6JGgWp60
>>40
そうなんだけど
そうじゃないんだよ
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:32:14.85 ID:7ENsjddr0
>>40
お前も中国製だな。
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:36:45.26 ID:4c1XcPHU0
>>62
今の日本人の大半の弥生人は皆先祖が中国人だぞ
704: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:25:32.42 ID:Vr1cT/Vp0
>>78
中国人の祖先はどこや?
中国の土地から湧いてきたのか??
709: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:26:56.45 ID:1sVeVN8q0
>>704
人類の先祖はアフリカだろ
なにいってんだ
729: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:39:53.20 ID:Xwc8m49F0
>>704
知らんのか?項羽と劉邦の頃から中国人は畑から生えてくるんだぞ?
727: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:38:10.09 ID:RY+h5iOG0
>>78
日本人とゲノムで近いのは朝鮮半島人と台湾島人
大陸中国人とは遺伝子が遠い
日本語と言語が近いのは朝鮮語
728: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:39:23.75 ID:u9AdYvUb0
>>727
嘘こけ半島人
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:46:26.74 ID:ZNjQliN80
>>40
いやそういうことじゃないんだよ
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:47:12.43 ID:ZNjQliN80
>>40
中国製品と中国製をごっちゃにしてるだろ
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:48:51.85 ID:AyBjrly50
>>40 PSは
一流企業による設計
一流企業による部品
一流企業による組み立て(中国企業)
このRAVは
○企業による設計な
○企業による部品
○企業による組み立てになるんだよな
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:33:23.87 ID:g80tEwPo0
>>25
せめて設計と製造は分けろよ。
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:40:35.50 ID:jsA2LqX90
>>25
管理体制と検査基準が違うだろが
285: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:14:16.83 ID:PcAKtawe0
>>109
それな
製造時のインチキや検査体制の違いが大事
中華だって軍用はガチだから、要は設計と不正見破りが大切
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:46:37.74 ID:ZDUiPDSf0
>>25
いまだに日本製万歳の老害ホント恥ずかしいよな…
229: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:03:19.57 ID:h+lV1YeK0
>>25 まさかNECと富士通が喰われる日が来るとは
産業スパイに負けた。
凄い数の人々がリストラされてるよね。
元富士通と元NECとか見かけたぞ
303: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:18:00.69 ID:LNyA+tf50
>>25
いや、作ってるの意味が違う
359: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:29:57.63 ID:XkBazjrr0
>>25 設計が日本企業で工場も日本の会社の中国工場なら厳格なルールがあるし殆ど問題は起きない
問題が起きるのは設計をコピーした上、材料費を下げて人件費も掛けずに質を落として作ってしまう某国企業の製品
それをまたコピーしてもっと安い材料費で作って、人件費を削ると爆発する商品の出来上がり
386: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:36:15.76 ID:d4YTsYao0
>>25
レノボって中華なのか
ええー、知らんかったー
555: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:22:27.62 ID:qqBnAYsu0
>>25
こういうMADE IN表示の理由もわからない人間を増やしたのは
情弱文系マスコミの責任が大きいね
615: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:41:20.08 ID:vY8isu8B0
>>25
日本に管理されてる中国産の品と
中国人だけで設計からなにもかもやってる中国産では天と地ほどクオリティが違う
中国人が悪いんではなくて、他人の使うもの、食べるものなんてどうでもいい、自分だけ良ければいいって大陸思考だから、そこから物を買うのは怖い
691: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:16:58.96 ID:oPa7X9nA0
>>25
監査を日本がやるでしょ
786: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:03:54.69 ID:w2Y7+9GD0
>>25
何をこいてんのやコイツは
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:38:56.95 ID:Zay+IuKc0
>>23
海賊版バッテリとしては良かったけど、結局ソニーとかの純正の方が良いし。
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:26:01.33 ID:T+0dDOdH0
AmazonってBANあるんだw
RAVPowerは製品自体は良いと思う
RAVPowerより
明らかにゴミを売ってる中華業者どんどんBANしてくれ
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:30:36.43 ID:w9BMThY30
>>24
それ
192: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:53:25.58 ID:rGBGdj420
>>24
アメリカの会社の脅威になったらな
271: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:11:33.16 ID:nAh+fkbd0
>>24
これなー
品質管理は知らんけど、ものは買うに値するもの多かったと思うわ
499: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:04:10.67 ID:8OzlPP/t0
>>24
これだよなー
705: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:25:50.13 ID:hMXNt6dH0
>>24
同意
858: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 02:39:23.01 ID:BJRX/0Ua0
>>24
Ankerより信頼性高かった
USB-C2ポート90Wの電源はここが最高だったのに
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:26:30.27 ID:VeDVkeZS0
Amazon中華製多すぎ
中華製はサクラレビューも5ばかりだし
もう中華通販だろ
191: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:53:23.19 ID:iGC0OuD40
>>26
一方本場中華アリは品揃えから劣化中
337: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:25:06.56 ID:XkBazjrr0
>>191
馬雲どこいるんかな?
346: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:27:04.76 ID:+9lpCr9c0
>>26
そりゃトップが中国人だもん
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:26:42.57 ID:nTanvYb20
怪しい満点レビューの店?
中華系はあまりにもアレがナニでなww
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:26:59.84 ID:hv6uJW//0
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】
〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。
〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという酵素と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
①今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
② 健康への第一歩「デトックス」
③老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
④ 肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
⑤ にんにくに並ぶ予防効果!「抗癌作用」
アブラナ科野菜は「台所のドクター」 心疾患、脳卒中、がんのリスクを低下 | ニュース | 保健指導リソースガイド
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007465.php
やっぱりスゴい!アブラナ科野菜最強伝説♡免疫力アップや美容に効く野菜&レシピまとめ| andGIRL [アンドガール]
https://www.andgirl.jp/lifestyle/38038
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:29:25.12 ID:Un2GIIiD0
>>28
食べ過ぎると甲状腺肥大になるぞ
ソースは俺
818: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:51:35.05 ID:nnUbtheG0
>>42
食べ過ぎるってどのレベルですか?
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:27:04.09 ID:TuQKLoar0
中堅潰してるのはなんでだぜ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:27:22.28 ID:+Wcuw+rd0
販売してるやんか!Taoは…
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:27:42.59 ID:aC2CuF5A0
こういうのステマしてたガジェット系サイトやレビュー系チューバーも要注意やで
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:27:57.15 ID:7ENsjddr0
ウーマナイザーもBANされる前にポチりたい。
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:28:04.31 ID:fLOcn31m0
HELLO, VIFAM
817: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:46:33.39 ID:q3xxSyq70
>>34
Tao???
894: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 06:29:44.67 ID:gUfL+KrG0
>>34
TAOといえば
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:28:39.44 ID:3l6hHTxX0
Amazonは謝罪すら適当でポイント配れば済むおもってるからな
高校生かよww
いらんからさっさと商品送れ行ったらたらい回しで信じられない
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:28:46.71 ID:conD4d9K0
うちのUSB充電器ここのだわw
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:28:48.60 ID:6I+FvJP20
競合他社製品にサクラレビューつけまくれば排除できるってこと?
それはそれで危険じゃね
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:29:12.51 ID:0XKIv4zl0
販売者:Amazon.co.jp以外絶対買わない
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:29:22.17 ID:B2eBpoHC0
Amazonで中華製品を買ったら、
1000円のギフト券あげる、っていう紙が入ってた
高評価条件みたいだけど、
これって、本当に1000円くれるの?
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:39:30.71 ID:2bqCKvIE0
>>41
安かったから知らないメーカーの空気入れを買ったら「星5つのレビューをしてくださいましたら2000円のギフト券をお贈りをさせていただきませんか」
とちょっと怪しげな日本語でメールが来た
粗悪品だったら断ったけど実際に軽くて使いやすくて頑丈だったからそのとおりレビューしたら本当にギフトくれたよ
650: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:55:12.79 ID:3FFnyImO0
>>99
安尾信乃助(よしもと新喜劇) の
「みなさんお元気です」
みたいな。。。
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:41:28.29 ID:o3HHstIq0
>>41
くれるよ
そうやってレビューを買収してる
399: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:38:13.78 ID:UMkLAHwq0
>>41
おれはメールにレビューURL貼り付けて送ったらキャッシュバックきたで
882: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 04:41:51.10 ID:3CUshhiQ0
>>41
☆5のレビュー送ればamazonポイント2000円分くれる
だから異常なぐらいレビューが付いてるw
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:29:37.78 ID:XLuVyECH0
まだAmazonで買ってるバカがいる
342: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:26:30.52 ID:ffOaWpPL0
>>43
バカはこいつだな
どこで買ってるかではなく何を買ってるかが重要なのに
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:30:02.87 ID:shdzSfvx0
令和進化版とかそういうのはまず買わないのが一番
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:36:30.61 ID:7ENsjddr0
>>45
あと、商品画像に青い稲妻が走ってるヤツ。
296: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:16:57.83 ID:wkVNz/4t0
>>77
あとなんか風吹いてるやつ
347: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:27:14.90 ID:I6ScP+wj0
>>45
bluetooothがver5に進化とか内蔵チップが信頼性の高いQualcommw製とかw
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:30:11.80 ID:2bqCKvIE0
タオの完全ワイヤレスイヤホンはアマゾンで買ったわ
音質がちょっとこもってたが使いやすかった
接続が上手くいかなかったんで問い合わせたら魏という人からやり方の丁寧な解説と「もし上手くいかなかったら新品を送らせていただきます」と書かれたメールをくれたし
他の中華メーカーみたいにレビュー詐欺を持ちかけてこなかったんでわりと好印象だったんだが
471: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:56:03.72 ID:ih4DLkMp0
>>47
TaoTronicsは無難にいい製品だすよね。音質もそんなに悪くないし何より壊れにくい。
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:30:28.60 ID:UaXC6ZSN0
もちろんサクラが無くなるのはいいけど、
仮にもブランド名を出して販売してたAukeyやRAVPOWERを切って、令和最新版を残すのはどうなのかと。
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:31:18.13 ID:aC2CuF5A0
>>48
多すぎるなぞめーかーも淘汰して欲しいよね
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:30:48.57 ID:+Wcuw+rd0
この2社は自分は外れ無しだよ!!その他は本当に怪しいw
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:31:03.97 ID:boEib1U00
質感はわりと好きだけど
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:31:19.67 ID:sOtdzlXm0
量産品をマケプレで買う奴www
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:31:37.75 ID:kC2Hgyu20
充電器、バッテリーは発火が怖いのに
怪しい中華製を平気で買うのはどうかと思う
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:38:23.26 ID:qLsibaU10
>>54
そんなことを気にしてない連中の方が圧倒的に多いぞ
リール式の延長コードを数メートルだけ引き出して使ってる奴とかな
基礎的な科学知識すら欠如してる
中学校理科で習うレベルなのに
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:38:57.57 ID:F9NTMsFf0
>>54
ankerが一番まともだぞ
323: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:22:37.04 ID:jgXYj8Sr0
>>95
二台続けて数か月で充電できなくなったからエレコムに買い替えた
673: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:03:38.53 ID:hcgRFhl30
>>323
えwれwこw
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:31:39.75 ID:BS1ZbEpb0
今どき中国製だからヤバイとか情弱にもほとがあるだろ
日本で作ってたら純日本人が集まって作ってるとでも思ってるのか
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:32:35.52 ID:NlO32EPi0
>>55
レビュー工作してたんだろ
品質どうの以前の問題だわ
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:31:48.29 ID:KlTGcFah0
TaoTronicsのイヤホンは買って使ってるわ
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:31:56.12 ID:3l6hHTxX0
シナチクなんて到着に1ヶ月かかるからなww忘れてるわ
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:31:58.37 ID:Qbl2KDz+0
Amazon以外なら皆んなどこで買ってるの?
まさか楽天じゃないだろな。
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:32:06.92 ID:A5lhUBNZ0
サウンドバーは候補に入れてたのに
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:32:09.16 ID:galZx+wZ0
性能良くて価格は普通の良いメーカー
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:32:46.27 ID:zDtdVCyR0
令和最新版
令和最新版
令和最新版
金太郎飴シナ製
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:33:29.97 ID:JGQEaujJ0
Amazonを日本からBANしろよ
納税してからにしろ
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:49:29.21 ID:Zc+FCh0u0
>>66
楽天なんか使わないぞ
572: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:27:55.66 ID:CF1OzXFY0
>>66
納税はしてるだろ
少ないけどな
746: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:54:08.09 ID:hSZBZSac0
>>572
少なすぎるから問題だっつってんだよ
789: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:04:53.35 ID:CF1OzXFY0
>>746
そうは書いてない
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:33:31.49 ID:zo4Lycry0
icleverのワイ、高みの見物。
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:34:07.76 ID:qqLwnqW20
アマゾンは中古を新品として送ってくる悪質業者がいる
噂には聞いてたけどこの前はじめて当たったわ
2点注文して片方は開封済みで保証書やらが入っておらず
もう片方も開封済みでパーツが足りてなかった
カスタマーにクレーム入れて返品返金してもらったけど
アマプラ出荷でもこの品質とか悪質業者増えすぎ
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:34:33.75 ID:F1twtnAK0
あれ、Tao逝ったのか
4000円くらいのサウンドバーちょっと気になってたわ
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:35:09.30 ID:88dVXpLZ0
これはサクラレビューでbonって話?
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:35:35.77 ID:V6rIs1oL0
ravpower結構好きだったのに
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:36:25.24 ID:+Wcuw+rd0
中華製は工場長次第ですw
指定されてる部品を使う工場は大丈夫です。
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:38:07.20 ID:4c1XcPHU0
>>73
それは言えてる
ちゃんとしたメーカーから買うと主任の名刺とか入れてくるからわかる
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:36:25.40 ID:ncJjAWUi0
マケプレは怪しくて使えない。
販売・発送amazonってなってる商品しか買わない。
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:36:26.83 ID:Le1LcLju0
aukeyは金額相応の性能はあったのになあ
ワイヤレスのモバイルバッテリーって無かったから助かったのに
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:36:26.87 ID:RAd0gxmx0
やっとかよ
同じ商品を違うブランド名で
出品しまくってる業者をすべて一掃してほしいわ
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:36:50.79 ID:mohohQhW0
中華増えすぎてウザイわ
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:36:52.39 ID:sOtdzlXm0
尼カスタマーサービスちょびっとやった事あるんだが
クレームの半数以上は中華絡みなんだわ
品質から配送まで全てがテキトーすぎるんだわ
皆口を揃えて中華メーカーと販売者は取り扱うのやめろと言ってくる
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:39:20.74 ID:bLQgJVv90
>>80
不良品はすぐ交換すりゃOKな感覚ではある
尼カスじゃなく直接ショップが対応するべきではあるが
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:37:26.44 ID:/NeV4KHA0
充電器はAnkerかRAVPowerの二択みたいなところあるよね
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:37:27.64 ID:7bMprloC0
えーーーーー
Ravpower の外付SSD、とってもいいのに。
もう買えないのかな。
570: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:27:07.26 ID:orRA9iMH0
>>82
SSDはサンディスクかWD辺りにしとけ。
廃棄品レベルの謎チップが乗ったのが、そこそこのメーカー品でも混ざってておみくじになるから。
748: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:55:11.46 ID:4Co+xaIp0
>>570
というかNANDメーカーブランド以外のは論外
大体組み立て屋には検査落ちたのしかよこさないから間違いなく酷い
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:37:31.11 ID:npBCpEkw0
何が始まるんです?
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:37:34.76 ID:F9NTMsFf0
これ買ったやつおる?
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:37:43.31 ID:c0hpqDLN0
支那製品は全排除してくれ
検索しにくくてしゃーない
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:38:16.42 ID:nc+zR5ir0
令和最新版は放置?
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:38:19.34 ID:XGqvh1hM0
マジかよ!タオトニックのUSBスピーカー買ったな
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:38:28.01 ID:wXLyb7Ud0
宮廷中華
本格中華
創作中華
大衆中華
和風中華
コリアン中華
キワモノ中華
ゲテモノ中華
偽物中華
爆発中華
ちゃんと見極めてレビューしてくれ
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:38:28.77 ID:mohohQhW0
令和最新版笑
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:38:44.59 ID:LuNFIfjl0
CHOTECHもいいよ。全く人気ないけどw
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:39:11.53 ID:RS8vBbKj0
国内メーカーの方が糞やん
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:39:50.43 ID:aC2CuF5A0
banは良いとしてどういう理由からなのか尼の見解が欲しいな
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:39:51.67 ID:iStCPGxJ0
いつもの五毛Anker推しスレ
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:40:00.77 ID:A5lhUBNZ0
確かに同じような商品を違う名前というか経路で出品してるの多いな
全く同じに見える場合は胡散臭いので候補から外すようにしてる
たまに同じに見えるけど片方はちょっと品質悪そうってのがあって、
品質良いほうは買っていいのかどうか悩む
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:40:05.28 ID:shdzSfvx0
アメリカ本家の尼も中国メーカーばっかりなのかな
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:46:16.68 ID:conD4d9K0
>>104
最近は見てないけど
コロナ禍が始まるちょっと前はそうだったよ
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:40:24.35 ID:mnMkTxjn0
アップルとソニーと令和最新型迷って
令和最新型買った俺、勝ち組
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:40:25.79 ID:sOtdzlXm0
中華製品云々ではないのよ
マーケットプレイスにいる中華販売者がヤバいのよ
わかるか?
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:40:28.88 ID:+S+FzdMM0
マジか!普通に使ってるけど全然問題無いわ。
これ以下の信頼性でゴミばっかり扱ってる中華を先に排除しろよ!
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:40:33.99 ID:INV451j60
あれ、amazonって書き込めるの?アマゾンにしないとダメじゃないの
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:40:46.56 ID:VqbL5Y7n0
Amazon中華追い出しに掛かってんのか?
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:41:48.30 ID:/NeV4KHA0
>>110 >Amazon中華追い出しに掛かってんのか?
RAVPOWERは中華の中でも信頼あるほうだと思ったけどなあ
クソみたいな中華業者は他にいっぱいいるだろうに
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:42:44.90 ID:BAOfJWsc0
>>116
逆にクソみたいな中華業者だけを残すために競合をBANした可能性も
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:43:00.32 ID:VqbL5Y7n0
>>116
クソみたいな中華筆頭だからだろ
無名のゴミより名前売れたゴミの方が悪質だわ
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:44:28.20 ID:4c1XcPHU0
>>121
聞いた話だとAukeyが先だったのに
売れたのはAnkerだったそうだな
しかし追い出されたのはAukeyだったという
315: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:20:46.50 ID:VqbL5Y7n0
>>134
aukeyが先なのは起業というか登録年だけw
休眠企業買い取りとか常套手段なのに騙されるアホおるんやなw
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:45:37.45 ID:/NeV4KHA0
>>121
RAVPOWERとTaoなんちゃらの製品いくつか使ってるけど
特にクソ要素ないんだけどなあ
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:40:59.93 ID:PtNER0w/0
やっぱり信用できるのはAnkerだけなんやな
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:41:28.17 ID:VqbL5Y7n0
>>111
cheeroつかったれや
382: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:35:24.73 ID:z9X7bduU0
>>112
モバイルバッテリーはチェーロ使ってる!
860: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 02:42:40.45 ID:BJRX/0Ua0
>>112
チーロは製品化が遅い
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:41:33.52 ID:BLoJFm310
モバイルバッテリー3年以上快調だけどなぁ
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:41:45.27 ID:XGqvh1hM0
冷静に考えて、中華メーカーは耐久性2年が限界
バッテリーついてる商品が実に危険です
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:41:56.03 ID:89dcF30v0
ガジェットブロガー
どう言い訳するのだろうか
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:43:36.25 ID:aC2CuF5A0
>>117
送り付けられた商品脳死で宣伝してるやつばっかりだからなあ
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:42:04.73 ID:FAtqE3Id0
おやまあAUKEYに続いてそこそこ大手だった企業が
プライムデーの前にBANとか大損害やろな
Anker大勝利か
アメリカでアカウント大量粛清あったけど日本も最近なんだか弄ってるみたいだよね
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:42:09.00 ID:BS1ZbEpb0
そういえばレビュー見るのって実際商品を使ってみた感想を期待してるのに「まだ届いてないですけど期待してます」とかなんの参考にもならんこと書いてるアホってなんなの?
意味ないから削除しろよ
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:43:03.89 ID:/NeV4KHA0
>>119
「今後に期待を込めて星5です」みたいなレビュー書いてるゴミもBANしてほしい
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:45:47.45 ID:FAtqE3Id0
>>119
星5でキャッシュバック貰える奴じゃないの
それか楽天レビューのノリで書いてるか
昔からあったけど最近の中華製品は裏で高評価の見返り渡してるのがホント多くなったわなあ
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:43:06.79 ID:zElYDJ/e0
日本のamazonは、中国の特許侵害してる製品に寛容だよね(´・ω・`)
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:43:08.44 ID:TvXvIbiE0
中国製のバッテリーとかよく買えるよな
金なくても絶対買わんわ
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:44:32.65 ID:k2uSX9VK0
>>124
今どき中華製品に国産のラベルついてるだけだぞ?
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:43:13.43 ID:XK5P535d0
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:43:24.79 ID:QStwQimf0
Amazonは違法な商品が普通に売られているからな
パンドラボックスとか堂々と売ってるし
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:43:25.74 ID:Swk1cZjI0
Ankerもそのうち過去のレビュー掘られてBANされそう
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:43:33.41 ID:LuNFIfjl0
自分はUSB充電器しか使わんけどバッテリーは国内メーカー選んでるな。
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:43:47.14 ID:9HsnI3VZ0
何で
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:44:00.13 ID:+Wcuw+rd0
RAVPower モバイルバッテリー容量計ったら本当にあったぞ!!
Taoも4商品有るけど当たりだった…
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:44:22.05 ID:A5lhUBNZ0
USB-PDの充電器とか
日本のメーカー品だと値段の割に出力が低いじゃん?
で中華だと安くてより高出力だったりする
あれは中華の品質が悪いのか、日本の品質が無駄に良いのか
それともコストが根本から違うのか、なんなんだろうな。
いくつか中華製を買ってみたが使えないとかすぐ壊れたってのは無い。
475: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:57:57.84 ID:JXYTaVBY0
>>133
PD仕様に準拠してない
日本は守ってるだけ
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:44:51.65 ID:OrM7b2CT0
ラブパワーは普通に良品やのに
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:44:52.24 ID:ZCgWQTVN0
tao結構良いと思うんやがあかんのか
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:45:11.90 ID:x7KkvLvu0
中華はさくらチェッカーで落第点でも当たり商品ってあるんだけど探すほうが難しいわな。
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:47:08.17 ID:4c1XcPHU0
>>138
当たりハズレ激しすぎてレビュー役に立ってないよな
おまけ3つ付いてきたってレビューあって買ってみたら
おれのは1つしか付いてこなかった
業者の気分次第で起きたことだからレビューはサクラじゃないしw
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:45:13.88 ID:mnMkTxjn0
レビュー書いたら、半額にしてくれるんだから
そら、書くだろ
中華は、懐が深いから、内容は不問なんだよ
だから、まだ届いてないけど、今後に期待とか意味不明なレビューもある
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:45:38.81 ID:QhV97z2Z0
何で?爆発でもしたの?
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:45:41.21 ID:XGqvh1hM0
タオトニックってポータブルヒーターとか売ってるけど
質悪いのは質悪い
ピンキリがやっぱ二番煎じメーカー
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:45:48.03 ID:lj7jcZBW0
今の尼、検索がハチャメチャ杉
楽天以下
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:45:49.56 ID:sy+09HOM0
信頼あるように見えちゃうほどステマしまくってただけ
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:46:03.65 ID:2hIVerK10
タイムセールとかはほとんど中華製品じゃないのか
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:46:11.50 ID:+Wcuw+rd0
電気カミソリだけは日本製しましょう。中華製は全部外れだった…
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:49:08.32 ID:c0hpqDLN0
>>147
刃物やバッテリーで支那製品は自殺行為だよ
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:46:18.31 ID:vm5JXNZD0
謎擁護がワラワラ湧くところが、やっぱりシナチク産だなと思わせる
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:46:21.34 ID:JILAuJmZ0
なんか流出でより明確にはなったらしいけど、さくらレビューは前から散々言われてたし
amazonにも報告はたくさんあったはずで今更謎
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:46:23.15 ID:yp9jwpqg0
Ankerも糞だぞあれ
急速充電ならなかったりするしケーブル脆いし
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:47:48.22 ID:F9NTMsFf0
>>151
ankerが悪いんじゃねーよ
急速充電の規格が乱立してるのがわるい
ankerは規格対応を製品説明に記載してるからまともだぞ
情弱には理解できないのは確かだが
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:48:38.66 ID:ZNjQliN80
>>164
品質は今一だよ
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:50:01.42 ID:uBhjbedp0
>>170
値段とのバランスはいいと思うよ。
186: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:51:13.47 ID:RXg1aBJT0
>>170
それただのネガキャンだろ
Ankerは発熱が少ないし定格通りに電気を流していて中華ではまともに買える数少ない製品だと思うぜ
363: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:30:32.87 ID:lwFM1CSu0
>>170
うちで買ったモバイルバッテリーは問題ないな
こことDJIは良いと思うけども
848: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 01:27:58.31 ID:Cbt6ccxd0
>>170
は?本当に中身見たか?
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:46:27.43 ID:mAjXJpcn0
Anker自体が怪しい
初期のAnkerのレビューは全部やらせだろ
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:47:07.04 ID:PDCqjonm0
スレタイみて「?」と思った
スレ開いたら話しが掴めるかと思ったが、何の話しか全く分からないまま
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:47:14.41 ID:/6aTotuf0
令和最新版買っとけば大丈夫さ
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:47:24.63 ID:mAZrpK080
中国嫌いなくせに中国製買うクソアホ
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:47:28.66 ID:NXuvSKF10
信頼のAnker
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:47:47.61 ID:iStCPGxJ0
なんでこんなもんに1000もレビュー付いてんねんとか
やりすぎなんだよ
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:48:06.79 ID:ZpUSx5ka0
現地法人に実店舗ありで一応は真っ当にやってるのAnkerだけとhがいえ、
ますます令和最新版がはびこるのかw
166: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:48:12.63 ID:Io4TWW/X0
最近のチャイナ製は意外と品質が良い
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:48:16.76 ID:Or9oEp/70
タオなんとかのスピーカー買ったことあるけどイマイチだった
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:48:27.96 ID:+Wcuw+rd0
つーか今でも普通にAmazonで買えるやんかw
180: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:50:21.64 ID:k85BLg+A0
>>169
販売者が違う
直営がアウトにはなったんだろ
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:48:45.40 ID:rlbYyinB0
アマゾン自体が怪しい
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:49:03.84 ID:jpIFP4mF0
アマゾンの中華業者は本国ではまともに商売できない魑魅魍魎ばかり
あっちだと仕様満たさないとあっさり返品されるし、客が認めるまで入金されないから
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:49:08.39 ID:k85BLg+A0
うわー履歴みたら4回買ってたわtaotronics
まあ楽天で買えるみたいだけど
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:50:08.16 ID:mnMkTxjn0
レビュー書いたら、アップルの1/10の価格で
7割ぐらいの性能ある物が買えるんだから、いいじゃん
令和最新版もなかなか使える
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:50:08.64 ID:lj7jcZBW0
アマゾン、無くなっても別に困らんよな?
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:50:22.11 ID:SSo0wFl+0
レビューに日本人が使わない変な漢字使ってバレバレの中華バイトが書き込んでるいつものヤツだろw
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:50:52.79 ID:iStCPGxJ0
Anker宣伝部隊はほんま必死やな
198: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:54:50.73 ID:LyMHiL+G0
>>183
チーロ宣伝しても同じこと言うくせにい
184: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:50:54.97 ID:FAtqE3Id0
中華だと初期はまともの出荷してレビューで高評価稼いだ後、劣化版をタイムセールに出してそのままとんずらとか普通にやってくるしね
酷いところのだと後から商品名や商品概要変えてレビューそのままで別物出すなんて凶悪なところもあるしやりたい放題
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:50:55.91 ID:BfDpcOMr0
こんなん中華メーカー全部そうだわ
発売当日に(まだ届いてない)
数百件も良いレビュー付いてたり。
レビューのサクラが問題視されてからは、
競合製品の発売当日に「壊れた」
みたいなレビュー速攻で付いてたり
中国という国は犯罪者しかいない
187: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:51:28.27 ID:F9NTMsFf0
apple充電器よりAnkerの方が上だろ
appleなんてGaN採用する気もないし、低速充電器しか付属で付けないし
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:52:00.81 ID:yPGr3P0x0
なるべく中華製は買わないようにしてる、品質の問題ではない。
みんななんで平気で中華製買えるの?
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:52:33.63 ID:mnMkTxjn0
中華を中華と見抜けない人には(令和最新版を使うのは)難しい
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:52:39.14 ID:QJKgIA9F0
ちょうどモバイルバッテリー欲しくてAmazon見たけどよくわからなくて結局ヨドバシでオリジナルのやつ買った
193: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:54:13.22 ID:PPdB1KH50
Tao、コスパ良かったのに
194: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:54:21.15 ID:CMVgbGUg0
BANされても手を変え支那を変え
195: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:54:23.65 ID:6innbIXB0
aukeyより製品には信頼しとったなRAVPOWER
Taoは最低やったけど
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:55:22.07 ID:PPdB1KH50
>>195
そうか、良かったぞ
196: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:54:50.29 ID:BgUxX6TW0
なんやそれ
なんでお前ら知ってるんや
197: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:54:50.49 ID:Qbl2KDz+0
AUKEYもRAVPOWERもモノは悪く無かったんだけどね。当たり外れはあったが。Ankerが巨大過ぎたんだろう。
Ankerは中華でもまあ別格だから消える事はなかろう。
199: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:54:54.93 ID:DmD/oSMm0
これ何?おなほ?
200: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:55:02.11 ID:28peR7ra0
中国の工場で中国人を使わない商品だったら売れるかな。チャイナフリーって。
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:56:23.46 ID:MWqGDNnT0
タペストリーのカテゴリがすごいよな
やっぱ中国人てすごいと思うわ
203: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:56:30.79 ID:lv6PhZVS0
中華のIP防犯カメラ実家に付けて遠隔地から年寄りの生活みてるけど、あれもハッキングされてんのかな
実家の図面とかおかんの食事とかが人民解放軍に分析されてると思うと胸熱だわ
648: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:54:58.22 ID:nLnhH4Rl0
>>203
ドイツの人だかが作った防犯カメラを合法的にハックシタポータルサイトみたらパナソニック制と中華系のカメラ使ってるとこがセキュリティ設定でてなくて丸見えだ。
工場、駐車場、施設。逆にヤバイわあんなもん。
204: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:56:55.79 ID:8f9499YM0
基本的に中華は避けてたけど
soundcoreは快適だわ
会議にも使える
205: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:56:58.16 ID:Pknah0yK0
見たことあるような気もするけどわからん
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:58:12.92 ID:JvFlh9mL0
高かろう悪かろうの日本製なんて馬鹿らしくて買えるかよ
208: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:58:15.28 ID:w9BMThY30
支那メーカー極力避けてるけど、
rav、tao、ank、auk辺りまでオミットするとマジでまともな選択肢無くなっちゃうんだよな
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:58:59.78 ID:w9BMThY30
>>208
追加
ugrもあったな
209: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:58:38.51 ID:PPdB1KH50
まぁみんな買ってるんだな
210: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:58:53.30 ID:FOK4/EYX0
おまえら中華とか中国って呼ぶな
国際基準に従ってチャイナって呼べ
中華ってのは「世界の中心、我々の方が上」っていう
国と国は対等っていう近代的価値観に反する野蛮人の思想を表している
だから使ってはならない
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 18:59:15.69 ID:+Wcuw+rd0
シーリングライト買うつもりでAmazon見てたけど、丁度ソニーからシーリングライトの営業来た
値段は10倍だけどソニー選んだ。自己満足してる。Amazon3500円ソニー38000円…
213: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:00:00.73 ID:aBOVGcZB0
ravpower持ってるけど全然問題ないけどな。安くて良いメーカーだと思ってたけど何があかんの?
216: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:00:56.12 ID:FAtqE3Id0
>>213 宣伝手法
商品の良い悪いじゃ無くて組織的レビュー操作というAmazonレビューの規約違反だからね
219: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:01:18.41 ID:PPdB1KH50
>>213
だから嫌がらせ受けてるんじゃね?
知らんけど
214: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:00:36.83 ID:mnMkTxjn0
アメリカメーカーも、日本メーカーも高すぎる
粗悪品の癖に、韓国メーカーも調子乗って高い
同じ粗悪品なら、中国メーカーで十分
ビニール傘気分だね。
どこかに忘れてきてもOK、一回で骨が折れてもOK
そんな気分で、令和最新版を買う
でも、ちゃんと使えるよ
215: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:00:37.06 ID:T2hxArgY0
怪しい中華製でもいいのあるんだけどねえ。3000円のサウンドバーや2000円のPCスピーカは問題なく動いてる。
217: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:01:05.45 ID:2HcwRFsA0
俺がAmazonの中華系のやつで
つかんだゴミはSoundPEATSかな?
218: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:01:10.91 ID:bUV9EHt90
むしろ良い方のメーカーだろ
他の中華に比べれば
220: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:01:27.84 ID:SSo0wFl+0
またすぐ名前変えて出してくるでしょw
安けりゃ何でもいい奴に中華は大人気だしな
228: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:03:17.65 ID:2HcwRFsA0
>>220 寿命は長くなくて質は普通以下だけど
中華製は値段が10分の1だからね。
最低限1-2年使える場合は、最強クラスとは思う。
221: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:01:57.61 ID:qZbX1ScD0
気がついたらUGreenまみれの生活
ヤバいのか
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:02:46.83 ID:jpIFP4mF0
>>221
Ugreenは現地では高級品扱いだぞ
モバイルバッテリー買ったら膨らんだけどな
230: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:03:20.51 ID:w9BMThY30
>>221
ヤバい
けどケーブル買うってなると第一候補に来ちゃうな
222: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:02:06.76 ID:4eMifRI90
この際中国メーカーは全部排除してくれてもいい
どうせ中国メーカーのは買わないし
234: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:04:08.41 ID:PPdB1KH50
>>222
無くなると調子こいて高値で売り出す日本メーカー増えそうで嫌だわ
240: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:05:47.52 ID:h+lV1YeK0
>>222 中華メーカー買った金で
更に産業スパイし技術盗むので
どんどん日本衰退だな
つかあいつら儲けた金で軍拡してやがる
日本に向けた核まで作ってる
223: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:02:16.97 ID:kVekHd5p0
へー
バッテリーを一度買ったけど明らかに要領詐欺だから選択肢からはずしたわ
224: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:02:31.28 ID:FElpzZ8R0
イヤフォンを中華は音悪いもんな
245: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:06:15.04 ID:12L7HBsj0
>>224
高い奴はそれなりに音はいい。
だが、楽器の位置がおかしいので音楽は聞けたもんじゃない。
吐息専用なら使える。
226: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:02:53.58 ID:LlIWOZCS0
サクラレビューが違反なのであって
安くてそれなりの品質である事には変わりない
236: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:04:33.10 ID:PPdB1KH50
>>226
だな
227: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:03:16.82 ID:+Wcuw+rd0
2社好きだけどG7での協議での通達でBANなら支持するよ!!
232: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:03:48.63 ID:XdJWufVe0
サウンドピーツ辺りもサクラレビュー満載だけれども
物はそこそこ良いから許されたんだろな
233: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:04:04.98 ID:COrRberH0
中国メーカーの悪い癖か
ラブパワーもAnkerも良いメーカーなのにやらせとか止めればいいのに
235: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:04:28.05 ID:ILCjD3qL0
237: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:04:47.64 ID:UDCB2ZPy0
中身LGだっけ
267: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:10:51.74 ID:h+lV1YeK0
524: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:13:48.60 ID:Y7bDZlR00
>>267
5年間に37兆円韓国が技術盗まれているって
日本は、それ以上盗まれてるんじゃないの?
239: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:05:40.82 ID:vjjRs+Uc0
Alizon
241: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:05:49.99 ID:RQZab1tR0
冷水扇買おうと思ったら
全部桜チェッカーで危険ってでたわ。
何買やいいんだよ。
253: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:07:57.45 ID:aC2CuF5A0
>>241
迷ったらアイリスオーヤマ
255: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:08:32.51 ID:iStCPGxJ0
>>241 部屋の湿度上げるの止めたほうがいいぞ。エアコンドライの真逆やん
734: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:41:52.17 ID:UxmMQZXF0
>>241
ここひえでも買ったら
242: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:05:50.70 ID:UDCB2ZPy0
アンカー強すぎ
243: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:06:01.91 ID:VkWhabgj0
えーTaoTronicsも・・・?
アマゾンのタイムセールでワイヤレスイヤホンめっちゃ安く買って愛用してたのに
244: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:06:05.37 ID:0D56O69W0
充電器使ってるが何の問題もない。
こういう、政治の失策のガス抜きで民族ヘイトするようなやり方は良くない。
246: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:06:26.03 ID:8JPAuW+00
ああ、レビューコメント詐欺か
247: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:06:30.82 ID:PuSaUhLy0
日本企業がこういうのを同じ値段で作れんからなあ
大抵は使い勝手が悪くボッタクリ価格で売るしな
中華企業を悪く言う資格が無いのよ
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:07:10.82 ID:jpIFP4mF0
>>247
こういう小物なんて、中華に丸投げして中抜きしてるだけだからな
コスパで勝てるわけがない
261: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:09:57.78 ID:PuSaUhLy0
>>250
丸投げせんでも品質、性能で負けるやろうね
日本のリーマン全体的に劣化しまくってるし
274: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:12:10.26 ID:eARsRhfl0
>>247
品質が高ければ価格が跳ね上がるし、中華と同品質で作るのはメーカーとしては抵抗があるんだろう。
287: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:14:58.06 ID:PuSaUhLy0
>>274
同品質というか中華メーカーにもう品質負けてるんだけどな
高品質と思うようなものでも何処か負けてるし
日本企業はいつまで自分達が上だと思ってた?w
295: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:16:56.00 ID:mAZrpK080
>>287
お前がまず作れよ
249: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:07:02.51 ID:UDCB2ZPy0
アマゾンはアマゾン出品だけにしろよ
258: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:09:03.73 ID:0D56O69W0
>>249
アマゾンは自社開発製品ほとんど無いから
メーカーに頼むしかない。
362: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:30:30.22 ID:c/HrGtIl0
>>258
マケプレを廃止しろってことだろ
amazonの製品検索はスポンサー最優先でどこまでもクソ
251: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:07:13.72 ID:xEDrTxNl0
アメリカ人は景気絶好調で給料右肩上がりだからいいけど斜陽化で貧しくなる一方の日本人にしてみれば低価格で良品の中国製品排除されたら困るんだよな
254: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:07:58.81 ID:9p6yY7wW0
数年前に俺もハズレの不良品が送られてきて交換したが、意外と今日まで販売が続いたな。交換品は普通に動いてる。
ハズレ品が来た時の落胆感と面倒くささは嫌だな。
案外、みんな買ってたんだな。
270: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:11:29.88 ID:0D56O69W0
>>254 ハズレ入ってることはあるけど
こちらがクレームいれると一切文句言わずに代わりを送ってくるから問題ない。
日本企業はあれこれ検査を繰り返して
なかなか結論出さないから、代替品の発送が遅くなる。
275: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:12:28.92 ID:jpIFP4mF0
>>270
中華業者はろくに検品しない代わりに客からクレーム来たら即新品交換だからな
慣れると別にこれでいいやってなる、安いし
301: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:17:56.31 ID:7mbdsETN0
>>275
安物と言ってもそこそこの金額のロボット掃除機、4ヶ月で動かなくなって保証期間だから何度もメールして修理できるか聞いてるのに無理ですごめんなさいってお金全額帰ってきたわ
316: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:20:56.84 ID:jpIFP4mF0
>>301
どうにもならなさそうだとあっさり返金するよな
結果損はしないんだけど何か違う気がする
256: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:08:32.77 ID:+Wcuw+rd0
こけたら死ぬシステムヘルメット今週来るけど心配だなあw
アライ、SHOEIが4万ぐらいが1万だからなw
257: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:08:57.02 ID:kO0TETp70
Amazon使うのやめて久しいが、怪しい中華メーカー一掃されて配達がプロ業者のみになったらまた使うわ。
259: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:09:10.73 ID:QMKCaugn0
amazonJPの社長は中国人だからね
二年ほど前からほんと売り方酷くなって全く買わなくなった
バッタ屋の見本市
260: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:09:21.22 ID:mnMkTxjn0
一度買ったら、長く使うものは日本メーカーの買いたい
例えばテレビとか、3倍しててもソニー買いたい
ちょっと使うものは、中華でいい
262: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:10:04.85 ID:p5tHjiob0
TaoTronicsのイヤホン使ってtたけど何で?
不具合あったら交換してもらえたし良いイメージだったが・・・
もしかして爆発したとか?
265: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:10:24.70 ID:c/HrGtIl0
GaNでコンパクトなUSB-PDアダプタの走りだったな
61Wの買ったわ
USB-PD規格に完全準拠してないらしいが
266: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:10:50.24 ID:/dhf6HKY0
Taoって中華の中では評判良いほうじゃないの?
268: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:11:09.44 ID:g95IAa/a0
ほんとにクソかなも思ってまぁ一つ買ってみたけどマジクソ
PDのルール無視w
発熱もひどい。そして思ったよりでかい
なんかイマイチに感じたAnkerがまともに見えるww
269: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:11:13.51 ID:7mSEtVgZ0
買ったけどAnkerより良かった
272: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:12:03.55 ID:B3fTLduL0
中国系の企業って
デフォで
ステマやってくるよなぁ…
278: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:13:10.01 ID:aC2CuF5A0
>>272
中国共産党からしてそういう体質だからね
283: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:13:55.67 ID:E57mkN+V0
>>272
どんだけ問題点指摘されても意地でもステマ違法化しないジャップさんサイドにも問題があるわ
273: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:12:05.00 ID:g2Xq6bX80
アンカー製品いくつかつかってるが
問題ないよ
277: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:13:09.12 ID:mAZrpK080
なんで?
表示容量が詐欺すぎるから?
RAVPOWERはマシな方かと思ったけど
279: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:13:17.75 ID:rlbYyinB0
中国製品は玉石混合で
日本製品より安くて品質が良いものも多い
281: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:13:26.68 ID:0SMvhvMy0
俺の彼女は半分中華製
282: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:13:45.63 ID:o7JhC6uR0
違う会社名で登録しなおせばいいだけの事、いたちごっこ
284: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:14:16.19 ID:7mbdsETN0
taoはBluetoothブチブチ切れすぎなんじゃ、物はそんなに悪いと思わないけどモニターにスピーカーついてないからSwitchのスピーカーどうしようか悩んでる
286: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:14:43.36 ID:0WfWtvol0
中華は何処まで行っても中華
反日Xiaomiとか絶許
288: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:15:35.20 ID:7dw4HEG90
SATAケーブルは一本でも600円くらいが相場だけど、中華だと五本で同じ値段だったりする
289: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:15:35.28 ID:XBMpgHV00
中華系多すぎて電気系は駄目
309: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:18:53.23 ID:2HcwRFsA0
>>289 むしろ電気系のそれ以外に価値がないだろAmazonはw
他のジャンルの商品で安かったり、豊富だったりすることがあるのか?
290: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:15:41.82 ID:7mbdsETN0
RAVpowerってAppleがiPhoneのバッテリーに採用してるとこやぞ、どうせKindleとかにも採用してるんじゃないの
367: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:31:37.19 ID:g95IAa/a0
>>290
いったい何処からそんなデマを耳にするんや?
いつからバッテリーサプライヤーになったんだよww
291: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:16:20.46 ID:0WfWtvol0
安かろう悪かろうはいつまでも立ってもいっしょ
292: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:16:32.09 ID:zMioixpE0
品質は悪くないんだがな
293: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:16:39.92 ID:dosGA4Sf0
中華大手が消えて、カスだらけのヘドロしか検索に出てこない通販サイトになったわけか
294: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:16:46.07 ID:C4iRT4R50
今から工場で一斉にメーカーロゴ変更かな
310: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:19:27.21 ID:7mbdsETN0
>>294
中国じゃない国にして企画会社移してそこでロゴとブランド変更かな
297: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:17:08.35 ID:7dw4HEG90
同じ中華でも
○○という出品者以外は偽物です!とかあるよな
298: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:17:11.60 ID:Djs4TjIY0
品質に問題有りならアマゾンがメールで律儀に連絡してくるから
サクラレビューが規約に引っ掛かったとかその辺かな
299: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:17:27.37 ID:8e1kHa140
お、おうw
300: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:17:41.69 ID:bogUJsNF0
品質もよく信頼できる実績のある中華企業が何故か消され怪しい企業だらけになるという
302: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:17:59.06 ID:mHH5Y2xT0
どーせなら
国家国防科技工業局製造の
製品でも出してみろや、シナー
304: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:18:28.46 ID:+Wcuw+rd0
普通に日本製と同じ値段なら誰も買わないよ!ポータブル電源は買ったけどwww
中華製で買った高いもの電源8万1年たつが好調で爆発はまだしてないw電動自転車20万
305: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:18:28.96 ID:SGKt1fHP0
AUKEYとRAVはサクラレビュー関係じゃなさそう、HUAWEIとの関係かな
306: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:18:29.39 ID:h43s0EDC0
意外と良いケーブルと充電器だったのになと思って注文履歴みたら、買ったのは
rampowだった。
308: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:18:46.27 ID:TV59IxBL0
AUKEYは土下座して出直してるけどな
20万人分のレビュー工作データ流出して
アマゾンは解析中
今後もBANしていくそうな
震えて眠れ
311: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:20:03.71 ID:mAZrpK080
製品説明ではパッケージも全部日本語だったのに
送られて来たら全部中国語の中華製
あっという間に壊れたわ
312: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:20:12.65 ID:K4oY6b8V0
電動オナホメーカーもどうにかしてくれ
半分以上詐欺じゃねえか
313: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:20:29.83 ID:9jGP3Uaj0
この分野の日本製の品質、
明らかに劣ってたんだよ
品質以外の部分で足元すくった感じだけど
できればこういうやり方じゃなくて
品質で追い抜いてほしかった
このやり方じゃ消費者に高品質のものが届かない
325: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:22:57.52 ID:niboUZvI0
>>313
日本製のどこよw
OEMでしょ
331: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:24:30.91 ID:9jGP3Uaj0
>>325
Elecom
仕事で3つ買ったら
3つ壊れてクレーム言われたよ
344: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:26:47.37 ID:niboUZvI0
>>331
そらそうでしょ
そのへんのOEM系は覚悟が必要だし
一度は掴まされる(俺も)
大手はちゃんとしてるよマジで
314: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:20:40.13 ID:niboUZvI0
令和サイチェン版
317: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:21:13.14 ID:JQfc5uGO0
Ravpowerって家電量販店でも売ってるよね?
326: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:23:00.94 ID:7mbdsETN0
>>317
手元には動かないロボット掃除機で部屋狭くなるから粗大ごみの日まで置き場に困ったわw
中華の品質管理はどこまで行っても中華だな
318: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:21:17.08 ID:ZE0bXFuw0
319: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:21:20.67 ID:7mbdsETN0
しかし、tatronicsとか俺しか買ってないと思ったらお前ら皆お得意さんなんだなw
324: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:22:37.63 ID:aC2CuF5A0
>>319
サウンドバーはちょっと気になってたわ買ってないけど
335: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:24:54.80 ID:7mbdsETN0
>>324
fireTV用にサウンドバー買ったんだけど、上にも書いたけどBluetoothブチブチ切れて延滞も少しあるから割とストレスだった
音質自体は申し分ないけど
321: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:21:36.90 ID:28v1KDpF0
日本
安かろう悪かろう
支那
安かろうギャグだろう
322: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:22:20.22 ID:fhPOAy6O0
RAVPowerて中華だけどAnkerと同じくらい昔からある
何やらかした?
328: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:23:47.87 ID:8SwzW7Xo0
もっと怪しいところはウジャウジャ残ってるけどな
329: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:24:25.27 ID:C4iRT4R50
国外メーカーを買収中かな
東南アジアからいきなり発生してくる予感
330: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:24:27.19 ID:TV59IxBL0
中華メーカーと取引あるけど
レビュー工作してないよね?今凄いことになってるよ
と聞いてきたわ
深センのメーカー界隈で話題沸騰だそうなw
直販で工作してペイパル報酬のメーカーは
データ握られてるそうな
332: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:24:32.42 ID:niboUZvI0
どんどんBANしていいよ
あとマケプレで中国製品買うと詐欺サイトに誘導するチラシとか入ってる
333: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:24:47.50 ID:BTkBW2h/0
残るはAnkerだが、ここだって中華系だしなあ。
日本人ならエレコムってか?
338: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:25:42.01 ID:TVs7rJWf0
>>333
cheeroだろ禿
334: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:24:49.66 ID:+Wcuw+rd0
液晶プロジェクター傷があったから文句言ったら新しいのを送って来た!傷物は処分してくれだって!
だから2台持ちにw
336: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:24:58.46 ID:qOmPSjgw0
中国系のIPX表記は信じるな
酷い目に合うぞ
339: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:25:49.47 ID:M/86Bl9q0
数年前に買った中華の格安多ボタンマウスはまだまだ現役
まあ物もそうだけどドライバからして有名メーカーの完全コピーっぽいけど
340: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:25:58.97 ID:PuSaUhLy0
中華企業ば相次ぐBANになっても日本企業の製品には戻れんよ
高すぎて使いにく過ぎて買う気失せるし
349: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:27:59.52 ID:7mbdsETN0
>>340
てか、壊れる前提でいいからどうせ買い換えるなら安い方がいいよなって思う製品はある
イヤホンがとくにそう
360: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:30:06.37 ID:PuSaUhLy0
>>349 日本企業の製品は
性能低い、性能の割に高過ぎ、サポートがたらい回し
の三拍子揃ってるからな
それなら中華一択になるし、無名のB級品買ったほうがマシってなるよ
373: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:32:56.80 ID:mAZrpK080
>>360
お前が作れよ
日本の寄生虫が出てけば少しはましになる
電気メーカーじゃないが日本企業に勤める日本人だからな
他人事は無職か外国人だろ
まずお前がいなくなれ
341: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:26:10.45 ID:daJhPfn50
この分野はAnkerで安定しちゃってるわ
値上がりしそうで怖いわ
343: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:26:35.42 ID:t7eu+vO60
尼からAnker買うと変なマケプレ踏むと怖いから楽天の直営店から買ったら
尼の倉庫から尼の箱で配送されてきてビビった
メールよく読んだら尼の倉庫と配送契約してますって書いてた
345: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:26:50.73 ID:1YNhs8PV0
マジか、Ankerより安くてサイズも小さかったから普通に買ってたわ
348: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:27:43.40 ID:kUUqqn/V0
中華の中でまともなの消えたら、ゴミしか残らんやん
356: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:29:16.92 ID:niboUZvI0
>>348
そこも順次粛清だろうな
海賊版ソフトとか法的にやべーのいっぱい売ってる
Amazonも傍観してないから通報すれば対処してる
350: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:28:04.50 ID:ri/rdTrE0
商品画像に稲妻を書き込んでる商品は怪しい
もうあれが避ける目印みたいな感じになってる
352: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:28:56.52 ID:kUUqqn/V0
>>350
他製品と比較にVSとか入ってるの多いよな
383: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:35:36.47 ID:XVVU4xH20
>>350
ラーメン屋の腕組みとか水道修理のサムズアップ
政治家リフォーム屋のガッツポーズ系か
351: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:28:32.51 ID:1SXfKo6+0
タオのワイヤレスイヤホンとくに問題なかったけどな
値段なりのクソ音質だけど途切れないしスペック通りのバッテリーの持ちだし
俺がなくすまで問題なく使えてた
これてステマばれたからBANになったの?
353: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:29:04.34 ID:aC2CuF5A0
Ankerも中国だと思ってたけど違うのか
354: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:29:06.91 ID:E/RUboXd0
水しぶきついてるのが良いぞ
355: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:29:16.43 ID:mAZrpK080
anker壊れたからsmartcobyってのに変えた
いいのか悪いのかよくわからない
なんでもいいけど総じて勝手に切れるところがバッテリーは意味不明
繋いでるのに気が付くとバッテリー切れになってるアホらしさ
常時構ってなきゃならんのかよ
節電機能は馬鹿
357: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:29:55.30 ID:6T8mnIX30
「PSE認証取得」と書いてる商品は疑え
PSEは認証ではなくて、法に則った検査をメーカーでやってますよ~というただの届け出だ
416: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:41:32.59 ID:VOpyr2Bi0
>>357 PSEは検査機関で検査して
その書類を用意して経済産業省に提出して
認証してもらう
アマゾンに出品する際は、書類提出を要求される
まぁ、免許証コピーする国なんか
検査機関の書類を偽造するの余裕だろうけどw
358: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:29:56.06 ID:1b3XDTAE0
そういえばAmazonで買った中華バッテリーで自宅全焼したドールマスターとかいたな
361: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:30:27.52 ID:BBArNvci0
RAVPOWERの充電器かジャンプスターター?はコストコにも売ってたな
364: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:30:42.29 ID:XVVU4xH20
来週から大規模セール始まるのに商機逃した上
売り場所代も払うとか気の毒ではある
競合商品では抜き出たバッテリーなんか結構マシなものや
日本じゃ思い付いても生産実行しないような商品あったのにな
365: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:31:12.16 ID:C5TT8oa70
結局、どこのを買えばいいのよ。
安定してる定番品無いの?
375: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:33:24.56 ID:XkBazjrr0
>>365 高くて良いならAppleや日本企業やつ
正直それ以外は何個か買って使い捨てにしてくしかない
391: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:36:57.62 ID:C5TT8oa70
>>375
エレコムとかでもいいの?
安いやつの使い捨てはしようがないね
429: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:45:01.33 ID:XkBazjrr0
>>391 安さとそれなりの安全確率ならエレコムで良いと思うよ
うん、勿体ないけど値段が結構違うからね そっちを選んでしまうこともある けど、大体は高いのを買ってもそこまで値段差なかったなと思う程度の耐久力差だったりする
ただ、高いのでハズレを引いた時の絶望感は酷いw
431: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:46:09.92 ID:C5TT8oa70
>>429
なるほど。トンクス
466: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:55:02.31 ID:XkBazjrr0
>>431
いえいえ、あなたの買う製品に幸あれ
435: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:47:10.75 ID:UMkLAHwq0
>>429
スペックと価格差考えるとApple純正いっちゃうんだよなそれだと
ハッキリ安くて小型だとエレコムでも全く問題ないんだけど
457: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:52:43.29 ID:XkBazjrr0
>>435
そそ、だから基本はAppleとか。で、お試しで色々試してみたりする たまに当たりの中華製品とかもあるから良いけど、外れケーブル引いてスマホのCケーブル差し込み口が熱で少し変形してたりするw 多分差しっぱだったら火が付いてたのは怖かった思い出w
366: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:31:17.09 ID:UFOXnuHb0
中華産はアレってのは判るけど
みんな国産使ってるの?
372: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:32:47.97 ID:PuSaUhLy0
>>366
もう国産なんか買う気も起きません
使い捨て前提だし
377: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:34:13.00 ID:mAZrpK080
>>372
日本で仕事してないのか?
お前が提供してるサービスはなんなんだ?
仕事言ってみろ
394: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:37:16.83 ID:PuSaUhLy0
>>377
日本企業の製品買うと運気が下がります
パワハラ、ブラック体質が染み付いてるからね
買う気はゼロですw
420: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:42:29.29 ID:mHH5Y2xT0
>>372
シナ人はシナ製など信じず
外国製を買いたがると言うのに
ヘンな日本在住人やのぅ
374: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:33:22.70 ID:2y6pGEj20
>>366
産地よりちゃんとしたメーカー品使う
中国でも名前通ってたら気にならんし
日本でも無名は使わない
397: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:37:44.24 ID:XkBazjrr0
>>374
この前まだ綺麗なHuaweiのUSBコンセントが結構な発熱し出したから捨てたわ 3年は使ってたけどまだ真っ白で綺麗なもんだったけど、触るとアチチって言うくらいだから60度は超えてたと思う Appleのは8年位使ってるけど壊れる兆しがない ただし、デカいw
368: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:32:02.61 ID:YQa8d7yE0
BOM de BAN?
369: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:32:04.51 ID:IbQUWJES0
怪しげな中華はどんどん規制しとかないと
どんどんメーカーの直販に流れてるだろうからな
自分も大分Amazonで買うもの減ってきた
まあ、Amazon直販で、メーカーより安けりゃ買うけど
370: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:32:29.14 ID:0oOdC/vV0
ビッグカメラにもモノ出してたのに
371: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:32:47.13 ID:7pJ4EPXn0
RAVPOWER コイル鳴きが少ないってレビュー見て、Ankerと迷ってRAVPOWER買ったんだけど。
ほんとに静かで、それからもいくつか商品買ってた。商品良かったのになんで
376: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:33:56.01 ID:YQa8d7yE0
袋ラーメンのオススメランキングとか辛ラーメンが1位だぞ
ユーザーレビューはクソ
379: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:34:46.92 ID:niboUZvI0
BTイヤホンも中国以外のがいいよ、、、
日本とか影気味のJBLなんかも音質いいし、中堅のヤマハは値段もサポートもいい。
ソニーフラグシップが高いイメージあるけど廉価製品も音質手を抜いてない。ただの1000円のイヤホンすら音いいからな。
100均で300円のかうならそういうの買ったほうがいいよ。全部買ってる俺の助言
389: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:36:35.81 ID:tRBQGM2z0
>>379
最近はイヤホンより骨伝導イヤホンばかり使ってるわ
aeropexめちゃええで
424: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:43:44.88 ID:tpDq/lUF0
>>389 骨伝導イヤホンてクリアに音は聴こえるの?
普通のイヤホンよりも音質良かったりするのかね
428: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:45:00.63 ID:7mbdsETN0
>>424
骨伝導イヤホンって実はスピーカーついててそこから少し音漏れてる
713: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:27:29.60 ID:m7LeZ9KG0
>>428
それ安物でしょ
707: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:26:55.58 ID:m7LeZ9KG0
>>424
aeropexはクリアに聴こえるよ
安物はダメだ
音質に定評のある数万するイヤホンには劣るが申し分ない音質だと思う
380: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:34:48.24 ID:AuNK8aPM0
ここのモバイルバッテリー持ってるけど容量嘘付いてね?
381: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:35:10.70 ID:Te78U29Z0
このジャンルも
チーロとSONYで事足りるのに
なんでわざわざチャイナ爆弾買うのか
情弱弱者男性丸出しじゃないですか?
395: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:37:18.88 ID:z9X7bduU0
>>381
私もチーロ使ってるけどランポウもケーブルなかなか良いよ
384: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:35:36.68 ID:GHD973870
充電器とバッテリー買っちまったんだが、何なら親にもプレゼントしたぞクソが
そんなもん売るなよ
385: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:35:51.79 ID:hcJpsMYo0
タオは数少ない品質はまともな中華だから許してやってほしい
令和最新式の詐欺製品と比べたら雲泥の差
387: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:36:23.15 ID:qRNn1dO+0
エレコム一択
388: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:36:31.93 ID:g/Dm24Z10
Anker一択
390: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:36:46.27 ID:z9X7bduU0
あとRampowお勧めだよ
ケーブルはここのじゃないとだめ
392: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:37:04.31 ID:/c9J7dFC0
Ankerも嫌がらせやな
元amazonだし
393: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:37:14.86 ID:4EGC8WIq0
何でBANされたの?
396: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:37:22.52 ID:UMkLAHwq0
これ多分Uniも食らうぞ
Uniもレビューで1000円キャッシュバックやってるし
398: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:37:57.41 ID:d4YTsYao0
中華出品者のせいでアマゾンブランドかなりひくくなったよなぁ
あほすぎる
400: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:38:28.30 ID:z9X7bduU0
ランポウのケーブル本当にいいからみんなも試してみて!
402: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:38:33.80 ID:abvO1qHw0
一昔前に比べるとamazonのサイト見てる時間明らかに減ってるわ
中華の片棒担ぐダーティなサイトってイメージが強くなった
408: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:40:19.22 ID:aC2CuF5A0
>>402
自分も同じ商品あるならヨドバシとかで買っちゃうな最近は
412: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:40:47.71 ID:jpIFP4mF0
>>402 怪しい中華製品買うならAliでいいし、まともな中華製品買うならJoybuyでいいし、日本メーカーのもの買うならヨドかヤフーショッピングの方が安いからな
アマゾン使う理由が全くない
403: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:39:07.09 ID:msm/isz90
誰もRampowファンいないのかな?使ったら絶対後悔させないのに
404: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:39:17.92 ID:QgGilue40
ククク…奴らは我ら四天王の中でも最弱
405: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:39:59.28 ID:IFIoF6SZ0
令和最新版なんてコピーで売ってるのは糞
406: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:40:09.40 ID:X79VcFNQ0
カービー将軍いったい何がはじまるんですか?
407: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:40:14.62 ID:RgP/+9gD0
アダルトグッズかなんかのメーカーや販売店名かと思ったw
amazonで結構おもちゃとしてチャイナ製品買うことあるけど聞いたことねー。
モバイルバッテリー系なんかの俺がチャイナ避けるジャンルかな?
409: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:40:26.88 ID:BKXCnjFL0
ステマ祭りじゃワッショイ!
410: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:40:32.58 ID:YJGKviwC0
Banされるのはインチキレビューさせるからだ
411: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:40:42.08 ID:UMkLAHwq0
しかしRAVPOWERもAUKEYもちゃんとmacやiPadの充電制御効いてるんだよなぁ
まだ半年だから今後の耐久性がどうなるかだけど
413: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:40:50.28 ID:ln4ok2680
悪貨は良貨を駆逐するという言葉の通りなんだよな
まともなレビューを書いても、ステマレビューの数には勝てないからそれを見て消費者は買ってしまうのよ
414: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:41:12.37 ID:rRrzIRS80
Ankerも中国系だっけか。レビューも中国贔屓で反映されなかったことあったし
Amazonは信用できないからここ数年使ってないわ。ヨドの他にいい通販サイトある?
417: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:41:42.06 ID:I6ScP+wj0
エレクト一択
418: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:41:47.82 ID:9YBesHOJ0
モバイルバッテリー?パナかPHILIPSしか持ってないわ
419: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:42:07.52 ID:tpDq/lUF0
俺もちょっと前にタオトロニクス(買うまでこのメーカー知らなかったけど)
のワイヤレスイヤホンが安かったからダメ元で買ったけど
普通に満足なクオリティだったけどな
商品には問題ないと思う
422: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:43:09.14 ID:4lpfpTgS0
出品前にチェックしてないの?
423: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:43:14.50 ID:5KBh05eH0
俺んとこ、
充電器もバッテリーもケーブルもUSBドックもAnkerばっかりになってるわ。
441: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:48:10.72 ID:XkBazjrr0
>>423
今コンビニとか充電器コーナーANKER製品で占められてたりするから凄いよね
425: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:43:48.83 ID:7mbdsETN0
ANKERとよく似た名前のAUKERとかもAmazon中華の常連
426: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:44:12.17 ID:Ehqcmbl00
aliで普通に買えるんだろ? 知らんけど
427: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:44:16.33 ID:UMkLAHwq0
楽天とかyahooとかヨドバシやビッグカメラは取り扱い継続か
どうなるんだろうね
430: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:45:50.93 ID:8v8G3hgo0
Aukey Anker RAVそれぞれ複数使ったけど
RAVがブッチギリでダメだったわ
432: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:46:11.65 ID:9Jf3tbLj0
500円の物なのに中にレビューしたら1000円のアマギフプレゼントとか紙入ってるのはこういうのか?
433: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:46:19.83 ID:6oX4fbIT0
あやしいチップ内蔵かw
434: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:46:36.56 ID:TEGQ7wRE0
わけのわからん中華メーカー多すぎ。それらがレビューたくさんで信用得てるのがおかしい
436: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:47:14.71 ID:YuOjwFYy0
AnkerとかSOUNDPEATSとか、数ある怪しい中華メーカーの一つに過ぎないのに、日本でブランド確立してるのにワロタw 日本人どこまで貧しくなってきたんだ
447: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:49:45.01 ID:UMkLAHwq0
>>436
Ankerはapple公式アクセサリーになってるしアメリカ人がcaldigitとか並べてレビューしてるしそこまで安くないからAmazonは取り扱い続行すると思われ
437: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:47:23.65 ID:/6NEg4HW0
タオの電気スタンド安くて明るくて使いやすいのに
438: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:47:37.83 ID:IbQUWJES0
みんな、ANKERかcheeroかね?
大容量だとjackeryとか使ってるのかな?
大容量のは悩んでANKERのしか買えてないけど、
出力不足で緊急時に家電回したりはできないんだよな
やっぱり非常時の電源確保は発電機になるのかな?
461: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:53:35.37 ID:aC2CuF5A0
>>438
大容量系もやたらキャンプ関連のチューバーにレビューさせてるのよく見るから注意が必要だと思ってるわ
439: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:47:51.82 ID:7mbdsETN0
金あるなら大阪産の安心安全シャープパナソニックダイキンエレコム買っときゃ間違いないからな
中華製品の魅力は安さとその危なっかしさからのスリルとwktkよ
587: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:30:56.27 ID:N+lPUz1/0
>>439
エレコムとかサンワサプライなんて中身中華製やろ
440: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:47:52.64 ID:Ec6uVipZ0
RAV Powerはマトモだろ
それよりも「アググン」とか「イ良い日ンマ」の
micro sdカードはBANしないの?w
443: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:48:46.79 ID:yIThY8Ch0
5年くらい前に何個かモバブ買ってankerのだけ未だにバリバリ使えてる
444: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:48:50.42 ID:AuNK8aPM0
445: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:48:53.00 ID:Q6ubM49K0
ウーマナイザーのメーカー?
446: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:48:55.53 ID:vkjQ2bca0
タオトロなんか買ったような記憶が
448: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:50:34.77 ID:gx+Q1rB20
TAO結構値段の割に品質いいのにな
449: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:51:17.73 ID:bOcpVM0A0
タオのブルーツースレシーバーを買ったが良品だった
460: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:53:12.98 ID:gx+Q1rB20
>>449
俺もそれだわw
450: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:51:19.65 ID:pK7psfzp0
タオトロニクスはブルートゥース送受信機あるな
バイク用に
451: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:51:48.96 ID:RoEGsm+e0
充電器一個持ってるけど想定の性能はでてるよ
ただレビューはひどいな
今まではじかれなかったのが不思議だ
452: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:51:54.52 ID:B05LMltu0
シナ製品怪しいの理解してて稀に当たりを牽く愉しみ有ったが
…まぁ~BANされても仕方ないぐらいレビューが訝しいシナ
453: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:51:56.90 ID:shH33zez0
TAOのイヤホンがいいとか他社の悪く書いて言うレビュー多かったわよね
455: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:52:09.13 ID:7OAmxO+S0
taoのコンセント式電源でブルートゥース接続のサウンドバーは重宝してる他社に同じようなのないんだよ
866: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 03:30:06.37 ID:GwTzeRjG0
>>455 中華のサウンドバーは
どれもBluetooth接続出来るぞ
俺のも出来る
ただし、Bluetooth接続しようとすると
個人情報入手しますけど
いいですか?と出るからやってない
さすが中国企業
盗めるもんは何でも盗めって感じや
459: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:53:12.18 ID:FJjcI5Xs0
壊れてる時もあるけど結構対応はいいんよ。
すぐ代わりの新品送ってくれて
462: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:54:06.59 ID:jyZKPLt60
名前変わるだけ
463: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:54:25.25 ID:BBArNvci0
タオトロの安いサウンドバーはテレビとノーパソに普通に使えてる
465: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:54:36.33 ID:UMkLAHwq0
これ中華ブランド同士で通報合戦になってたりしそうじゃねw
467: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:55:03.67 ID:shH33zez0
ゴミみたいなの3000円位のBluetoothイヤホンしてるやつ増えたもんね、一時期はうどん、今は耳栓みたいな黒いの
音も悪いのになんでそんなのガラクタ買うの?
494: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:02:01.74 ID:xIKCdTQp0
>>467
黒コルクな。みっともないよなあれもなんとなく。つけてる状態の見た目が不細工すぎ。ツンボのおっさん?とかよく思うわ。
有線タイプの方が音がいいのに。
468: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:55:09.41 ID:kYwYrX390
中途半端な悪玉は潰すけど真の悪玉は潰す気が無いってこと?
469: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:55:16.58 ID:jpIFP4mF0
中華製品はすぐ壊れるんじゃなくて、不良品の割合が高いだけ
当たりを引けばなんということはない
でも時々マジの設計不良品が混じってて、新品交換が無限ループになることがある
470: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:55:49.37 ID:/OxgJuJh0
尼中華四天王が…
472: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:56:55.71 ID:SyYkhwog0
RAVPowerとTaoTronicsは中華製では優良メーカーなほうだろ
これBANならRAVPower以下の謎メーカーの泡沫無名製品を全部BANしてくれよ
477: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:58:27.91 ID:UMkLAHwq0
>>472
それはあるな
出る杭は打たれる感は拭えない
490: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:01:23.40 ID:c25BjLdl0
>>477
これは序章にすぎないらしい
473: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:57:27.26 ID:ZQXwv/zr0
taotro何とかは何か買った覚えがある
多分10年以上前
見るからに怪しい会社なのに結構続いてるもんだな
474: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:57:45.41 ID:bhmX6X2U0
タオのBluetoothスピーカー買ったら
レビューしたらアマギフ2500円やるよカード入ってたけど
ホントに貰えたんかな
476: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:58:05.96 ID:49s2tr9N0
これからはBANさせるために偽レビュー開戦
480: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:59:10.05 ID:jpIFP4mF0
>>476
「やらせ」やらせレビューして通報とかな
中華同士なら平気で潰し合いしそう
478: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 19:58:36.88 ID:18HrDYSO0
レビューをお願いメールは来たけどそれがいかんかったの?
481: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:00:00.89 ID:Ig5HCRHL0
他にBANすべき業者は星の数ほどあるのに
482: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:00:10.77 ID:s3OlxSzk0
中華ブランドなんてよく買えるな
493: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:01:57.04 ID:Ig5HCRHL0
>>482
アップル製品は製造も修理も中国ですけど
515: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:11:37.22 ID:s3OlxSzk0
>>493
純中華メーカーと製造場所の違いも判らないか。それともすっとぼけ?
ファーウェイ忘れた?
483: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:00:14.66 ID:WDJ6VysU0
出川がCMしてる所のってどこで売ってんだろ
484: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:00:24.10 ID:Oln2JeAk0
中国の深センの会社といわれているところか
中国はどんどんBANしてください
485: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:00:29.44 ID:ysWzaWRI0
HDDをwifiでデーター転送してくれるやつ重宝したわ
すぐ壊れたけど
486: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:00:57.75 ID:MCFlu4rL0
RAVpowerとまったく関係ない会社が
米国商標とって係争中と聞いてたが
それの決着がついたちゅー話やない?
487: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:01:04.18 ID:G4Vh2NOK0
Taoはヨドバシでも売ってるのよね
一応はちゃんとしてるんやないのん?
488: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:01:13.90 ID:4F+B2I9t0
Taoのイヤホンは音質は良くも悪くもなく、お手頃価格で愛用中なんだが残念。
489: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:01:14.81 ID:zN+CLm4S0
Amazonって、中華のゴミを売る通販サイトだと思ってたわ
Taotronicsって、オーディオ系のゴミを売ってる会社でしょ
491: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:01:46.37 ID:dTTwblTx0
爆発
492: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:01:56.51 ID:yF1sgWh40
この2社まだマシな方だろ
これ排除したら売るもんなくなるぞシナ尼
495: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:02:41.86 ID:zN+CLm4S0
本当にBANされたのかよ、Amazonで検索すると中国製のゴミが沢山でてくるぞ
最近は電子部品が酷い
JSTのコネクタの海賊版とか大量に出てくるよ
496: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:02:55.15 ID:jpIFP4mF0
本場中国の通販サイトで見た、中華モバイルバッテリーの売り文句
「これだけ高額な製造者責任保険かけてるので安心です」
いや、燃える前提かよ・・・
497: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:03:16.95 ID:Ig5HCRHL0
日本製品買うなら楽天やヤフショでポイント付きのほうかいいね
アマゾンは中華の小物御用達になってるわ
498: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:03:45.69 ID:I6ScP+wj0
amazon basic 一択
500: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:04:26.79 ID:dTTwblTx0
特許無視
商標無視
偽物
爆発
いらね
501: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:04:34.28 ID:zzZuJPgi0
今でもモバブって呼び方使える?
違う言い方にアップデートした方が良い?
507: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:06:18.11 ID:jpIFP4mF0
>>501
さすがにわからない人増えてるんじゃないか
昔は本物のモバブ使ってたな、三洋の
502: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:04:34.50 ID:zN+CLm4S0
ここに出てくる中華メーカで買うと、架空請求のスパムメールが
やまほど送られてくるから本当イライラする
Amazonは顧客情報を守れよ。メールアドレスも公開すんな。
503: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:04:40.03 ID:hKscBl0Z0
ankerも海外ではリコールしてる製品を日本ではフツーに販売してるじゃん
fireHDの充電器も欠陥品なのに何も対応しないし
504: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:05:03.33 ID:+y/+RXFf0
サクラと他社製品にアンチレビュー工作してるとこは排除してほしい
そこの製品の良し悪し関係ないわ
505: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:05:23.22 ID:tvftwZpf0
自由主義のルールの外からチート行為やりまくってる中華を
自由主義の市場で自由に商売させていた今までがおかしかっただけ
510: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:10:06.61 ID:MCFlu4rL0
>>505
よくそこまで矛盾した話を思い付くな
506: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:06:07.73 ID:zN+CLm4S0
Amazon発送のものはまだいいけど、中華メーカ直送だと
ありえないほど遅延したり、箱がボコボコのゴミがきたりする
衛生面でもかなり問題がある
中華マケプレを全部潰せ
508: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:07:15.96 ID:c7ie7CC30
ANKERなんかちっとも音よくないわよSONY買ったほうが断然いいわがっかり!!!
中華のスピーカーレビューなんか嘘ばっか
509: 山のしんのすけ 2021/06/16(水) 20:07:45.55 ID:NA6BXmDQ0
これは驚いたわ。
こんなことあるんかw
でもAukeyもタオも普通に販売してね?
512: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:11:04.42 ID:mIDDcDCf0
>>509
タオとかyoutuberがオススメしてたから買ったらクオリティクソだった
あれ金流れてるんだろうけど、ガッカリだわ
523: 山のしんのすけ 2021/06/16(水) 20:13:48.25 ID:NA6BXmDQ0
>>512 俺もタオのイヤホン買ったけど、ゴミだったな。音質悪い、遅延しまくり。騙されたと思った
ankerも信者多いけど、言うほど何がいいのかわからん。
511: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:10:21.98 ID:9rqgnq/S0
Ankerの次くらいにまともだと思ってたけどBANか
514: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:11:22.96 ID:7DHASKiG0
評価するとクオカードが貰えるとか、商品と一緒に送られてくるんだよな
516: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:11:44.39 ID:iiAWizLX0
中華企業好きなんでBANは困るんだが・・・
日本企業は非正規で散々嫌な事されてきたからシんでも買いたくないし
いつも日本企業はフィルターで除外してるしな
520: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:13:35.49 ID:RgP/+9gD0
>>516
チャイナにすんだほうがいいんじゃねえの?
540: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:17:37.19 ID:iiAWizLX0
>>520
じゃあお前は日本企業好きで買ってるのか?
どんな物でも日本企業の製品のみを買い続けてるのか?
じゃあ買ってやれよw
俺は絶対嫌なんでさ
857: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 02:26:46.52 ID:fO0MvpZh0
>>540
日本語大変そうですね
ご愁傷様でした
560: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:24:07.70 ID:zN+CLm4S0
>>516
アリババで買えば?amazonにいる中華迷惑なんだよゴミばかりで
517: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:11:49.19 ID:FYzOfHgW0
なんでBANされた?
良い製品だったぞ
532: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:15:47.05 ID:MCFlu4rL0
518: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:13:10.75 ID:VSUX/sFb0
Taoの折り畳みBluetoothヘッドホン3年くらい愛用してるわ
519: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:13:23.40 ID:Niqalcp+0
3年くらい前にTaotuoとかいうメーカーのワイヤレスイヤホンをアマゾンで買ったら
バッテリーの持ちが悪すぎるので苦情言ったら、返金して新しいの送ると言われて解決
新しいの送られてきて分かったけど
最初に届いた物、本体にTaotuoのロゴ無し、スマホに繋ぐとX13と表示される、表示より劣るバッテリーの持ち
後から届いた物、本体にTaotuoのロゴ有り、スマホに繋ぐとTaotuoと表示される、表示通りのバッテリーの持ち
最初に送ってきたのは一体何だったんだロゴが無い意外は見た目同じでケースも同じだったけど
Taotuoのは断線したのかバッテリーがイカれたのか分からんけど1年くらいで使えなくなった、最初に送られてきたX13はまだ使えてる
521: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:13:35.77 ID:+CefmODS0
エッチッチなデバイスですか?w
522: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:13:47.33 ID:eHeppE/q0
ヤフコメなんかだと日本企業は中国から撤退しろ!中国で商売してる企業の製品は買わない!
中国製は買わない!使わない!ばっか言ってるよな。
中国製排除したらスマホもPCも使えないのにヤフコメ出来るのか。
どうやって生活してんだよって感じだもんな。
525: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:13:51.59 ID:TVs7rJWf0
ひかりTVショッピングもゴミ中華扱ってんだよな
全然売れずに毎年捨て値で投げてるけどバック大きいんだろうな
526: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:13:54.06 ID:0oc+Hm8w0
恐る恐る買ったラブパワーのアダプターよかったけどな。近年アンカーがあぐらかいてるからライバル頑張ってほしいが。高いけどやっぱりベルキンかな
527: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:13:57.04 ID:01WiVvtB0
これはDragonballみたいだな
528: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:14:28.67 ID:kcI7kRPb0
多分トランスミッター持ってる奴多いやろw
529: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:14:47.23 ID:U6rF3GdB0
中華の5000もしないBluetoothの安いのって音が軽くて硬くてパスパスして深みがないよね、ホワイトノイズも酷いし。10000円を最低として出さないとスマホスピーカーもイヤホンも何でもゴミしか売ってないと再確認したから、手の届かない人でも貯めて万のをセール狙いで買うほうが賢いと思う。
高すぎるわと思うなら品質は最初から諦めて使うべき。
貧乏人の癖で安くても良いものが!とか思うんだけど幻想なんだよね。
ほんとにどれだけ後悔してそく粗ゴミに出したのがあるか。電子機器はスマホもそうだし何でも安く済ませるとリスクは大きい。
534: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:16:24.23 ID:E8eFwOJh0
>>529 拘るんなら無線使わないし
テレビの音聞くために10000の商品使うとかあり得ないから
541: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:17:51.50 ID:U6rF3GdB0
>>534
別にお前の遠耳補助具のことなんか言ってないし
そんなもんは安物買っとけや
536: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:16:42.22 ID:dpKzLb9F0
>>529
安かろ悪かろに気づかないと心がギスギスするよね
531: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:15:31.70 ID:n0tUC/Ja0
TaotronicsのBluetoothイヤホン安くて電池持ち良くて壊れなくて気に入ってたのに
533: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:16:18.80 ID:rMcZVwjX0
あららtaoも
535: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:16:40.14 ID:YO9WQOJa0
ええーマジか
AUKEYの充電器を2つ使ってるよ
悪くなかったんだがなぁ。スペック詐欺では無いし故障もしてない、価格はお安め
537: 山のしんのすけ 2021/06/16(水) 20:17:21.27 ID:NA6BXmDQ0
jackeryさえ無事ならいいわ。
539: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:17:36.26 ID:gLZusKLQ0
Anker、Aukeyについで名前聞くけど触手は伸びなかったわ(´・ω・`)
542: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:18:07.29 ID:uS2RRVdg0
普通に買えるやんけ
544: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:18:40.28 ID:5y+aM2kI0
まぁここいらが出してる商品を日本製で選ぶと
3倍以上かかる事も珍しくないからな
545: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:19:29.11 ID:qGUTLO760
急速充電器ならMATECH使えよ
一応京都のベンチャー企業だぞ
546: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:19:38.91 ID:kRZvNcdw0
昔からAnkerにはお世話になってるのだがセーフセーフ
547: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:19:45.23 ID:HxiGhWzy0
日本sageの中国人湧きすぎw
548: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:19:55.56 ID:VWiqHub30
Anker一強きたか
549: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:19:56.44 ID:BKXCnjFL0
中華が許されるのは小学生までだろ・・・
まともな製品てのはAppleとSamsungのことなんだが
日本企業?いたの?
593: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:32:14.10 ID:WJEJQ3660
>>549
さらっとsamsungがまともとか笑わせないでくれよ😆
550: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:20:05.27 ID:weJj2/V+0
5つ星つけてレビュー
その後ラインかメールくれたら1500円かアマギフくれるってのがあったな
糞メール増えそうだから評価だけして見送ったけど
551: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:20:51.71 ID:OAmV8nDW0
中華の掃除機コードレス買ったの2ヶ月数回使用で壊れたよレビュー嘘ばっか星5個とか 最悪
Amazon返品もきれてるし
普通にマキタかダイソン掃除機かえばよかった
552: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:21:59.30 ID:T2WtpQc60
ここは不良品交換の際のメールがなぜかケンカ腰だったのでそれ以来買わないようにしてた
553: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:22:03.68 ID:gx+Q1rB20
近い値段ならもちろん日本製選ぶけど、価格でいうと論外だからな
あと光デジタルで飛ばせば音質もクソも無いから圧縮同じならどこの使っても一緒
554: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:22:20.83 ID:Rj+wJTrF0
ん?BANされてなくね?RAV Powerは無くなってるけどTaoとAUKEYは普通に買えるぞ
556: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:23:25.63 ID:PijrWjiQO
これからはどこのモバイルバッテリーを買えば安心なのさ?
557: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:23:59.89 ID:M+XNQhG60
社名が変わるだけ
558: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:24:01.51 ID:iWC9K6+f0
ちょっと前までbaseusの65W3口を2000円以下で買うのがベストだったけど
最近の鉄板は何?
559: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:24:05.10 ID:OHw8VB/o0
早くAnkerも飛ばせ
質は知らんが広告手法としては真っ黒だぞ
どうせ似たような商標つけて同じようなことするだろうけど
561: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:25:24.43 ID:BMKizdw80
amazonはAnkerと癒着しすぎ
562: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:25:46.69 ID:tSN5dIfo0
もっとBANしまくるべき。アマゾンは中華のゴミ、ニセモノ、詐欺業者が多すぎてもう買おうと思わん。
563: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:26:02.69 ID:d/2hmpNK0
せっかくハイレゾ対応してるフラッグシップの10マンクラススマホとか買ってて、ゴミイヤホンしてるおっさんとかバカなの?とか思って車内で見てるわ
好きだからデザインだけで大体のメーカーはわかってる。
音が悪いだろうよ遅延すごいだろうよって。javraとかBOSEとかSONYとかAKGあたり買っとけよ
580: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:28:47.99 ID:tSN5dIfo0
>>563
大人になろうね(^o^)
586: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:30:47.35 ID:PijrWjiQO
>>563
イヤホンジャックを潰すからだろ
無線なら値段が高くても大して音は変わらない
564: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:26:02.95 ID:LrfjvQBA0
相変わらずネトウヨ視野狭いなw
小さい水槽で生きるタニシみたいw
565: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:26:09.25 ID:I6ScP+wj0
「amazon choice」 になっててもいきなりBANとはなw
566: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:26:15.93 ID:o5bycJ1y0
有名所潰したとこで小さなマーケットプレイスに分散するだけなんだよなあ
567: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:26:28.16 ID:FhmPeeoC0
Ankerはしないの?
金もらってるのかな?
568: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:26:54.79 ID:XryKCgm10
アマゾンの中華で買ったもの
ドラレコ
ケーブル類
監視カメラ
充電器
どれもまだ壊れてないけどな
運がいいだけか?
578: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:28:29.79 ID:qqBnAYsu0
>>568
中華って駄目なものは1秒でゴミ、使えるものは3年くらいはもつね
591: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:32:00.03 ID:zN+CLm4S0
>>568 写真と別物のゴミが来ることあるし
そっこーバラバラになって壊れることもある
プラスチックが異常にもろくてポロポロ崩れたこともある
中華はゴミ
638: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:50:32.99 ID:gOl/ZybV0
569: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:26:58.99 ID:Yzkd76vt0
Ankerと思ってAukeyのバッテリー、ドラレコ、DCACを間違って買った俺惨状
571: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:27:37.20 ID:hNQwOqmg0
ESRとかBASEUSとかはしぶといぞ
KUULAAとかPZOZとか新興の安いメーカーあるけど
充電器とかよく見ると形が同じの多い
573: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:28:01.79 ID:F7FqkjJ60
中華はサクラレビューはもちろんだけど
最近はライバル商品への露骨な嫌がらせネガティブレビューが多くなってきて
ほんとめんどくさい事になってたからこれを機に一掃してほしい
中華買いたいやつはALIでも使えばいいだけ
574: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:28:10.46 ID:mAjXJpcn0
Amazonをできるだけ避けて別のショップで買うようにした
それでも最近の購入履歴を見たら1年に1回使ってるわ。
575: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:28:19.78 ID:pPnZM4bD0
買おうと思ってカートに入れてた
SNAPTAINのトイドローンが消えてたけどコレだったか
577: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:28:28.51 ID:JpjCajvb0
令和最新版とか胡散臭いだけなのに騙されると思ってんのかな?
579: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:28:40.50 ID:7ZzU8dV40
令和最新版は全部BANしろよ
581: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:29:14.48 ID:Lo3iBXAO0
極力日本製使うようにしてるけど
このへんのメーカーって、そもそも日本製がもう勝負できないジャンルとかで
安くてそこそこの商品出すメーカーだから弾かれると面倒だな
582: age 2021/06/16(水) 20:30:02.96 ID:Fs2xYAv90
日本製、ソニーは高過ぎ
国内向けにはもう少し安く販売しろよ
583: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:30:17.31 ID:RDLIjrOy0
Aukey , RAV POWER 、どっちもモノはいいから愛用してたのに・・
AC付きモババなんて、Anker か RAVPOWER の二択だし。
584: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:30:20.77 ID:tpttK0uD0
現場仕事で激しく使っている充電池
RAVのは壊れたの1つでアンカーは半分壊れた
585: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:30:39.03 ID:hNQwOqmg0
日本製ったって
製造はインドネシアとか中国とか
588: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:31:01.79 ID:WJEJQ3660
爆発するぞ
744: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:49:03.26 ID:CF1OzXFY0
>>588
衛生兵!
589: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:31:45.49 ID:jCroNvDE0
プライムデーでここの買おうかと思ってたのにやられちゃったか
590: age 2021/06/16(水) 20:31:45.52 ID:hb7/Q2MP0
aliもパチモンばっかで返品面倒で無理
592: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:32:12.50 ID:7ZzU8dV40
中国製言い出したらiPhoneも中国製だぞ
595: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:32:59.96 ID:n067d9JB0
中華をリスク承知で買うことはあっても
日本メーカーの無駄に高いだけのものはあまり買う気がしないな
596: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:33:41.70 ID:7MCpO1dr0
結構有名でYou Tubeとかでもレビュー多いよね
597: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:33:54.44 ID:2p8Xonx10
取り敢えずゴミとかなんとか言ってる赤IDのネトウヨは構わずにNGしとけよ
どうせまともに会話なんかできないんだから
598: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:34:06.57 ID:zScwf3u90
胡散臭すぎるのよ、レビューが異常にな。
599: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:35:33.19 ID:0doTxmkV0
使い捨てオナホぐらいしか買わんから別にいいです
600: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:35:44.46 ID:ENGYHMlY0
アマゾンは中華系増えて、メモリーカードとかの類も偽物とか中身違うのとか平気で来たりするからな
どこが売ってるかが重要になった
601: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:36:07.19 ID:ue0wH8ni0
いつもAnker使ってるわ(´・ω・`)
602: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:36:08.27 ID:WnWaEoQG0
このへんって基準何なんだろうね
603: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:36:40.30 ID:zN+CLm4S0
中華製品はレビューの日本語が不自然
ああサクラだなーってわかる
604: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:36:43.13 ID:T2hxArgY0
つい最近までパチモンの2テラメモリ売ってた。よく問題にならなかったな。
611: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:39:19.01 ID:PijrWjiQO
>>604
パチモンでも安けりゃいいじゃん
2テラのパチモンでも1.6テラ有るのだから十分だ
621: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:43:08.87 ID:T2hxArgY0
>>611
レビューをみると真っ赤な偽物と書いてあった
605: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:37:43.74 ID:hNQwOqmg0
aliでもメーカー名の後に
オフィシャルストアとか
プロフェッショナルストアとか
書いてるがどれも直営店では無いというね
606: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:38:05.19 ID:mJ+dwz4v0
Ankerのモバイルバッテリーを雨でかなり濡らしちゃったんだけど使わない方がいいよね?
607: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:38:23.46 ID:zFroyWPn0
Amazonもう選別めんどくさくて使うの減ったからどうでもいいや
608: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:38:36.85 ID:RxJmzhs20
何が合ったんだ?
電源系はAnker一択だわ
609: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:38:45.63 ID:zN+CLm4S0
Amazon.japanが販売発送してる商品以外は買わないことにしてる
マケプレで商品送ってこない詐欺に遭ってから
中華は全員死ねと思ってる
610: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:38:51.70 ID:6VgZWw5i0
中華排除したら安心して使えるんだが
612: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:40:09.30 ID:V+fXVF4B0
マジか
RAVpowerのいくつかあるわ
613: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:40:38.79 ID:pBB7QoK10
POWWWWWEEEEEEEEEEEEEEEERRRRRRR!!!!!!
614: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:41:01.08 ID:XGqvh1hM0
アンカーもソーラー系はあまり良くならいらしい
616: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:41:43.10 ID:Vehn1oK60
製品が悪かったんじゃなくて
レビュー依頼とか謝礼が問題なんでしょう?
618: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:42:42.52 ID:XGqvh1hM0
>>616
レビュー自体がAmazonのサービス範囲だから
バンされる
617: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:42:28.55 ID:MBAqbTIv0
アマゾンの検索で中国の国コードを除外して検索するブックマークレット
もしくは糞アドオン(アフェリエイトが作者に入る系)あるだろ?
偽レビュー判定がどうのこうのとか
これらのどれか1つにも手を付けずにAmazonから購入とか頭湧いてる
619: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:42:50.40 ID:ylDr805C0
きいたことないブランドをアマゾンで買う情弱は騙されて当然だとおもうよ
620: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:43:01.68 ID:P28Lqeae0
みんな買う前にサクラチェッカーで確認しようね
622: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:43:25.68 ID:pisrYqTa0
日本の会社cheeroがいいよ中華とはアフターが違う
623: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:44:01.38 ID:HQdmGcQc0
アリエクで売ってないようなものは絶対にAmazonで買うな。
それは中国ですら見向きもされないもの、怪しすぎる。
624: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:44:23.52 ID:Niqalcp+0
ネック型のワイヤレスイヤホンはAliのLENOVOの送料込み1000円くらいのがいいよ、音質もバッテリーも良い
626: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:46:01.99 ID:69GLkcgB0
Amazonは中国製云々ではなく
マケプレの中国業者や日本人の業者がヤバい
所詮売ってるものは同じ工場製でマケプレ業者や個人がブランド名申請して審査通ったら売るスタイル
aukeyはちゃんとした中国メーカーだったけど、レビューやらせでバンされた
物は値段考えたら悪くないよ
628: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:47:18.66 ID:X7yJauFC0
Ankerだってステマだろ
636: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:49:13.33 ID:Ws/UynyP0
>>628
金ばら撒いてサクラレビューしてるの?
629: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:47:23.98 ID:lDImbGAs0
cheero
DIGIFORCE
MOTTERU
630: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:47:39.16 ID:yeOSljNu0
アリエクで
631: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:48:10.73 ID:G/Rh8nUU0
横文字使うなよ
なんだかわからん
632: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:48:12.24 ID:Vehn1oK60
テキトーな正規代理店を経由して販売とサポートを続けるんだろね
633: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:48:37.74 ID:Pqskvdpx0
Amazonがレビューやめればええだけやん
634: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:48:45.81 ID:imBsPMEv0
まさに玉石混交
最低限、中国本国発送のものは避けるべき
637: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:49:59.42 ID:hzfJWHoB0
やっぱ信じられるのはAnkerだけだな!
640: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:51:16.49 ID:8zrYBW9g0
651: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:55:22.57 ID:EQqt1V870
>>640
電化製品に限らず、中華メーカーってヤラセ依頼多いよね
653: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:55:37.82 ID:JILAuJmZ0
>>640
ユーザーが報告しても適当に返事して終わりなのにな
wsjだとそうなるのか
661: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:57:17.05 ID:gOl/ZybV0
>>645
火災を起こしたモバイルバッテリーは大手家電量販店でも取り扱いのあるメーカー
やらせレビューは以前からやってるけど、きっかけになったのは>>640
663: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:58:22.31 ID:Ws/UynyP0
>>661
米尼から直接取り扱い中止命令が来たりしてるのかもね
日本側では何も対処してこなかったみたいだし
695: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:18:42.62 ID:ATRkHKOU0
>>640
買った奴も高評価にすれば、半額のクーポンをもらえてハッピー。ねずみ講みたいですわ。
730: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:40:25.14 ID:aVwqcrXi0
>>640
正直こんなのvineと何が違うんだ?って話だが
736: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:42:46.24 ID:ATRkHKOU0
>>730
なんかくれる
771: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:19:41.91 ID:JC54Mz680
>>640
あーあ、いまさらこんなことせんでも米尼でも評価高かったやん
なんかもったいな
今持ってるRAVPOWERは使い続けるけどさ
642: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:52:50.15 ID:lco9ygLK0
サクラレビューばっかだからか
643: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:53:53.02 ID:ODGtxSqI0
aukeyもなかなか復活できてないね
644: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:53:56.06 ID:aqVmNNlI0
レビューで高評価で
ギフトカード進呈とか
やってたところあったな
645: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:54:11.43 ID:DEVWcqIr0
TaoTronicsはヨドバシでも取り扱いがあるくらい中華良品やで
aliから仕入れた無名中華製品のマケプレ転売品みたいなんと違って、買って問題ないレベル
サポートも日本語で細かい仕様の質問にも答えてくれた
製品の品質やサポートに問題あったとは思えないし、やらせレビューでのBANなんだろうな多分
654: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:55:41.33 ID:XGqvh1hM0
>>645
商品による
ヒーターとか作りがやばいの有る
658: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:56:37.33 ID:Ws/UynyP0
>>645
ヨドは知らんがAmazonでの評判を見て取り扱ってる小売店から今後取り扱い中止にされたりしてもおかしくないね
670: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:01:39.47 ID:V+fXVF4B0
>>645
にゃる
タオトロニクスのイヤホン持ってるわ
755: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:05:59.95 ID:sgtI2oQY0
>>645
淀が扱ってたら良品って基準あるの?
776: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:32:26.15 ID:XkPoWdX80
>>645
ヨドなんかコロナで所詮は同族経営の隠蔽体質クソ企業って露呈したのに何いってんだ
647: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:54:44.51 ID:2YW9vV+h0
ラブパワーはデザインがマシだからかってたがサポートはクソ
保証で新しいやつ送って貰おうとして申請出しても1ヶ月以上無視でサポートすらしない。
アンカーはダサいからインテリアに馴染まないんだよな
649: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:55:01.07 ID:Ru7RAgTD0
YOU BAN
652: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:55:30.22 ID:pQvRNTAj0
前にモバイルバッテリー買い替えるときに色々調べたけど中華製品勧めてる怪しげなサイト多いよな
結局国産のにしたけど
655: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:56:12.88 ID:XGqvh1hM0
作りやばいって、ヒーターにpcファンつけてたとか
656: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:56:26.00 ID:AD2WAVxx0
今時、Anker推しとかないわ。PD絡み、全然ダメだったじゃん。
RAVPowerの方が色々便利なもの出してたんだけどなぁ
657: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:56:32.53 ID:GHGFkarl0
何を売ってる会社なの
659: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:56:53.23 ID:XGqvh1hM0
アンカーはケーブルだけだな
他は要らん
660: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:56:55.45 ID:kyHrZrJU0
アンカーは箱が無駄にでかい
662: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:57:41.95 ID:aqVmNNlI0
Are you Happy?
664: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:58:44.92 ID:ptysz4wf0
TaoTronicsのワイヤレスイヤホン使ってる
20時間も持つのに
安くて品質も問題ないけどね
668: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:59:44.30 ID:XGqvh1hM0
>>664
問題はバッテリー
数年後に劣化して爆発する可能性も?
俺も買ったけどよく考えたらリスクがある
665: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:59:06.00 ID:bMKYsDAM0
RAV Powerの親会社のSUNVALLEYってアメリカ企業っていう扱いらしいけど、
本当の国籍はどこの企業なの?
751: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:59:44.77 ID:p1C1sp2v0
666: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:59:17.00 ID:SZdfidd30
氷山の一角
アマはクソボッタクリテンバイヤをどうにかしろ
667: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 20:59:20.71 ID:FsINanMf0
尼で買うなら蟻のが良くね?
680: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:06:53.39 ID:DEVWcqIr0
>>667 aliはトラブった時の運営サイトの裁定がクソ
amazonとかなら顧客が嘘つかないの前提だが
aliは顧客が嘘つき前提での対応だから
SDカード容量詐欺32GBが8GBのものを改変した物だったときは
エラー表示やチェcheck flashでの測定結果をスクリーンショットで撮って説明しても
販売者が我々たチェックしたとか虚偽の主張されたら返品返金そのままでは通らず
結局aliに動画での説明プレゼンやってアップロードを要求された
しかもアップロード先に指定されたのが外部の動画サイト
控えめに言ってaliは頭がおかしい
706: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:26:04.73 ID:FsINanMf0
>>680
アリでトラブったら
ハードラックとダンスちっまったと
アキラメロン
669: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:00:44.08 ID:V+fXVF4B0
カカクコムのサクラもいい加減UZEEE
671: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:01:50.00 ID:jI2olLoO0
それなりに売れてるのにアマゾンへのショバ代回避してるのは排除されるのか
672: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:02:24.21 ID:yulauGmX0
実際物を手に取ってみることができないネット通販はレビューが購入時に
一番参考にするのに、それを捏造してたらなあ・・・
taotonics? 一つ持ってるけど、全く使えなくはない程度で取り立ててよくもない
耐久性はないんだろう・・・まだ使えるけど
677: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:05:44.33 ID:bjH6RCiT0
>>672
ベゾスがレビューこそAmazon最大の価値みたいなこと言ってたしアメリカでサクラレビューやってたら締め出されても仕方ないだろうね
674: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:03:42.33 ID:FJlDsUMm0
Cable Mattersってどう?
675: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:04:19.40 ID:XGqvh1hM0
まあ充電しないなら発火しない
よく考えたらハイリスクだなw
676: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:05:07.63 ID:sOtdzlXm0
貧民だらけで中華メーカー大繁盛だな
このスレで一目瞭然w
689: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:16:06.54 ID:PPdB1KH50
>>676
情強と言ってくれw
知らない方がヤバいレベル
749: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:56:59.67 ID:V+fXVF4B0
>>676
日本は衰退しました
757: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:07:54.62 ID:aTNWVW6X0
>>676
時間が昭和で止まってるだろ
ネトウヨこじらせてずっと日本スゴイだからなw
戦中派が作り上げた栄光のメイドインジャパンは現役世代がすべて食い潰していまや観光立国目指してる
761: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:12:13.19 ID:sOtdzlXm0
>>757おれがネトウヨだと思ってるのかw
おまえはたんなる貧乏人なんだよw
アホめwww
766: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:17:26.04 ID:V+fXVF4B0
>>761
www ←これネトウヨやん
770: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:19:05.21 ID:sOtdzlXm0
>>766どこが?
>>767文盲おつwww
767: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:17:38.36 ID:aTNWVW6X0
>>761
基地に触っちゃったか
でもおまえも中華製品買ってる乞食やんw
791: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:05:21.02 ID:QK6D7gIk0
>>757
でも、若者も政治が悪い老害が悪いでなんにもしないからな
お前らが何もしないから変わらないんだっつーの
678: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:06:15.24 ID:gOl/ZybV0
中華業者は偽物だらけなのでAliExpressのほうが危険
というかAmazonのほうはマケプレ回避すればいいのでまだリスクは低いよ
679: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:06:33.36 ID:/ZVwmzok0
anker以外買ったこと無いな
つかankerも口コミだけで別にって感じ
サンワで十分なきがする
681: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:07:56.98 ID:la1Ht4bt0
何が引っかかったのかな?
さくらレビューなのか品質なのか
その両方なのか
682: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:07:57.05 ID:oxo0Qu/n0
あれ、ここやばいの?ほぼ使ってないけど買ったことあるわ。ワイヤレスサーバー兼モバイルバッテリー
692: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:17:18.46 ID:PPdB1KH50
>>682
たぶんさくらレビューで引っかかっただけだろ
683: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:08:37.25 ID:tLgTy0qp0
amazonがヤバい定期でええやろ
684: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:11:03.70 ID:X1VutMb30
小さいバッテリーが気に入ってるんだがw
何がダメなん?
685: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:13:50.13 ID:5bpST4oP0
TaoTronicsスピーカーあるんだけど
686: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:14:27.62 ID:5AA2mTHo0
充電器のバリエーションがankerより多いから最近何個か買った
作りもしっかりしてるし今の所不具合もない
688: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:15:46.47 ID:bjH6RCiT0
Amazon多用する側からすればサクラレビューは迷惑だしそういう事を日常的にやってるモラルなさそうな企業は消えてくれる方が有難いな
Amazonやべえとか思う人は楽天やアリエク等別の選択肢もあるし問題なかろうよ
690: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:16:56.53 ID:1Bhzeoh40
今さらやらせレビュー云々言われても
星5付けてちゃんと読み込むとダメとわかるレビュー書いてオマケもらうのが様式美だろ
いろいろもらってナンボなのにもらえなくなるじゃん
693: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:17:53.89 ID:tRUi+3SI0
正常化に向かってますね
もっと 排除しないと いいことです
696: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:21:31.33 ID:KMomvfuU0
RAVPOWERって価格設定がずっと強気だったんだよな
アンカーより高いし
なんで?
823: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:08:52.32 ID:snA2E4Vd0
>>696
アンカーより安くて性能良いから売れてたかと
697: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:21:40.98 ID:sOtdzlXm0
中華メーカー信者ているんだなw
中華は電圧が不安定だから不具合起きやすいし
俺は絶対に買わないw
698: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:22:33.73 ID:fTBzZ0p10
TaoTronicsのノイズキャンセルイヤホン持ってるけどなかなかいいよ
699: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:22:40.09 ID:ZerO+hht0
製造設計してるけどUGREENは普通に品質良い
700: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:23:21.37 ID:FxVGCyup0
AnkerのモバイルバッテリーとUSB3.0ハブを5年ぐらい使ってるけど特に問題ないな
ハブのほうが若干不安定な時があるぐらいで
やっぱり変な中華製よりは安心できるメーカーなんだろう
702: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:25:02.92 ID:XGqvh1hM0
>>700
保証期間過ぎてるから安心していいかは分からん
701: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:24:29.10 ID:KMomvfuU0
まあアンカーはセブンで売ってるからな
完全に日本で市民権得てる
703: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:25:11.57 ID:TNe1jG0n0
まだ国産マンセーしてるやついるのか
もう物作り大国ではないんだよおじいちゃん
719: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:30:49.96 ID:GxeUjDSS0
>>703
高齢者はエレコムとか哀王じゃね?
708: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:26:56.15 ID:ylOHtdsW0
710: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:27:05.69 ID:8OzlPP/t0
昔セールでMicroUSBケーブル5本セット買ったけど、
使わないままType-Cの世の中になってた
711: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:27:25.12 ID:BfDpcOMr0
サクラとか反社会的な事を平気でやらかすって事は
品質等に関する誠実さも持ち合わせてないって事だね
そもそも道徳もった中華メーカーなんてないけどね、、
712: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:27:29.40 ID:4Co+xaIp0
中華で一番問題なの品質面とレビューステマだからなあ
バッテリーとか一番その手のが効きやすい分野
714: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:28:15.28 ID:63f3BX3N0
マジかよ
ラブパワーはヒーローに必須なのに
716: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:29:20.63 ID:iWC9K6+f0
>>714
いらない何も捨ててしまおう
715: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:28:16.85 ID:sOtdzlXm0
中華製でもものによりけりなのに
盲信しちゃってる奴は情弱いうより新興宗教に近いw
717: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:30:05.76 ID:8ofxasnh0
RAVPOWERの充電器はレビュー系の個人ブログで仕様違反だらけのゴミとの評価が定着してるのだが
安いものだから一般人はわざわざ外部レビューなんて調べないよな
上手い事考えた商売だ
762: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:14:20.11 ID:AKyV4zht0
>>717
仕様準拠のはずのドコモ純正品でスマホ壊れたし信用できん
718: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:30:24.06 ID:AV8ialpI0
中共五毛がわんさか湧いてるなwww
720: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:30:59.47 ID:MYUP9x800
やっぱりさ、中華メーカーなんて信じては駄目なんだよ
made in Chinaであっても日本企業が販売するものを
選ぶのが確実な選択
つまり、エレコムを買いなさいってこと
老舗のサプライメーカーだから信頼できる
733: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:41:27.91 ID:ATRkHKOU0
>>720
分かってないなー
中華製品でしかないものもある
721: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:31:47.09 ID:ZCBOynB90
嘘ばかりレビューする中華チューバーをBANしろ
722: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:33:08.42 ID:la1Ht4bt0
さくらレビューでBANするなら中華系なんて95%は引っかかるやろ
723: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:34:09.44 ID:sOtdzlXm0
中華は作り手の民度が絶望的に低い
安全基準も規格も商標すら関係ないからねw
まずはトイレの躾から始めるレベルw
おまえらはマケプレから買うなw
724: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:34:35.17 ID:9N78pnAx0
>>1-3>>1000
新型コロナに感染してしまった場合の対応
病院は重症者の対応に集中していますのでかえってコロナが蔓延しています。無症状、軽症のうちは自宅療養、隔離施設が基本です。
療養中は下記のことを必ず守ってください。
・もらった薬を必ず飲む
・個室から出ず、24時間マスクをする
→感染者、同居人全員マスクをしてください。感染後3ヶ月間は家中にウィルスを撒き散らします。ウィルスは物の上でも1ヶ月間生き続ける為、完治後自身が撒き散らしたウィルスで再感染する可能性があります。
可能な限りウィルスを拡散しないようにしましょう。風呂は入らず、トイレの際だけ個室から出ましょう。
同居人がいる場合は使用したトイレを防塵マスク、保護メガネ、耳栓をつけてもらいエタノール(最悪ハイター)でつど除菌してください。
ウィルスを浴びた量で発症の度合いも変わります。
また同居人はトイレを利用する際防塵マスク、密閉ゴーグル、耳栓をつけて利用し、利用後はシャワーを浴びてください。(防塵マスクや密閉ゴーグル、耳栓は各個人で持ち、共有化をしないでください。)
使用後はオゾン発生装置で除菌することも大切です。
・同居している人全員、“絶対に”外出しない
→無症状でも全員感染しています。
食べ物は事前に備蓄しておきましょう。
備蓄がない場合、同居していない家族や知り合いに買ってきてもらう、それが無理でしたら保健所が行なっている宅配サービスを利用ください。
家族や知人に食料を買ってもらった場合は、直接受け取らず、家の前に食料を置いてもらい、お金は立て替えてもらってください。(お金にウィルスが付着しています。)
また同居人がいるのに個室がない場合は自宅内に小型テントを張るかパーテーションで区切る、車を利用しましょう。
可能であれば、国や自治体が設置している感染者用のホテルを利用しましょう。
稀に家族を感染させたくない為、ネットカフェや一般のホテルに泊まり、感染拡大、多大な損害賠償金を払うケースもありますが、
感染が発覚した時点で家族は感染してます。(感染力が異常に高い為)
もう手遅れですので、諦めて家で隔離してください。
・血中酸素濃度計(パルスオキシメーター)で朝、昼、夜、血液の酸素濃度を測る。
→95%切った場合、肺の繊維化(肺が壊れて二度と戻りません。最も多い後遺症の一つです。)が始まっており、
90%切った場合は無症状でも重大な後遺症を残す、死に至る場合が多いのですぐに保健所に電話ください。
・血栓が詰まって即死するケースがあります。今は元気でも30分後には自分が死ぬ可能性があることを意識しましょう。
体調が悪化したと感じた場合、すぐに保健所に電話してください。
重症化した場合、次に家族に会うことはありません。
重症者は感染拡大を防ぐため、病院で隔離、心臓が止まり次第焼却する為です。伝えたいことがあれば、早めに伝える。遺書を書いてください。
h
・スマホアプリ「COCOA」に自身の感染を報告する
→ブラック企業を中心にCOCOAアプリを入れる指導があってないようですが、まだ入れてない人は必ず入れてください。(感染後アプリをダウンロードしても手遅れです。)
報告することで濃厚接触者に感染通知が行きます。また感染者と濃厚接触した場合は通知がきますので、その旨を保健所にお伝えください。
早期にPCR検査や隔離を行うことで、感染拡大を抑え、税金の支出を抑えることができる為、長い目で見ると我々国民は得します。
コロナウィルスの入院費、検査費、治療費は我々の血税から捻出されていることを忘れないでください。
また感染者数がこれ以上増えると、後遺症の治療にかかる費用が保険で賄えず、全額自己負担になる可能性があります。1人でも多くの感染者を減らすことが、感染者、非感染者の未来にとって重要です。
725: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:34:49.74 ID:bDkrJYP30
Ankerはなんだかんだ一つ買えばいくらでもくれる神
726: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:35:48.84 ID:wGZJ58uz0
Ankerは日本に代理店があるから、不良品でも即座に対応してくれるが
他は代理店というには程遠くて、不良品の交換には応じてくれない、もしくは音信不通だもんな
732: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:40:46.07 ID:PaZ0BDcu0
>>726
んなことねえわ
Ankerの充電器がすぐ壊れたんでメールしたけど何も返ってこんかったわ。インチキ糞企業Ankerの製品は二度と買わねえ
731: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:40:42.80 ID:QyNfFWrx0
Ankerの出始めもやたらと
好レビュー多くて胡散臭かったわ
上手く一抜けできて今や家電屋で有名メーカーと並んでるもんな
737: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:43:20.96 ID:YdDRriZc0
Ankerは日本企業だと思ってたわ
738: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:43:32.79 ID:Q+/8L/ut0
739: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:43:36.15 ID:sOtdzlXm0
中国の原発事故
天災も何もなしに、しかも最新式なのにやらかした
中国土人に文明を与えてはならなかったのだw
741: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:46:31.90 ID:764xnqXq0
なんの話しかヤングにもわかるように話してください
745: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:49:23.51 ID:zVj2v0Ml0
充電器安かったし二年以上普通に使えて大満足だったがなぁ
747: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:54:50.21 ID:ZURrGD/00
RAVPOWERがアマゾン垢BANと聞いて
そもそも中華有象無象ポタ電ブランド増えすぎ
中身ほぼ同じでガワだけ変えたOEMだらけだったし
750: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 21:58:49.81 ID:sOtdzlXm0
スーパー猫パンチがネタにするぶんにはいいんだよ
日常的に取り入れようとする奴www
752: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:00:18.13 ID:Ezru9GKf0
日本製のcheeroにしとけ
753: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:00:24.95 ID:a/6yujYu0
Taoって中国だったっけ?
756: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:07:03.00 ID:eIVT6vto0
aukeyはなんか一個もってたやもしれんw
758: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:08:14.50 ID:Nzi7nx+W0
賄賂大好き文化丸出し
760: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:10:55.46 ID:5KBh05eH0
Ankerの充電器4つ持ってるわ。
MacとiPhone、iPad用にそれぞれ・・・
Apple純正のやつより小柄で扱いやすい。
764: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:15:18.51 ID:gJRVqplt0
オーキーのUSBハブ、MacBookに繋いでるとクソ熱くなるけどやばい?
ドングル壊れたら死ぬんだが。
768: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:18:15.62 ID:aKoIuur00
PDまでは買ってた
PDからはアッ○ルコピー丸出しすぎて引いた
769: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:18:54.78 ID:M02VmErN0
謎中華メーカーのケーブルで火が出たから
ELECOMとかにしてるわ
772: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:21:36.59 ID:G+LNl2CP0
中華全部消して欲しい
変なのしか引っ掛からない
773: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:22:03.16 ID:ZQXwv/zr0
何だかんだ皆んな使ったことある中華
774: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:22:28.31 ID:sOtdzlXm0
中華製腐すとネトウヨなんてロジックこそヤバいだろw
すなわちネトウヨと対極を成すもののレスだとわかるw
775: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:31:30.16 ID:e4EbbyGK0
baseusは残ってほしいがどうかなあ
モニターライト安くてちゃんと使えるから好感度高いけど
783: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:59:52.03 ID:aKoIuur00
>>775
baseusとUGREENはそれなりに信用してる
アリエクで上層につけてる連中は有象無象とは格が違うよな
777: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:34:43.43 ID:6ICD21ei0
ネタはばれてるんだ
お前は間違ったことをしている
そのうちすぐに
お前を捕まえてやる
目が嘘だといってるぜ
その通りだろう
だからよく聞け
抵抗しても無駄ってもんだ
お前の話は安物だ
お前は人間のクズだ
その手を隠すために
非難してるだけ
779: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:43:00.54 ID:61l1mTz20
アメリカでも中華製人気あるよね
780: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:45:18.03 ID:JvL33V2V0
ウーマナイザーじゃないのかよ
781: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:47:28.24 ID:fM/7aNsC0
商品に自信があるんならレビューの工作なんかせずに普通に金出して宣伝しとけ
Youtuber使うくらいでいいでしょうに
782: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 22:57:37.52 ID:5e+4JphX0
TaotronicsはBTイヤホン2つ買ったけどモノは悪くなかったよ
レビューなんて当てにしないですから、、、
784: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:02:21.78 ID:EVmZhMNa0
Ankerって中国企業だったのかよ
創業者がグーグル出身の中国系だったのは知ってたが
785: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:02:44.47 ID:w2Y7+9GD0
そもそもAmazon使わんし
787: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:04:08.14 ID:o2LNaaYU0
というか中華全て排除しろ。やりましたよー感出してごまかしてんじゃねーよ
790: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:05:01.15 ID:9F+6CP7E0
中華のはこんなAV関連だけじゃなくて、例えばスマホケースなんかでも誇大広告がすぎるんだよな
特殊加工で黄ばみません!とか書いてるけど届いたときからすでに黄ばんでたり傷がついてたりAmazonでは珍しくないだろ
ホントは政府がもっと取り締まるべきなんだと思ってたけどね。広告とそもそも届いたものが、広告写真となんかちがうとかみんな経験あるんじゃね??
795: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:15:19.79 ID:U6rF3GdB0
>>790
あるあるやな
792: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:10:44.24 ID:ZICXzvs70
中華サイトじゃんここ
793: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:12:38.68 ID:BkMNaFpG0
baseuse ugreenは辺りは品質いいんだっけ?
794: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:13:42.97 ID:P4ysoYBw0
経済制裁かな
796: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:16:30.88 ID:k1McvVBJ0
GaN採用の100Wな充電器が割と良い出来だと思ってたのだがなww
やらせレビュー依頼しちゃってたか。そりゃダメっすねえ。
安心して使えるのはAnkerだけになったのかwww
797: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:16:45.47 ID:1DupOLGl0
ステマみたいな話になるけどさ
Taoの防水Bluetoothスピーカー風呂で重宝してるよ
何年も前に買ったけど壊れない
801: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:22:08.01 ID:XGqvh1hM0
>>797
風呂で感電自殺とかあるからやめておけ
防水でも保証はない
798: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:19:00.55 ID:Hc+sLE3A0
中華系の飲食店もステマレビューの荒らしだから
800: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:21:19.77 ID:fhPOAy6O0
どうせ暫くしたら復活でしょ
802: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:22:49.38 ID:k1McvVBJ0
アマゾンもメーカーの国別でフィルタできるようにしてほしいもんだよな。またはメーカー名の左側に国旗アイコン付けるとかさあ。
803: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:25:28.10 ID:4LOKvSfx0
いまだにAmazonなんて使ってる情弱いるの?
807: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:34:24.78 ID:IPR5FhIi0
>>803
アリババ?楽天?eBay?
804: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:25:28.81 ID:HC4NaQpf0
ネトウヨってずっと時間止まったままで可哀想やな
821: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:00:27.71 ID:yZDfgXDs0
>>804
飽きて人がいなくなったこういうスレに最後まで張り付いてるのもネトウヨだしな
805: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:29:16.17 ID:KcZU7yQY0
ユーチューバーにばら撒いてるメーカー知りたいよなぁ。
紹介動画とかで買おうかと思うけど未だに中華アンドロイドスマホだけは買ってないわ。
エンタメとしてベタ褒め動画見てる。
SIMフリースマホ遊んでみたいなぁ
812: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:38:18.95 ID:YnS8PKhX0
>>805
ユーチューバーなんか見て買わないことだな
808: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:34:48.35 ID:eQv+mGZE0
中華製品を批判したらネトウヨとか5ちゃんねるも五毛工作員をBANしろや
822: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:08:45.19 ID:sbcf6B+a0
>>808
お、弾圧の始まりですね
それ中国共産党の許可得てる?
越権行為するとウイグルと同じ収容所おくり
809: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:35:15.02 ID:3U5iV24I0
OmarsていうメーカーのUSB充電器持ってるけどどこ製なんだろ
810: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:37:03.74 ID:U6rF3GdB0
>>809
チャイナや
813: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:40:28.89 ID:3U5iV24I0
>>810>>811
PSEマーク付いてるからamazonでポチってしまったw
今のところまったく問題ないけど
814: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:42:03.06 ID:YnS8PKhX0
>>813
中華pseなんか信用すんなよ…
815: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:42:48.00 ID:3U5iV24I0
>>814
シールだけっていう話ね
816: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:45:15.69 ID:U6rF3GdB0
>>813
問題なければええやんわしも中華の製品はいくつも持ってる
ただ本当にゴミにあたる確率も高いので批判しているだけで買うなとか言ってるのではない
811: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:37:36.44 ID:g95IAa/a0
>>809
単なるパッケージ屋やなソコ
819: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/16(水) 23:54:17.51 ID:3vwialfX0
使っているACアダプタはタムラとサンケンとミツミだ
824: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:12:18.06 ID:HCr0at8D0
Amazonも危機感持ってんのかな
少なくとも日本のAmazonはビジネスが機能するか疑問が出るほど酷い
現状その辺でも買えるものを買うだけのただの通販サイトになってるから
どこにシェアを削られてもおかしくない
826: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:14:05.85 ID:8H0uJS++0
SoftBankセレクトのモバイルバッテリーRAVPower製だったのに
827: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:18:02.47 ID:qJ0Q/Txb0
ホンマに粗悪中華品だらけやなamazon
amanzoとか別サイト作って分けて欲しいわwww
828: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:22:09.88 ID:Y5VLyNXd0
皆さん、これからは高価格帯の自称日本製品をお買い求めください。
安い価格で購入できる中華製は今後一切ダメですね。
私は使い捨て品は買うけどね。
829: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:26:07.14 ID:ayu3E8Gi0
こんなのより登録情報に嘘住所と嘘電話番号を載せてる業者を一掃してくれ
何かあっても絶対に連絡がつかない
830: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:29:41.65 ID:JjrBxdY80
どらかせんに火をつけると
ぢぬんをぐろぐろ回転レま寸
831: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:34:25.77 ID:JygBToI60
ベゾス中華商店
832: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:35:27.98 ID:TMtjkrfI0
令和最新版!2021年モデル!ってよく頭につけてるよね
長過ぎて製品名が見づらい
833: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:38:10.53 ID:i+L4v3rk0
やっぱりAukeyと同じ自演レビューだったん?
834: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:40:10.46 ID:18s6SDSw0
taoはけっこー使ってる人多いんじゃね
835: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:41:13.10 ID:hehJlCF40
頑なに発売日時と定価表示しないから酷いわな
836: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:41:37.84 ID:bLYnFIPH0
モバイルバッテリーは割とまともだったのに
838: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:43:32.62 ID:xoV+IpQH0
来週のプライムデーが少しすっきりする・・・わけないかこの程度じゃw
839: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:44:48.81 ID:6iUMhf2S0
amazonはゴミ中華ばかり
840: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:45:01.09 ID:1qQfzJjl0
中華の上澄み排除して何がしたいのか
841: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 00:54:35.16 ID:sFAvm8A20
やりすぎなんだよ
すきま商品のレビューが1000とか2000とか
そんなに暇なやついねえよ
842: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 01:02:03.33 ID:iOZrvSGw0
レビューが沢山ついているのである中華製品を信じて買ったら、
「レビューしたらおまけをつけます」というカードが商品に添付されてきた。
レビューで、「典型的な中華商法。
おまけで釣ってレビュー書かせている」と書いたら
アマゾンにレビュー消された。
アマゾンもぐるだよ。
843: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 01:03:16.26 ID:4QgqofKQ0
タオの扇風機買おうとしてた
あかんかったのか
844: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 01:12:44.36 ID:P3nBPn+00
ここのライト兼バッテリー持ってるわ
847: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 01:26:33.56 ID:37tLmY5E0
トランスミッター買ったけど普通に良コスパ商品やったけどな
849: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 01:29:04.07 ID:LC9aQ62b0
そろそろ中華雑貨から卒業する時期
851: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 01:33:31.86 ID:o4SLbQY10
尼はセンターに返品する際の
返品理由をチェックしてるからな
852: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 01:34:07.41 ID:TnY7GneQ0
ひたすらネトウヨの阿鼻叫喚が心地良いスレだった
854: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 02:03:12.06 ID:O59MG3nh0
ざまあねえな
前★3でレビューしたら★5に変更してくれってメール来て断ったわ
なんなんだよここ
855: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 02:16:21.90 ID:c8y9H2jp0
Ankerの充電器とケーブル使ってるわ 充電中は熱くなるけど速いしなぁ 大丈夫かな
883: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 04:50:37.54 ID:k/G/JoJi0
>>855
熱いと思えるほどきちんと熱が伝わってる
粗悪品は中で溶ける
856: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 02:23:29.96 ID:dGuAN6Gb0
貧しいネトウヨはネット上では中国叩きながら中華家電使ってるんよね
859: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 02:39:23.46 ID:WK2KHEE20
Amazonの出品者見ると、中国に会社がある中国人が多過ぎる(配送はAmazon)。それを知ってからAmazonを敬遠してる
861: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 02:43:32.38 ID:kV3TzNaZ0
理由を明示すべき
862: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 02:44:59.38 ID:k/G/JoJi0
正直、ankerの下位互換でravは問題無かったんだが
863: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 02:46:36.36 ID:WiPnipzK0
なんで?爆発するとか?
864: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 02:48:40.29 ID:y0XONCAv0
ひとつもレビューのない中華自転車3000円がベストセラーとか
865: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 03:26:17.18 ID:R5kQmUBI0
なんか勿体ないね
この会社の価格帯と品質には需要があったろうに
868: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 03:31:43.43 ID:7A45m6gu0
amazonハック
1. レビューが高い売れ筋の中華品を買う (★5多くて★1が少ない)
2. 高確率でレビューしたらギフト券くれる紙が入ってるので高評価のレビューを書いてギフト券を貰う
3. 製品をよく使いレビューを低評価にして不満点を書きまくる
4. レビュー消したらギフト券あげるメールが来るので消す
大抵1000円ぐらい貰えるので2000円ぐらいならタダになる
金でレビューを求めるのは規約違反だがBANされず中華はやりまくりなので対抗しよう
870: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 03:37:05.22 ID:7F/p1k2l0
検索使えないよなあamazon
かなり絞り込んで検索しないと上の方にあるのは中華製ばかりだし
うっかり注文しちゃうと届くまで一ヶ月とかあるし
871: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 03:40:19.47 ID:QqYBgFdN0
これ
実際のところアソカーが仕掛けたんじゃね?
無駄に評価高いのがあやしいわ
872: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 03:40:44.42 ID:fWlE+vBK0
情弱だらけだけど大丈夫か?
こんなところから買ったら
翌日からウイルスメールバンバン届くよ
873: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 03:41:12.63 ID:Gl8AVTUx0
taoやっぱりな
半年程前に商品そのままで返金するから欠点書いたレビュー消してくれって会社名なしの個人名でメール来たんだよな
アカウント用の名前でレビュー書いたのにレビューのスクショ付きで、しかもamazon経由じゃなく本名宛にメールが来て不安になってtaoもamazonも知らないって言うから不安になってたけどこういうわけか
875: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 03:48:02.15 ID:iRIthfi10
>>873
何がやっぱりなのか知らんがページ復活してるぞ
880: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 04:04:08.77 ID:Gl8AVTUx0
>>875
昔でいうHNでtaoの商品にレビュー書いて「本名宛に」商品はそのままで返金するからレビュー消してメールが届いた
taoに連絡したらたtaoは「何のこと?」ととぼけたんだけど「amazonにはうちから報告するから連絡しないで」って口止めされたんだよ
だから隠れてコソコソ返金してレビュー消してると思ってた
874: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 03:47:44.61 ID:QqYBgFdN0
中華基準だとokが★5たしな
★3が平均な文化とは整合性とれないんたよな
876: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 03:52:10.54 ID:Ihg8l5HH0
中華製品お似合いなのに
今どき日本製品なんてコスパ悪いの買わない
日本人がシャネル顔に塗ってもゲロいだけなのと同じこと
881: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 04:22:02.52 ID:0Fs41G8t0
>>876
中国との取引企業はやられていくし、大変だな
877: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 03:55:09.55 ID:sXQhW7nL0
ポケGOユーザーのジジババが結構雑に使い倒しても事故起きてないんだしセコい事しないでコツコツやってけばよかったのに
878: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 03:59:58.57 ID:x16bsyd20
ここのモバイルバッテリーRP-PB052をAmazonで複数購入したが
全て膨張して外装割れる欠陥品だった
回収返金していないのが不思議なくらい
879: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 04:02:58.43 ID:eHOVP6XO0
884: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 04:51:06.22 ID:gp9NNYB40
正直、FIREタブレットのガラスフィルムも
どこが良いのかレビューからはわからない
886: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 05:14:52.76 ID:QLpELxcW0
中華でも真面目にやってて真面目に対応してくれる所もあるんだよな
ちょっと見直したわ
887: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 05:15:46.90 ID:WLcZ9Z7/0
レビューを良く書き替えさせようと直接連絡来たときがある。
それ以来、避けてる。
888: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 05:22:09.83 ID:EImdtWAI0
×中華製
○支那製
支那人に窒化ガリウムは早すぎた
889: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 05:40:55.65 ID://m3Iw6p0
890: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 05:41:30.12 ID:R6NtLUCw0
891: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 06:19:11.20 ID:50/M4bPd0
商品名のトップに製造国の国旗マークを付けるのを義務付けて欲しい
892: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 06:25:11.45 ID:ZlIO867y0
やりすぎだししゃーない
でも無名のもっと酷いのからどうかしてよ
893: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 06:25:43.04 ID:Wg926Dap0
895: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/17(木) 06:32:12.30 ID:ZlIO867y0
正直ANKERよりAUKEYの方が好きANKERは製品自体少し劣るのに値段高いみたいなイメージ
次はサウンドピーツかな?
元スレ:【速報】RAVPOWERがAmazonからBAN [雷★] (5ch.net)
コメントを残す